2024年6月3日月曜日

本日のニュースオチ

7-8月のうちの妹の風呂上がりかよ。
最近弱肉強食は素晴らしいと思うようになった。弱いことを誇ったり弱いものが守られて淘汰されずに生存することは大自然に対する罪だと感じるようになった。
やれやれ。曲がりやと好きな小説が被ってしまった。








世界に誇る日本のものずくり😁






ははは!京都のモーター屋なんかもこれしてそう。

大学時代、俺の友人である超イケメンの彼女(M子)が夜中(こ突然俺の部屋へ来た事があった。話を聞くと、そのイケメンの友人が、 浮気どころか完全に別の女に心がいってしまってるということだった。ひたすら泣きじゃくって俺に抱きついてきて、俺が着てるシャツの胸のあたりが涙で濡れてるのがはっきりわかるほどだった。その時のM子はノースリーブにショートパンツ姿。顔はイケメンの彼女だけあって白石美帆似で、もう文句のつけようのない女。そのイケメンの新しい女というのが、また全くかわいくない。「なんてもったいない」と俺は何度も心の中でつぶやいたな。あまりにもかわいそうだったのでM子の背中に両腕を回しギュッと抱きしめた。その問、3 0分以上だっただろう。ブラのヒモの感触を手のひらで感じ、その子の乳も当然俺の胸にあたるのも感じる。M子の頭のてつペんあたりの髪の毛を口で愛撫したり 頰ずりしたりしながら抱きしめ続けた。

デカチンも稲荷とこういう感じだったのかと思うと胸が苦しくなって勃起します。ただ違うのは彼が俺に話していたのがこの投稿の内容とほぼ同じだったのに、後で発覚した事実はやっちゃったということです。あの巨大なナニが対面座位で・・・畜生。やはり勃起しますね。


でも高専や京大の工学部・理学部や東工大は男子は少数の例外を除いてこの最下位みたいなのしかいないんだんぁ。



年初来高値更新





俺の大学時代、生理中の週以外は週二回一回最低2セットで月1ダース使ってたけど、たまに3セットとかやると家庭教師の月謝が入ってくる前にゴムが足りなくなって買うこともできず難儀しました。こういうのぜひ学食でやってほしかったですね。(そんなの見たら理学部や工学部の学生は自殺したくなったでしょうが)
俺のボロ学生マンションの斜め向かいの龍谷大学の兄ちゃんは使用済みゴムを洗って再利用していました。
たまに麻雀したりして話をしていて、彼は決して頭が悪い人ではないことがわかりましたが、受験勉強で努力をしなかったので、家庭教師みたいな短時間で高収入が得られるバイトができずいつも金欠でした。(龍谷くんはおじいさんがお坊さんで父親の実家をついで坊さんになればいいとおもっていた。就職したのはトヨタのディーラーの営業マンでしたが。そういやあの頃は一緒に麻雀していた和歌山がまさか僧侶になる勉強を始めるとは思わなかったですな。道元なんかの本は読んでたけど)。
でも精力は俺より上で、俺の部屋の隣の京都工芸繊維大の女と付き合っていて、週最低3回1回2セットはやってました。さすがにゴムをたかられることは有りませんでしたが、たばことお酒はよくたかられました。龍谷くんお父さんは京大卒の技官官僚だったのにな。

大阪府の熊取町立小学校で、教師が以前勤めていた別の小学校の児童約170人分の名前が載った指導記録などの個人情報が漏えいした可能性があると、町教育委員会が発表しました。熊取町教育委員会によりますと5月29日、町立小学校で4年生のクラスを受け持つ女性教師(30代)がパソコンで資料を作成していたところ画面が突然停止し、「ウイルスにかかっています。シャットダウンできません。ここに電話してください」と505から始まる電話番号が記載されたメッセージが表示されたということです。教師が電話をかけると「エスケープキーを10秒押しなさい」などと具体的な操作を指示され、従うとパソコンが遠隔で操作されるようになり、修理代として3万円を請求されました。不審に思った教師は電話を切り、パソコンを強制終了。その後、再起動したところ、デスクトップ上の2つのフォルダに入ったデータがなくなっていたということです。

この程度のネットリテラシーの教師が一般的なのに、小学校に「情報」の授業を導入しようとしている文部科学省。



日本海、大量の石油ガス埋蔵か 韓国大統領が試掘表明

シャープ堺工場跡地にアジア最大級AIデータセンター KDDIら4社

今日の株価上げ材料はこれのようですね。

老化細胞を除去する新薬セノリティクスとは?最新の研究動向

自動車業界で長年働いてきた私が、ぶっちゃけ「自動運転バス = 実用化まだ遠い」と思うワケ

テスラのインターン給与、トヨタの正社員超え!自動運転部門で募集

その代わりローパフォーマーは解雇されるし、会社の方針変更でこの前も充電器部門が部署ごと解雇されたでしょ。
解雇規制が厳しい国での生涯賃金での初任給を見るか、解雇規制がない国でテスラでの経歴を踏み台にできれば良いと考えるかの違いでしょ。

「実現すればパーフェクト婚以上」佳子さまのお相手候補、島津一門のスゴすぎる系譜…たった1つの「懸念材料」とは? 

名門においては結婚にあたって家格って一般が想像できないぐらい重要。
それがない場合、例えば非人出身の秀吉は関白になるために近衛家と養子縁組したし、島津の分家出身の篤姫も藩主の養女になってさらに近衛家の養女になるというプロセス経てようやく将軍家の御台所になる資格を得た。
逆に言えば、日本って出身がどうであれ、名門と養子縁組したら過去の出身は新しい名字で上書きされるということ。
俺も稲荷の爺さんや親やおばさんからあんたみたいな卑しい血が入っている人をそのまま結婚させるわけにいかんから養子になれとすごい圧力かけられた。まあぶん殴って蹴り倒して襖破いてやりましたけど。




外航船はもっと高いよ。サーフィンの知り合いの外航船の航海士(神戸商船大学=現神戸大学海洋政策科学部卒)、コロナ前に聞いたときには年収1600万ぐらいだった。今は1800ぐらい行ってると思う。航海科のトップの首席航海士や機関科トップの機関長で船の大きさによっては2000万もある。船長になると年収2000万越える。
外航船の船員になるには東京海洋大学か神戸大学か下関の国立水産大学校の航海科か機関科の養成学科に行って実習航海を体験して海技士免許の試験に合格しないといけない。
このうち勉強が苦手な人に一番コスパが高いコースは水産大学校だ。
理由は農林水産省の大学なので統一テストの受験が必須ではないからだ。他の二校はどうしても5科目分の勉強をしないといけない。メリットは他にもあって、学費は他の国立大学と変わらず、一人暮らしでも下関なら家賃は月3万円ぐらいだ。東京や神戸なら3万円で家賃ってない。希望者全員が入れるわけではなく親の所得制限と抽選があるらしいけど、もっと家賃が安くて食事もついている寮もある。デメリットは下関の超ド田舎にあるので遊べないということらしい。(今は嫁さんの会社を継いで山口に住んでるうちの元課長が水大の卒業生)
また試験日程的にも他の国公立と併願ができるので、自宅から東京海洋大や神戸大が通える人が滑り止めに受験するのもよい。
あと、外航船の船員は英語が必須なので、どの大学を出ても英検準1級でTOEIC750~が必要になる。これは入ってから頑張るしかない。
あと外航船や内航船といっても大学ごとに就職先に特徴がある。
水大は政府関係の海洋資源調査船や科学調査船など公務員に就職する人が多い。あと水産関係の外航船(捕鯨船やマグロ漁船団の母船やってる会社)、サルベージ会社(ダイビング部の部員の指定席だそうだ。給料が無茶苦茶高い)などへの就職が強い。もちろん英語力次第で一般的な外航海運会社へ就職することもできる。内航ではJRなどの高速船やフェリーや貨物やタグボート会社などへも就職できるそうだよ。
なお、規律厳守や協調性や集団生活が苦手な性格の人は船員に向いていない。

シグリ @sigrid_effinger ? うちの妹に10%あげてほしいな。
円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏

順張りの買いサイン点灯しまくってるね。



メガバンクってことは島津の場合みずほ銀行の可能性が高い。島津家は鹿児島の地方財閥グループをしていて、メインバンクがみずほのはずだから。鹿児島県で建設業や島津家ゆかりの庭園の運営やゴルフ場やスーパー銭湯やコンビニのフランチャイズとかやってる。
廃藩置県で没落した旧大名家のなかでは実業界に転向して成功した部類だろう。
15代当主は企業経営の傍らで神社の宮司さんもしている。明仁上皇、徳川宗家第18代当主徳川恒孝がはとこ。細川護煕元首相、近衛家現当主近衞忠煇がいとこ。家柄としても申し分ない。たぶんこの15代当主の直系のお孫さんが候補者だろう。
ちなみに島津氏は稲荷の一族。




年初来高値更新。
 
わかりやすい説明だな。でも俺は↓これが案外真実だったりするのでは?と思う。

@user-oc3js5yx3w

こんな感じで決めたんだと思う
客「新しいシミュレータの仮想パーツ構成について超細かく設定したいんだけど」 
エンジニア「こんな細かいのを一々計算していたらサーバが重くなって仕方ないんで、誰かがそこまで細かく見たらその時だけ方程式で計算して位置を割り出すようにしますね」
客「うーん、それだと厳密じゃないよね?それしかない?」
エンジニア「ないですね」
客「じゃーそれで」


年寄りは接種を続けている人が多いし、おそらく今年以降もインフルエンザワクチンみたいに年寄りには助成金が出るシルバー民主主義の自治体が多いだろうから受ける年寄りは一定数いるだろう。
介護施設や大病院なんかの従業員が事実上のワクチン強制をされるのも変わらないだろうし。



年初来高値更新にリーチ。順張りなら買いサイン点灯しまくってますね。


買いサインが優勢になってきました。

内親王・女王は結婚後も皇族の身分を保持することは、江戸時代に和宮(第120代仁孝天皇の皇女)が、第14代将軍家茂との結婚後も皇族のままで、家茂が皇族となることもなかった歴史と整合している。 また、女性皇族に結婚後も皇族の身分を保持していただくと、女性皇族が現在担っておられる公的活動が継続的に行われ、行事や団体などの継続的発展のためにも望ましい。 こういう制度を導入すると、皇位継承資格を女系に拡大することにつながるのではないか、という反対意見があるが、その女性皇族の子は皇位継承資格を持たず、配偶者と子は皇族という特別の身分を有しない、とすれば問題は生じない。

まあ昔は出家したり結婚しても皇族の身分は失わなかったことは一休さん見てもあきらかだもんな。(一休寺のお墓のところだけ宮内庁の管理地になってるから)
でもそれなら戦後結婚して皇籍を離れた女性の立場との整合性はどうなるんだ?いま神宮の斎主をしている黒田清子姫とか。
それと女性皇族が結婚しても皇族のままということは名無しなのか?旦那の姓を名乗るのか?戸籍はどうすんだ?


鉄道会社のような制服業種のお硬い会社までこれではスーツ会社の株は買っちゃいけないね。
まあ妹の会社もお硬いBtoBメーカーだけど、最近は会長や社長まで株主総会など改まったとき以外はポロシャツらしいし。うちの妹と課長はサイクルジャージで通勤して、オフィスでは冬は作業服のジャンパーとスカートを上から着ていて、夏場は上から作業服のスカートだけ着ている。だから通勤時に使うサイクルウエアは上着はカペルミュールのえりつきのゆったりしたカジュアルなものを着ていっているね。チャリ友の自転車通勤している重役さんもサイクルジャージで通勤していると聞いた。
俺はスーツ着てする仕事がいやでマスコミを中心に就職活動したけど、広告代理店でも営業部にいた間はスーツ(ダブルOKで色はいろいろだたけど)着用が義務だったし、バックオフィスに異動になってからも、私服は女性社員だけで、取引銀行出身の部長が「夏場は上着は着なくても半袖カッターシャツとネクタイは締めろ。冬はチノパンはOKだけど、ネクタイ締めてジャケットは羽織れ」という人だったので仕方なくそうしてた。
最近のお硬い企業は25年ぐらい前の広告代理店より進んでるな。

NMN サプリメント 23400mg (1粒260mg) 高純度100% コエンザイムQ10 マルチビタミン サプリ 美容 ザクロ GMP認定工場 着色料不使用 耐酸性 90カプセル LaboTech-pH

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

本日のニュースオチ