▼中国、トランプ関税に報復-米製品に34%関税やレアアース輸出規制
アメリカの中共からの輸入は、中共に対する輸出の3.5倍ぐらいあるから、同一税率では中共単独では全然報復にならないんだよね。文字通りの相互関税でしかない。かといってアメリカからの輸入に119%も関税を掛けるわけにも行かないし。
リーマンショックに比べたら、全然悲壮感がないんだけど、僕、あの時、たまたまキャッシュ9割で、下がり切ってから参入したんだよね。かなりのポジションを持った状態で、喰らった今回の暴落は、なかなか痺れるよ。
— 説教おじさん (@partyhike) April 4, 2025
政権交代したら国家間の約束が白紙になる韓国かよ。4年後、リベラルの大統領が生まれて「スマンスマン。全部悪い夢だった。ウクライナは全力支援するしDEIは大切だしグリーンランドはデンマークだし科学は大切だ」と言っても、どうせまた4年後にひっくり返るリスクを考えて世界はもうアメリカをあてにしなくなるって意味で、かの帝国は落日を迎えたのよ
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) April 3, 2025
これは日本も見習うべきだろ。中学高校大学のトイレはぜんぶこれにしろ。これがC国のいわゆる「ニーハオトイレ」です
— タンタンパパ (@tintinpapa1) April 3, 2025
どこかの施設の休憩所のようですが
仕切りもなく丸見えで向こうには男性もいますね
こういう文化だから道路やエレベーターで
排便するのにも禁忌を感じないのでしょう...
トイペもないし基本拭かないんでしょうね😮💨pic.twitter.com/9NImzKkBLR
歴代直近4米国大統領別の株価推移
— あられさん@タイで全力インデックス投資🇹🇭 (@k_invest) April 2, 2025
この後はどうなるのか?
pic.twitter.com/zF9pKtYCdj
▼OPECプラス有志国、5月の原油増産量を3倍に 原油先物8%下落
関税と増産で原油価格を底割れさせてロシアに戦争やめさせるという作戦はあると思う。そして原油の採掘コストがはるかに安い湾岸産油国に原油の増産をさせるための飴がアメリカの地球温暖化対策からの離脱。
スターリンの腹心にベリヤという同志がいて。NSA長官と副長官の解任も、極右陰謀論者ローラ・ルーマーがトランプに助言したらしい。閣僚人事を仕切る恐るべき民間人。 https://t.co/RiJTVgN44i
— deepthroat (@gloomynews) April 4, 2025
また同じことを言っているね。1913年まで米国は世界一豊かだったと。労働者に何の権利もなく、子供の労働は自由で、強盗男爵と言われた一部のお金持ちがカルテル化してすべての富を支配していた時代を米国の黄金期と定義しています。 https://t.co/zp4wIPYaD5
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) April 4, 2025
40歳未満の成人のほぼ5人に2人は第3次世界大戦が起きても兵役を拒否すると答え、「外国の軍隊が今にも攻めてくる」事態になっても自分は武器を取らないと答えた人は30%に上った:
— 馬場正博 (@realwavebaba) April 4, 2025
ヨーロッパにも憲法9条があるのか。 https://t.co/UgNbfH1sM0
何か「保守の分断」ということを強く憂いる方にお会いしたのですが、自分としてはあまり、それが悪いことよようには思えんのですよね。多分ですけど、それなりに長きにわたって日本で“右側”にいた人たちなら、程度の差はあれ、そうではないかと思うのですけど。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) April 4, 2025
はっきり言って昔は左翼全盛で、右的なことを言う人々は“少数派”どころか「頭のおかしな人たち」扱いだったから、内輪揉めなどしてる場合じゃなかったんですよ。おおむね皇室を崇敬する、共産主義はいかんみたいところへの共感があれば「みんな仲間」で価値観の細かい部分で戦う余裕はなかったのです。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) April 4, 2025
これは自分ははっきり覚えてますが、90年代後半に、あるゴッツイ系の右派重鎮が「保守とは何か」と問われ「おおむね小林よしのり『戦争論』の内容を肯定できる人」と答えてて、自分など「えーっ!?」みたいに思ったんですが、それくらいウイングを広くしないとやってられなかったんですよ。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) April 4, 2025
これ、ぶちまけた話をしてしまえば、「とにかく保守陣営は左派に比し弱小だから、細かい差異には目をつぶって団結しないといけない」というこの精神こそが、「右派的新宗教」そのほか、保守のベールをかぶる“ちょっと変な人たち”がやたら入り込んでくる原因の一つだったと、個人的には思うのですけど。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) April 4, 2025
だから自分など本当に「保守の分断」とか言われても、「内ゲバできる程度には大きくなったんだなア…」などと、シミジミしてしまうところがマジであるのですよ。まあ、仲よくしたほうがいいんだけど、「分断」が絶対悪であるようには、どうしてもおもえないんですね。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) April 4, 2025
さっき書いた、「保守系の団結精神に付け込んで入り込んでくる変な人たち」で自分の記憶に最も残るのは、有名な某軍人の子孫という触れ込みで、各種会合などに顔を出して、浄水器だか空気清浄機だかを売り歩いていた人で、あんまり宗教系より話題にならんのだけど、こういう人たちが結構おるんですよ。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) April 4, 2025
そりゃ現経営陣も従業員も人生無茶苦茶ですよ。
ブラックでもキーエンスみたいに給料が高いならまだ納得できますが、給与水準がおせじにも高いと言えない会社です。
また1%割りますかね?なんか生保とかこのところ評価損が出ている長期国債を損切り売りして短期債に組み替えることをしてきましたが、これではその動きが全部無駄になってしまいそう。
▼カシオに3万円超する日本製のフラッグシップ電卓があるのを今日始めて知った。
で、そのおっさんが無料のお茶の機械にお茶を汲みに行って、自分の席に帰るときに、和歌山が床に置いていたカバンに脚を引っ掛けてお茶をぶちまけてコケかけたんですわ。
幸いコップは明後日の方向に飛んでいったのでお茶はだれにもかからなかったのですが、それで詫び入れられて、和歌山が帰った後廊下ですれ違ったので話をしたら、富裕層向け財産コンサルティングをしている会社のコンサルタント兼税理士さんでした。
入院してまでお仕事とはすごいですねと言ったら、明後日退院したら即仕事ですからとか言われて、話を聞くと内臓系の癌の手術でした。なんでも消化器外科の個室が満室で取れなくて、相部屋で仕事をするわけにもいかず、wifiがある談話室でとか言われて、癌になっても入院中に仕事をしないといけないコンサルなんてキー◯ンスよりブラックな会社だなと思った次第です。
続けて話をしていると、そう言えば電卓の音がなんか違いますねと聞いたら(ワシは経理の仕事の経験が長くて簿記検定と税理士試験の受験経験があるから電卓の音には敏感なのだ)、わかりますか?ひょっとして同業者か税理士さん?といわれていやいや、経理の仕事してましたからとかいう話になって、彼の方からこの電卓いくらだと思いますか?と言われて、その値段にびっくりした次第です。
試しに打たせてもらったのですが、打ち心地はあまりかわらなかったです。音は上品ですね。完全日本製だそうですが。
このカシオのプレミア電卓は公認会計士や開業税理士や大手税理士法人の勤務税理士の人なんかに愛用されているそうです。知らんかった。
今一番高いモデルで3.8万ですが、コンサル氏がコロナが始まる前に買ったときは2.7万だったそうで、インフレで1.1万上がっているみたいです。
こんな電卓買う人がいるんですねぇ。
これで思ったのがトランプの製造業へのアメリカへの回帰ですが、仮にアメリカに電卓工場ができて、アメリカ人の労働者の労務費で電卓つくると、こういうことになるんだろうなと感じたんですよ。経理で使うカシオの一般的なベトナム製の電卓なんて6000-10000円ぐらいなもんでしょ。それが全部日本で作ると3.8万の値段がつくんですよ。
これがこれから自由貿易を捨てたアメリカで起こることです。2026年の11月にはアメリカの下院選挙がありますが、常識的に考えればトランプのこの無茶苦茶な政策はアメリカのインフレを亢進させて、そのメリットを享受できる可能性が来る前に国民生活をメチャクチャにする可能性のほうが高いと思うんですね。
下院選挙で共和党がボロ負けしたらトランプ政権はレイムダックになりますし、今はトランプの言いなりになってる共和党内からも造反の動きが出てくるのは普通に想像できます。
▼ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認。ただし暫定税率はやめない。補助金方式で。
日本の税金にはそういうメリットが実感できないのよ。我が家なんか世帯単位では無茶苦茶税金と社会保険料と厚生年金保険料と固定資産税を納めているのによ。
▼“がんキラー”活性化…金沢大、細胞微粒子改変で成功した意義
アメリカが世界全部から嫌われつつあるけど、日本帝国も満州事変以降こんな感じだったのだろう。政党政治が崩壊して軍人政権が始まり、第一次世界大戦の戦勝国としてそれまで積み上げてきたイメージが台無しになって、悪の侵略者にされてしまった。トランプは利己的な要求を露骨に出し、それも二転三転している。彼はアメリカにとって最も重要な資産である同盟国からの信頼や「ソフトパワー」を台なしにしてしまった。 https://t.co/xpV2LHzoSN
— 池田信夫 (@ikedanob) April 4, 2025
シンプルにぶるま
— ぶる万次郎/ぶるチライダーAI (@bm89632067) April 4, 2025
いまヤフコメしてたら炎上しちゃって慌てて削除して逃げた💨むっちゃ暴言吐かれたりしてまじ怖かった(汗)
べつに煽ったりはしてないけどめっちゃ批判されてる人の擁護したらボロカスに叩かれちゃった🥺
逆張りのヤフコメなんかしないほうがいいな。反省しよ。 pic.twitter.com/a9gb9m7qF5
▼石橋貴明が公表した「食道がん」 6つの自覚症状や初期症状などを医師が解説
食道裂孔ヘルニアで胃酸と消化中の食べ物がが飛び出た部分に長時間滞留することで慢性的な炎症が起きていてそれががん細胞を生じさせたのでしょう。
40過ぎたら酒飲みは胃カメラを毎年飲むべきだし、酒飲みじゃなくても50過ぎたら毎年ですね。
そうすれば内視鏡で2時間もかからない手術で簡単に取ることができます。粘膜と胃の筋肉の間に食塩水を注射してがん細胞を粘膜ごと浮かせて、浮かせた部分を小さければ電熱線で巻き付けて焼き切って取ります。腫瘍が狭い範囲に複数だったり範囲が大きい場合は電気メスで浮かせた部分を切り取るわけです。
今日は和歌山夫妻が来ましたが、うちのカミさんはもう話とか普通にできていて、今日の晩飯からはおかゆを食べることができるそうです。
▼黙示録の始まりなのか?「AIだけの新言語」出現の不気味さに広がる動揺 人間には理解不能…
▼関税の機械的影響より長期の成長鈍化懸念の方が重要 “トランプ関税”はなぜ予想外の「ドル安」を引き起こしたのか
▼米国内の消費者にも打撃か 容赦なき“トランプ関税” 日本車メーカーで大打撃を受ける企業、軽微な企業
いままでの社会健全化が失敗してきたのは「弱者を殺す」という方法を取ってきたからだ。これは理論的には正しいが実際にやると選別者が感情的になって可愛いゴミを生かすからだ
— 砂鉄 (@satetu4401) April 4, 2025
そうではなくて弱者を助けようとする善人を殺すべきなのだ。善人を殺せば弱者は勝手に死ぬ(続く
そうやって善人が弱者を生かすから、悪人が弱者を食い物にして成長するわな、それで育った悪人に普通の人間が苦しめられるという構図だ
— 砂鉄 (@satetu4401) April 4, 2025
善人と悪人は表面上対立しているように見えるが、社会構造的に両者は共生関係なので、善人を殺せば悪人は飢えて死ぬ
あんまり見ないでくれる? pic.twitter.com/6N9UDxuchF
— ほしみこ (@Hoshimiko_AIart) April 3, 2025
逆に、入って2日で接客できると思ってたのが凄いw
— 狛犬 (@LTPliQ3yQe85235) April 3, 2025
片付けしたり雑用やってる間に
店の流れ、客の流れ、他の従業員の動きを見られるのに
「私なら出来るのに!」なのか?
どんだけ自己肯定感高いのよ…
会社も、面倒な事になる前に辞めてもらって良かった✨と思った方がいいね
最近の学生見てて思いますが、平気で4年間バイトしたことないという子がいます。しかも、自分の気に入らないことができると責任をもたせても来ない😅
— toton (@toton165829) April 3, 2025
仕事なんだけどな、と思う。
親がどういう教育してるのか知りたい反面、我が子もこうならないようにしなくては
朝礼とかじゃなくて
— はぎわら (@YQJSpsC1wDtwi5T) April 3, 2025
出社して他の社員に「おはようございます」って挨拶する風習が私にはあいませんのでって1週間で辞めた子がいました
「大企業からカネを取れ!法人税上げろ!」とか簡単にホザくタカリが横行していますね。
— 魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) April 4, 2025
私たちに楽しいゲームや優れたクルマを提供してくれる任天堂やトヨタのような企業からカネを奪って、
公金政商NPOとか老人湿布医療とか、女子枠大学教員とかとかにバラまいても産まれるのは💩だけでしょ。
総合商社を買い増ししたオマハの爺ちゃん・・・・⚫︎関税は儲かる
— キヌヨ (@kiseiwokisei) April 3, 2025
日本の関税が高いというが、実は割当制度というのがある。一定量に限り無税又は低税率が適用される
小豆403%→10%
バター360%→35%
この枠の権利は入札のような形を取ってるが実際は一部の企業が永続占有
これが老舗商社が潰れない理由の1つ
トランプも酷いが日本も酷い pic.twitter.com/uNrqxPgD0h
当時顧客の取引履歴をよく見ていたのですが、あれは勉強になりました。
— エフ(Fラン大学就職チャンネル) (@F_kokutiyou) April 4, 2025
新社会人が研修なんかでよく言われる「ホウレンソウ」ってやつは
— けるちゃ (@kerutya) April 2, 2025
・包囲
・連絡線遮断
・掃討
の事なので新社会人の皆さんはそれをよく理解して効率的な治安戦に励んでいただきたい
殺す気か!
— 一華 (@reo218639328632) April 3, 2025
月額9000円って年10万8000円の増税だぞ!?こいつらマジで国民の敵だろ!/年収798万円以上の厚生年金保険料、月額9000円増額へ https://t.co/EsCHpxlrnZ
安倍晋三氏が「トランプ氏の頭の中は、80年代の日米貿易摩擦時代のまま。毎回会うたびに認識を上書きするところからスタートしていた(すぐ忘れるから)」と書いていたけど、いまは上書きする人が誰も居ないと。 https://t.co/2GJeSbAvHv
— Shirouzu-2(白水啓章) (@shirouzu_misc) April 3, 2025
▼ドラちゃん @dorachan_illust 本日の有美ちゃんパンちら。 お納めください。
昔こういうパンチラよく見ましたねぇ。
マジで岐阜さんは凄い!
— ポンハーゲ(株の塩漬けが得意な凍シ家) (@ponhage) April 4, 2025
岐阜さんがポジったと知って保有してる株を減らし、何とか致命傷で済んだ
(´・ω・`)
もはや神の領域
— hideyan@のんびり (@hideyan77998099) April 4, 2025
自民党がマジで潰れるぞ!ぜひ自民党員になって欲しい。
— 🟢毒舌トレーダー「寝言職人」 (@NegotoChannel) April 4, 2025
なるほど。そういう見方もできるのか。親からするとクソ高いスマホ与えてカスみたいなソシャゲやSNSにハマられるくらいなら Switch2でマリカやっててくれた方が何億倍も安心なんすよ
— 美濃のbesaco (@0926WHITE) April 3, 2025
この辺ゲームがわからん親御さんにも伝わるといいんだけどねぇ https://t.co/qx4CiHNRVX
家庭用蓄電池の値段を知ってるのか?
— 池田信夫 (@ikedanob) April 4, 2025
24時間給電に必要な15kWの蓄電池の価格は、最低でもこの程度(工事費別)。電気代の20~30年分だ。 https://t.co/jXF52WTgbl pic.twitter.com/4RSS76tNzL
人生って酷いもんだねぇ。生まれ変わり死に変わり夢の中から逃げられない。そして夢の中にいたままの方がよいと思う人までいる。
▼米マイクロソフト データセンター建設 一部撤退か【モーサテ】
→
— Shin Hori (@ShinHori1) April 3, 2025
前も触れたが、この政策路線を何十年も続けたら米国は(凄い犠牲と引き換えに)国内に工業と農業をバランス良く抱えた堅固な国になるかもしれないが、トランプ支持層さえ一枚岩ではないからそんなの耐えられず、数年で中途半端に中断してもっとひどい混迷がやってくるのでは
▼ニューロテクノロジーによって脳の透明性が増すと、国家やプラットフォーマーから認知的自由を守るために、脳データを管理する自己決定権が重要になる
コロナのときの安倍晋三は?トランプ関税の時に石破茂、原発事故の時に菅直人。日本、緊急時のリーダー運悪すぎでしょ。
— 説教おじさん (@partyhike) April 4, 2025
▼ドラちゃん @dorachan_illust 直恵ちゃん。スクール水着!! 今にかいた?
こういうのがええんや。中学高校の頃の水泳の授業の同級生。
▼ドラちゃん @dorachan_illust 直恵ちゃん。朝セーラー服の下にスク水。 ぶちゅっ
これはエッチですねぇ。
▼ドラちゃん @dorachan_illust 直恵ちゃん。金曜朝のおパンツ持ち。 朋もせん纆ぎれてしないよ あらあら🤗 ⌘おパンツ持ち
▼ドラちゃん @dorachan_illust · 2時間 直恵ちゃん。金曜の癒し。 頑張って♪ ペカァ、 ⌘ブルマ持ち
▼て~とく @_vice_admiral 作風違いです(元画像は同じ) #ブルマー #ブルマ #体操服 #ジブリ風
フォックスニュースは画面から株価の表示を外したようです。トランプのせいで株が暴落していると言う印象をMAGA勢に与えたくなかったでしょうね。メディアではなく完全にプロパガンダ機関ですね。https://t.co/7FyfawXGOq
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) April 3, 2025
トランプがペンギンしかいない南極の島に関税かけたことがSNSでバカにされていますが、昨日発表されたのは単純にChatGPTかグロックを使って作り出した関税表でしょう。一つ一つ国を調べているわけではないのは明らか。マスクの若手部下とかにやらした可能性は大いにあります。 pic.twitter.com/PJwglYDZCU
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) April 3, 2025
米国は在中公務員あやセキュリティークリアランスを持っている民間人と中国人の恋愛関係・性的関係を禁止したらしい。ハニトラ被害が想定以上だろうね。 https://t.co/EfGCJ73Mkv
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) April 3, 2025
米国インフレ問題もあるので、長期で関税維持するのはムリ。トランプ的には、中間選挙もあり、一旦の株を下げてから関税を緩和方向に進め、株価を上げたい模様
— marketmaker (@marketmaker7) April 3, 2025
NYダウ急落、終値1679ドル安の4万545ドル…下落幅は5年ぶりの大きさで7か月ぶり安値 https://t.co/kKstRcfMB2
— やしい (@yashirinrin) April 3, 2025
伝説と言われるだけはある
— フクロウ@米株投資辞めたい (@invest_owl2023) April 3, 2025
先見の明が我々とは全然違う
しかし商社は買い増ししているという
— senp○だったもの (@senpo0721148084) April 3, 2025
↓この記事の違和感。
— tak823823 (@Take823823) April 3, 2025
言葉を言い換えるの上手。
トランプ氏はホワイトハウスのローズガーデンでのイベントで、「長年にわたり、大半において米国の犠牲の下に他国が富と権力を得る中、勤勉な米国民は傍観者の立場を強いられてきた。だが今後はわれわれが繁栄する番だ」と述べた。
アメ車が売れないのは、でかくて性能が悪いから。ベンツやBMWは売れてるんだから、非関税障壁もない。アメリカのエリートはITと金融に行き、製造業が劣化したのだ。 https://t.co/Q2avayeakb
— 池田信夫 (@ikedanob) April 4, 2025
ジープやテスラは日本でも富裕層や意識高い層相手に売れているから、要するにその他のアメリカ車に競争力がないだけだろう。
▼「料金が未納です」自動音声の電話に注意を 産経新聞にも詐欺電話がかかってきた
▼トランプ氏、極右活動家の助言受けNSC職員を解雇 忠誠を問題視か
▼「台湾有事にロシアが介入してくるかもしれない」石破政権のキーマン2人が語った日本の安全保障の「厳しい現実」
▼台湾を国家に分類したトランプ関税表…中国「台湾は中国の台湾」
▼自衛隊精鋭「レンジャー隊員」の育成中止 元自衛官社長が語る〝過酷すぎる訓練〟
▼54%関税爆弾が落ちた中国…追従外交にも24%課された日本
税収を増やしたい財務省的には報復関税は大歓迎でしょう。効果は消費税増税と同じことですからね。
▼【Amazonタイムセール情報】【Amazon.co.jp限定】ケルヒャー(Karcher) 高圧洗浄機 K2サイレントBC-21% ¥22,761 税込
配送用のトラックやハイエースみたいな大きな車ほど洗車楽です。
▼昨日はコメント欄でお見舞いありがとうございます。
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認