全ておわりました、、、
— 絶望の人生 (@okaneganai_1) November 10, 2025
キャッシングして負けました、、、
もう全くお金がありません、、、、、
メンタルも全てやられました
今までありがとうございました pic.twitter.com/n2eSKyYi79
チー牛は過干渉な母親と子育てに無関心な父親がつくると思う。たしかに世の母親って、息子たんがステイタス的に弱者になってしまわないか、については細心の注意を払って干渉するが「母親の手垢に塗れ反抗できないような男」が同世代の他の女からキモく見える仕上がりにならないか、については全く無警戒だったりするな…
— チー (@cheetaro3) November 11, 2025
まだ少し眠いけど、空気がちょっと気持ちいい朝。 pic.twitter.com/0cHv4gUpJY
— shu_mohe44 (@shu_mohe44) November 10, 2025
▼ノルドストリーム爆破事件捜査、ウクライナへの支持分裂も ドイツの捜査官は3年をかけて立件、ウクライナ人容疑者の裁判が近く始まる可能性
狸から聞いたヤバい患者と家族の組み合わせそのまんまや。母親80歳
— m-AI🍑まい (@heart2vascular) November 10, 2025
子供50歳
「介護で仕事辞めた」が口癖
仕事に馴染めず、母親しか味方がいない
言語能力も低くすぐに怒る
奥さんもいないので息子が付き添い
母親の腰痛が改善しないのは医者のせいと決めつけ、大声を出すことが母親への恩返しと思ってる
正義感でやってるので本当に手のつけようがない https://t.co/87BDL3q9ca
だいじょ〜ぶ? pic.twitter.com/IYo7T7LSP5
— ガーティ (@gertie_pluie) November 11, 2025
▼東大卒AIオタクアスペ君 @AI_otaku_ASDやっぱこっちの方がいいなw
— しんた (@777_shinta) November 10, 2025
では今日はそろそろ寝ます
それでは皆様また明日、おやすみなさいませ pic.twitter.com/AiUFmR3iuP
競争 #ポッキーの日 pic.twitter.com/4YdKO09oSX
— べねぼれ (@benevolels) November 10, 2025
資本家が持つ都内の豪邸を相続税で召し上げて土地を切り刻み、労働者階級に狭小戸建てを供給することで東京という街は成り立っている。我々庶民にはできない打ち壊しを代行してくれる国に感謝して、今日も住宅ローンのためにせっせと労働しましょう。
— 窓際三等兵 (@nekogal21) November 11, 2025
メモもしないボイレコも使わない、それで何度も聞いてくる。忘れないような対策を何もしてこない相手に何度も同じ説明させられる方のメンタルだって削られてるのよ…。
— ちょい (@choikun_) November 10, 2025
大変残念なお知らせですが
— 100回転職した男マーシー (@100Marcy100) November 10, 2025
大手自動車メーカー期間工
4日で退職しました
夜逃げです
研修3日
配属先の現場で見学1日
働いた日数は実質0日です
現場の班長と先輩
同期の仲間
研修の教官
4日間という短い期間でしたが
お世話になりました
この度は本当に申し訳ございませんでした
大手自動車メーカー期間工を4日で退職
— 100回転職した男マーシー (@100Marcy100) November 10, 2025
研修3日・見学1日なので
現場で1日も働いていません
実質0日で退職
退職に至る経緯につきましては
こちらの動画をご視聴ください
今自分にできる事は反省あるのみですhttps://t.co/zZCs2WFbTr
大手自動車メーカー期間工
— 100回転職した男マーシー (@100Marcy100) November 10, 2025
1日も働かずに退職(研修3日・見学1日)
退職した理由は
1.組み立ての作業が早すぎて、ついて行く自信がゼロ
2.人間関係(配属先のガラの悪そうな人)
3.憂鬱な感情に勝てなかった
全ては自分の責任です
4日で退職し情けないと同時に
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
期間工を4日で退職した事実を重く捉えて
— 100回転職した男マーシー (@100Marcy100) November 10, 2025
自分なりに考えた結果
期間工は引退する事にいたしました
今後期間工の求人を発見して
応募したい欲求も高まるかもしれませんが
応募はしません
今回の期間工でさすがに学びました
期間工に挑戦しても
契約期間まで続く可能性は0%
潔く引退します
厚かましいし
— 100回転職した男マーシー (@100Marcy100) November 11, 2025
虫が良すぎるのは
十分自覚があります
4日で期間工逃げるように退職したけど
4日間働いたのは事実なので
働いた分の給料は頂きたいです
社会保険は日割りを希望します
1ヶ月分給料から控除だと
手取りが最悪マイナスの可能性も・・・
偉そうな事は言えませんが
ありがた迷惑は勘弁です
へぇ、 pic.twitter.com/G7XTZSgSU2
— えむつ一 (@nananeusuro3) November 10, 2025
特待生は例外的に凄いのいるよね。偏差値低い大学でも優秀な学生は居る訳で
— くにさん (@2000yen_doujin1) November 10, 2025
例えば特待生等
わたし専門卒だけど、仕事関係のFランの人と話すとバカ過ぎてびっくりすることがあるよ
— 東京港区以外妻@育休中 (@mmrrnn1984) November 10, 2025
低偏差値高校は家庭の状況とかあるけどFランはマジで金あるのに勉強しなかったどうしようもないやつ(現場で働きたくもないやつ)
— momo (@momo19383694) November 11, 2025
工業高校出て現場で働くやつの方がまだ人としてマシ。
彼見てるとほんとそう思うよなぁ。阪大卒ASDの有ーチュッパーもいるし。ASDは偏差値関係なく一定比率でいるからな。軽度知的障害等があっても大学まですんなり行けてしまう現代は結構厄介です
— TM&W@臨床占い士et al. (@sub7507) November 10, 2025
本人はもちろん、誰得にもなりません
いろいろ厄介が増えるばかり
勉強が出来るかではなく
— 駄目人間 (@yosiosanjamone) November 10, 2025
やる気がないのはFラン大卒だと思う
大学卒業が人生のピークな考え方の人が多いような気がする
正直行くだけならお金さえ出せれば誰でもできるしな
— 変わらない顔 (@trykzk020016) November 10, 2025
それは思います。
— 明日美★🌈🐬 (@Asumi1982) November 10, 2025
家庭の事情で高校中退しましたが、一緒に働いてたFラン大の子は本当にいろんな事を知らなくてビックリしましたね…
中卒レベルの知識も無くて驚きました。
で、こういうところの卒業生はスーパー・ドラッグストアで食品スーパーの店員と同じような仕事をすると。ちなみに薬剤師試験の合格率は69%弱だから、落ちるのはよほどのバカ。私立歯学部、私立薬学部薬学科の偏差値が酷いですね。私立歯学部の2/3は偏差値49以下で偏差値39以下のFランとボーダーフリーが何校もある。一番高くても52。私立薬学部薬学科も酷くて20校以上がFランとBFのオンパレード。今は少子化で、昔は普通のレベルだった大学もどんどんレベルが落ちてしまった pic.twitter.com/maahSGDcHc
— Dr.sigma 🇮🇸 (@To530365Ry) November 10, 2025
あとわけのわからん専門学校卒ちゅうのもあるよね。ゲーム音楽作曲の専門学校とかアニメの声優の専門学校とか。僕はFランですが一番ヤバかったのはぶっちぎりで通信制です
— ロジ (@roji_roji_roji_) November 10, 2025
レベルが違います
今500億ですか。ヤバい
— cis@株 先物 FX 新信長の野望 (@cissan_9984) November 11, 2025
リアルガチで金が増え過ぎる
資産上場来高値更新かと思ったらさらに遥か上に飛んでいった
龍虎乱舞
卓見だね。日本人もアメリカ人もヨーロッパ人も中国人もみんな「家が高くなりすぎて若い連中が家を買えない」と騒いでいるが、家を資産として扱うことで人口の再生産ができない社会を作ってしまった訳で、どうやら人類は決定的に匙加減を間違えたっぽいな。
— 窓際三等兵 (@nekogal21) November 10, 2025
最悪の経営者は誰?
— ゆな先生 (@JapanTank) November 11, 2025
▼【一体なぜ?】資生堂、520億円の巨額赤字転落。理由はM&Aと、語られない「もう1つの市場」国内でも追加リストラ。美の巨人が落ちた理由と原因、「巨額M&Aの罠」の真相に貿易商が迫る。
だって男も女も一緒にしちゃって、共働きだし、女が女として自分を意識して女として美しく見えるようにしようって思わなくなったんじゃない。別に男性に愛されなくても生きていけるし。彼が好きかもって思ったらいい匂いのシャンプーを選んだり、可愛く見えるデザイン下着を買ったりするじゃない。
— 茉莉花茶 (@mimingorokunana) November 11, 2025
俺が昔病気になったあと会社員しながら簿記と税理士・公認会計士の専門学校行ったときにこういう受験生を名乗るためのニートが1/4ぐらいいた。
こういう社会不適応で会社やめて公認会計士や税理士や司法試験などの士業や、地方公務員合格を目指すやつって予備校行ったらいくらでもいるけど、何年たっても合格できない。
働きたくないというのが受験生でいる最大の理由だから、合格するために必要な勉強量の勉強をしない。
その次ぐらいに新人の頃から他人に頭下げさせる仕事がしたいというのが動機だから合格しても採用されなかったり、すぐに辞めてしまったりだ。
▼イケノブ「「減価償却費の一括計上」は法人税改革の第一歩!キャッシュフロー課税で法人税を廃止せよ!」
減価償却は企業会計と法人所得課税のために必須の費用収益対応のために行われるから、所得利益ベースの課税を行うためには必要不可欠なんだよね。
今日は父の13回忌。父を救おうと始めた光免疫療法プロジェクトへの参画。時がたつのは速いもう13年、父は救えなかったけど、きっと楽天メディカルの光免疫療法の前進をほほ笑みながら天国から見守ってくれてると思う。 改めて、がん克服にコミットすることを決意しています。Conquer cancer.
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) November 9, 2025
▼米中、通商分野で歩み寄り 301条調査と港湾使用料の停止を発表
▼【新刊案内】大日本帝国宇宙軍2: 1901年にタイムスリップした俺は、21世紀の技術で歴史を変えることにした 用品 – 2025/12/4 朝日カヲル (著)
帝国時代にタイムスリップして華族に生まれた自衛官が学習院に入って昭和天皇に銀英伝のパクリを読ませて友達になるとか好き。
▼9532 大阪ガス(株) 年初来高値更新。5000円台入り。
▼MLCC世界1位の村田製作所…「中国との技術格差7~10年開いている」
▼「消費税ゼロ」から商品券にトーンダウンで国民ガクッ、高市首相でも“財務省の壁”は超えられない?
▼“生バター”スイーツが新たなブームに? 日本人が「生〇〇」に惹かれるワケ【Nスタ解説】
生中出しはやわらかい。とろける驚き。ゴム付きとちがう食感が楽しめる。
▼「30年前からある生地」で200万点を見越す大ヒット…売れすぎて買えないワークマン「疲労回復パジャマ」の秘密
▼キャリートレード復活、ドルが魅力取り戻す-「米国売り」から転換
「就なに氏がたった2分間で仕事モードに切り替えられない」と考えるフォロワーが殆どと思う。理由は今までの君の言動。20分早く出社して始業までの時間を仕事関係の自己学習、社員が見たらやる気あるなと思うだろ?その積み重ねが信頼。残念だが君はまだ法律云々を吐ける立場じゃない
— クロネコ (@sobacha11ne) November 10, 2025
就なにさんの病院予約が 11/30 と月末で時期的に契約解除くらって憔悴で行けませんでしたフラグ立ってるような気がしなくもない🤔
— たかゆき (@takayuki_w) November 9, 2025
就なにさんどうせこの調子じゃクビになるに決まってるから好きにしたら良いけど、問題はクビになっても反省も改善もしなさそうなところ
— fusamame (@fusamame2023) November 10, 2025
就なに君は本当のクズの理論を言語化してくれる貴重な存在なので、みんなもチェックしような。
— うぇいく◆JAGIE8/xUM (@Wake__AA) November 10, 2025
ブルマーの妖精→相変わらず人気者。最近、全然見なかったから、もう引退したのかと思ったけど復帰してくれてよかった pic.twitter.com/mLOfDpZk8H
— 香原博 (@hiroshi_kouhara) November 10, 2025
この資料、容赦がなさすぎる。 https://t.co/DfKFZyH25x pic.twitter.com/rjWyEXPbtI
— とみこうみ (@tomikoumiusami) September 26, 2025
▼コロソリン酸高含有バナバ抽出物カプセル剤による食後血糖値の上昇に対する抑制効果
健康診断で血糖値の高い糖尿病予備軍と言われた人や二型糖尿病の方どうぞ。
楽天モバイルがスタートアップ資金を出し、来年から日本でもサービスインする予定のAST spaceemobile の記事です。https://t.co/EnsFo1qKDH
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) November 9, 2025
400人超が聴いてる中、いきなり立ち上がって15分近く離席してサラダチキン買いに行ってた…
— 金正男💞ミスヘブン総選挙2049 (@kimjongnam1971) November 10, 2025
配信とかそんなレベルじゃなくてジョン・ケージとかの現代音楽だろ、これwww
他責思考で協調性ゼロって…部下にも恋人にもしたくないタイプだな😅
— Muuuu (@Muuuu34014710) November 10, 2025
こういう人って偏差値レベル問わずに実在するんだよね。俺は今年取引先の新卒君ですごい逸材に出くわした。これ本当に実在してる人なの?
— もも (@cherry_sky10) November 10, 2025
考えやばくない???やっぱり早く精神科行ったほうがいいよなんで月末なんだろ。
釣りなのか人にイライラさせるのが得意で素で言ってんのか。やばすぎて途中で議事録ですら見るのやめた。
君多分人をイラつかさせるの上手いから炎上商売向いてるかもよ?
相変わらず他責思考で相手に合わせる協調性もなし
— こーせえい@可能性の獣 (@WalkerOnepiece) November 10, 2025
そら誰からも好かれるわけないわな
一生人のせいにして生きてたらいいと思うよ
お客さんとのコミュニケーションが必要な営業にASDが向いてるわけがないじゃん。ASDはイレギュラーな状況が発生するとパニックになるので、本来ならばシステムの監視運用などという仕事もさせるべきではないのだ。こういう人が仮にシステムトラブルが起きたら、余計なことをして被害を拡大するようなことをしでかす。彼の雇い主の人事は見る目がない無能だと思う。この人の場合、学習障害も入ってるので、向いてる仕事はかなり限られる。決まった手順で決まったルールに沿って物を整理する作業でなおかつ知性があまり必要とされない仕事だ。清掃・物流倉庫・ラインの軽作業なんかが良い。営業職に前向きなのか
— 神原 (@rwtEPR0YmlHtLAV) November 10, 2025
いいね
ピッタリだと思うよマジで
資生堂が大赤字。
— とみこうみ (@tomikoumiusami) November 10, 2025
グループの80%以上が女性社員で、女性管理職が59.5%を占め、
「女性が活躍する会社 BEST100」において 3年連続で1 位を獲得する、
女性活躍企業の日本代表である資生堂が赤字などあり得ない。
「女性の方が男性より有能なのに、男性が妨害してくる」という神話が崩壊してしまう。 https://t.co/VtUH61JCZ5 pic.twitter.com/yAOWoARx9n
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
Amazonキャッツクローサプリメント
本研究で注目した天然ハーブ・キャッツクローは、関節リウマチの改善などに利用されている伝統ハーブで、多種多様な成分±作用があるのが特徴である。しかし歯周病の予防効果については、不明であった。そこでキャツツクロー抽出物について歯周病に対する有効性について基礎的研究として歯周病原菌への抗菌作用およびヒト歯感由£の更維を細胞培養系における抗酸化作用および抗炎症作用の効果を明らかにしたことは、キャッツクロー抽出物の歯周病への応用の可能性のみならず、歯周着と関連のある全身痰患の予防への応用にも大いに役立つことが考えられる。
Uncaria tomentosa (キャッツクロー)の抗腫瘍効果メカニズムに関する研究
キャッツクローの鎮痛作用,抗炎症作用並びに熱傷治癒促進効果
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
資生堂の赤字はのれん減損すねー
返信削除