2025年4月9日水曜日

本日のニュースオチ


これ、アメリカ以外が自由貿易をおこなったら、ガンダムUCの逆コロニー共栄圏構想になるよ。アメリカが望んでやっていることではあるんだけど。
世界覇権もドルが基軸通貨なのもアメリカが世界の警察だったのも全部まとめて無くなりそう。
そのうえで新しい秩序ができるだろうな。中国は間違いなくアメリカの後の世界覇権国を目指して動き出すだろうから、それを認めることができないアメリカと最後はガチンコになる可能性が高い。



日本屈指の天才曲がり屋が日本株を全て損切り、トランプ禍の日本市場に底付き反転シグナル点灯か 最近こう思うようになった。国民のレベルを超えた政治家なんて民主主義制度ではリーダーにならない。トランプも石破も。仮にタマキンがなってもそうだろ。もうだめだよこの国は。

機動戦士 GQuuuuuuX、アマプラで配信開始! 

物価上昇を上回る賃上げの好サイクルはどうやったら実現できるでしょうか?
こんなのバカでも理解できることで、新技術や機械の導入で今まで10人が必要だった仕事が5人でできるようになった。なら5人分の人件費が要らなくなったぶん、2.5人分の人件費で売価を下げてライバル社に競争力のある価格にして他社からシエアを奪おう。同時に、2.5人分の人件費は残った5人の従業員の賃上げに使おうと、こうでなければならない。
この生産性の向上サイクルが回りだすと、ものの値段は下がるベクトルが働くし、同時に給料が上がるので、インフレは緩和され給料も上がるので、実質所得が上がるのだ。
では日本ではなぜこれがおきないのかというと、新技術や機械の導入でいらなくなる5人を滅多なことで解雇できないからである。
生産性の向上とは常に労働者の数がそれまでより少なくて同じアウトプットができるということを意味するので、不要になった従業員を解雇できないとなれば、どんな経営者にも生産性を向上させようという意欲が生じないのである。
新技術や機械を導入しても自然減以外で従業員を減らせないなら賃上げなどできないし、物の値段も下げられない。今のままのやり方でいいやと、こうなる。
だから日本はどんどん後進国に追い抜かれていく。
従業員は転職のために自由に退職できるのに、経営者は生産性を向上させ、消費者に商品を安く提供し、従業員の賃上げをするために、従業員を解雇することもできない。
こんな手足を縛られた人事を強要されて、国からは社会保険料や年金保険料をもっと搾り取りたいから賃上げだけはしろと言われるのだ。これではAIなどの新技術や新しい生産設備の導入もはかどらないのは当たり前ではないか。
そればかりか賃上げはつねにインフレ率の後追いになり、可処分所得は上がらない状況が続くのである。
生産性が低い企業が高い人件費に耐えられなくなって人が雇えなくなり退場になるのは別に構わないけど、人手不足の原因が生産性向上でクビになるはずの労働者が、解雇規制のせいで、他の人手が足りない職場に転職できないことも原因になっている部分も少なくないから、笑うしかないのである。
 


59ドル割り込んだら、ロシアの採掘コストとディスカウント販売価格を考慮すると輸出しても赤字になる。ロシアは経済的に通常兵器を使った今みたいな戦争が続けられなくなる。


原油価格下落が効いてる効いてる。
でも俺はこう思うんだけど、アメリカの安全保障問題の戦略家はソ連で成功したように原油価格を下落させればロシアは音を上げるだろうと思っているのですが、プーチンはソ連崩壊を地政学的大惨事と言っていて、共産党保守派をクーデターに追い込んだゴルバチョフのことはもうちょっとやりようがあったろと思っているのは間違いなく、エリツィンをその大惨事を引き起こした阿呆だと考えていることです。
要するにプーチンの戦略目標はソ連領土の共産主義を排除した復活なんですよね。彼は原油価格下落でウクライナを諦めるとは思えないのですよ。
軍資金が無くなったので長期戦ができないというならば、バイデン政権と違ってウクライナに甘いこと言わないトランプ政権です。核で短期間でウクライナを降伏に追い込むことを考えないわけがない。バイデン政権のときはそれをやったらアメリカ軍が通常兵器で黒海艦隊を壊滅させてウクライナ領内のロシア軍も攻撃すると言ったんでしょ。トランプなら仮にプーチンがそれを行っても何もしないでしょ。たぶん。
俺はロシアの核兵器使用の可能性は原油価格下落で逆に高まると見ています。


よくネトウヨが海外にばらまくカネがあるなら国民によこせとか言ってるのをマジでやってる。こういうことをすると、その国に中国の勢力が入り込んだり、食うに困って共産ゲリラやイスラムテロリストがはびこったりするんですが、アメリカは世界の警察官をマジでやめるというので、別に構わないのでしょう。
 
ワシは今日は稲荷と二人だけで奈良の西大寺で待ち合わせて電車で吉野にお花見デート(性行為なし)でした。今月はカミさんが入院手術で、三人でお泊りデートに行く予定が建てられなかったというのもあります。
吉野は下・中千本とも今が満開で、吉野神宮駅で降りて吉野神宮に参拝してから金峯山寺参拝、吉野水分神社参拝とゆっくり往路2時間ハイキング。日帰り温泉入ってうなぎを食べて帰ってきました。帰りは下り坂なのでそんなに時間はかからなかった。
多分今度の土日行くと死にますね。平日なのに電車も満員でしたが、車も大渋滞。土日だったらどうなることやら。
天気が良いのでサイクリストもちらほら見かけましたが、奥吉野まで走るんですかね。
学生時代はサーフィン行かないときはこういうハイキングデートが多かったですね。山の辺の道とか葛城古道とか多武峰とか赤目の滝とか歩きに行ったものです(性行為なし)。




オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

本日のニュースオチ