2025年4月14日月曜日

本日のニュースオチ

大矛盾!枝野元代表「減税ポピュリストは出ていけ!」→代表時代に消費税減税を公約として掲げていましたよね??枝野さん、離党するの??

学園露出な女装っ子!

女装でホモセかぁ。やりたかったなぁ。

マイナス思考に陥りやすい人が、幼少期に鍛えられた「残念な視点」

成る程、道理だな。

【現在は集中治療室に】和歌山県知事が倒れ意識不明の重体 前日に万博「関西パビリオン」イベントに参加

こういう急病は循環器系だろ。頭の血管がブチギレたか、心筋梗塞か、動脈瘤破裂か、その手のやつ。68は年金もらい損だし、男性の平均寿命=81歳を考えると若いけど、俺の親父がそうだったけど、癌なんかより幸せな死に方だ。

AIがプログラマーを置き換えるのはまだ先の話?Microsoftの最新研究ではデバッグ能力は人間に及ばず

英国研究チームが量子通信ネットワークでセキュアな長距離ビデオ通話に成功 — 解読不能な暗号技術が未来の通信を変える

9年間の歳月をかけ、国際研究チームがマウス脳の微小領域における神経回路の接続地図「コネクトーム」を前例のない詳細さで作成した。5億のシナプス結合と5.4キロメートルの神経配線を詳細に可視化したこの成果は、「不可能」と言われていた挑戦を成し遂げた歴史的な偉業であり、今後、哺乳類の脳構造と機能の理解を飛躍的に進め、脳疾患の解明や次世代AI開発にも貢献することが大いに期待される。

ブラックホールの内部は「超迷路」構造?深淵の微細構造を解き明かす新理論

違法電波を垂れ流す偽移動基地局カー、日本への潜入が目視される

一人のチカラで日経平均を動かせる男、投資歴25年のVtuberあばねちゃん(20)を推し始める

今井澂先生「シグナルゲート」スキャンダルと中国で起きている習近平「地位失脚」の懸念 2025・4・13 (第1268回)

【親ガチャ画像】親の年収1000万と200万の格差が酷すぎると話題にwwwwwwwww

犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析 イギリス研究

うちの白のペルシャ猫♀を膝に乗せてソファーにふんぞり返ってると、世界征服を企む悪の秘密結社の首領になったみたいで楽しい。

【悲報】トランプ政権「ディープステートは実在する」 ロバート・ケネディ米厚生長官

野党が政権取ってDS原口を厚生労働大臣にさせて日本の医療行政を破壊させたい。ケネディといい勝負できそう。

野田氏は「国難を突破するため、野党第1党として政府と協力する用意がある」と述べた。首相は「政争の具にせず、与野党ともに立ち向かっていく体制をつくりたい」と応じた。

国難突破を口実に増税大連立の機運が高まるのかな。

首相、連合と関税克服の意向 芳野会長は懸念伝達 

うちの妹なんてかっこいい二人目のおばあちゃんになってる。孤独死することはないだろうけど。
中国、チベット巡り米に対抗措置

トランプ一味は科学者なんかアメリカにいても民主党に投票するから、出ていってくれて結構と考えていそう。
 
超有名近親相姦エロ漫画家がユーチューブ配信始めたんだ。
多様性は「やさしい社会」をつくるのではなく、社会を分断させる

こうたろ @koutaronG とらのあな様にて虎通Premium 06のピンナップを描かせていただきました。18禁差分タペストリ販売もありますので興味のある方は是非~ https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031230345/ 

ブルマがなくなってスカートの下が殺風景になったもんだ。
僕も一日6杯は飲むね。会社にも従業員の福利厚生のためにネスプレッソの機械を置いてる。
日本もそうだろ。ブルーカラーの給料がこれだけ上がっても誰もがF欄行ってAIで営業以外お先真っ暗のホワイトカラーになりたがる。
貧乳とブラコンシスコンの素晴らしさの啓蒙アニメですね。



法人税増税とセットで消費税減税もしくは廃止か。そんなことになったらイケノブ一味発狂しそう。
利益を上げないと株主から叩かれる上場企業は利益に課税される法人税が増税されても利益を上げないといけない宿命だけど、非上場企業にはそういう制限がないので、例えば法人税の税率がアップになるなら利益圧縮に動くよ。
だってそうだろ、国に取り上げられてしまうなら内部留保を増やすよりも使ってしまったほうがよい。さしあたり、役員報酬上げたり、広告宣伝費増やしたり、ゴルフ行く回数増やして接待交際費を限界まで使ったり、人不足だから従業員の給料増やしたり、新しい設備を導入して減価償却費を増やしたり、社屋や工場の大規模修繕したり、役員専用の高級車をリースしたりして利益圧縮に動くだろう。
まあそういう浪費が回り回って景気を良くすることにもなるんだけどね。
俺が経済政策を立てるなら、中小では800万円基準で認められているような接待交際費の非課税枠を、BtoBの会社に限っては売上高や従業員数に応じて最大10億ぐらいまでは認められるようにするけどな。そうすることで飲食や旅館やゴルフ場なんかにカネが回る。高級食材も売れる。もちろん公務員倫理規定は廃止して民間企業からノーパンしゃぶしゃぶみたいな接待交際をどんどん受けられるようにする。
管理職になりたくないやつが増えたり、公務員志望者が減ったのはなぜか考えてみてよ。昔は出世したら当たり前にあった会社のカネでの飲み食いの約得や、公務員なら若い頃から接待される約得がなくなったからでしょうが。
俺の親父なんて出世すればするほど深夜ベロンベロンになってタクシーで帰ってきたもんだ。そんでもって月3回は会社のカネや得意先のカネでゴルフよ。
ああいうのがなくなって何が楽しいんだよ、サラリーマンやっててよ。

「財務省解体デモ」参加者たちに聞いた日本政府への怒り「トランプのような破壊者に、ゼロから日本を作り直してほしい」

消費税で軽減税率の対象に「新聞」が入っているのは“財務省批判”の報道をコントロールするため

ちゅうても軽減税率でも新聞の購読者が減りまくってるじゃん。15年後には新聞というメディア自体が無くなりそう。

トランプ氏「外国企業がUSスチール支配すべきでない」、買収に難色

迷走するトランプ関税 米アパレル業界は「カオス状態」に悲鳴

そりゃファストファッションを中心にアパレル業界は悲鳴だろ。
例えば日本で例えるならH&Mやユニクロで売ってるバングラディシュ製の1300円ぐらいのTシャツが日本製なら6000円ぐらいになるんだぜ。(品質はずっと上だけど)貧乏人は服も買えなくなる。
アメリカは酷いインフレになるよ。

ヘッジファンドやアセットマネジャーが安全資産の円買い拡大、トランプ関税懸念

「安全資産の円」久しぶりに読んだわい。

「トヨタは耐え、マツダは沈む」トランプ関税、米コンサル会社の分析に衝撃…経済誌元編集長「城下町広島経済壊滅の恐れ」

岸田の地元だから政府がなんとかするやろ、知らんけど。

【アナリスト評価】キーエンス、レーティング強気を継続、目標株価85,000円に引下げ(米系大手証券)

配当利回り的にはまずまずのところにきましたが、テクニカル的にはまだ下げがある確率が高いですね。配当利回りが1%台になったら大バーゲンセールでしょう。

日本郵便は5月から、郵便局の窓口の営業を1日4時間に減らす「半日休止」を一部で初めて導入する。午前の営業は休止し、その間に局員は郵便や荷物の配達を手がける。効果を見て本格的な実施を検討する。郵便局の来客が減るなか、コスト削減や人手不足の緩和につなげる狙いだ。

衰退産業は大変だねぇ。

就職が決まったら「次は結婚相手」 近頃、当結婚相談所では20代の会員さんが増えてきています。とくに女子学生さん。就職が決まった大学生や、医学部などの6年制の学部では3年生や4年生ごろから早くも入会する人もいます。

ワイの周りでは稲荷の長女と和歌山の長男は結婚しましたので、後は稲荷の次女と伝統工芸の長男と、和歌山の次男と狸の長女と、狸の長男と医者くんの一人娘、プレハブの長女とセンサーの長男ですね。
親同士が知り合いなら、それが一番だと思います。
うちの息子のお嫁さんの兄貴は独身だったけど、妹の会社の同僚・後輩を妹が紹介して結婚した。お互い30台になってたけど、なんとか子供はできたよ。面白いのが二人とも阪大の工学部と基礎工出て院卒のエンジニアなんだけど、年次の差はあるんだけど何年も在学被ってるんだよね。絶対に学食とかですれ違ってるやつ。学生時代に付き合うチャンスなかったのかしらと思ってしまう。結局見合いみたいな感じで結婚して。

IKEA(イケア)にランサムウェア攻撃、多額の損失を被る 






テスラは意識高い系が乗ってるのでよく見かけるし、ジープも金持ちのアウトドア派が乗ってるのでよく見かけるけど?
あと二輪じゃハーレがおっさんに売れてるじゃん。


バイクなんてディスクブレーキやホイールにもう一つロックするだけで随分と盗まれにくくなるんだけど、なぜそれをしないのかな。
ロードバイクもそうで、和歌山の倅が愛車の200万近いサーベロを道の駅で盗まれかけた。ロックに切断を試みたあとが何箇所もあって逃げてく犯人を見つけて警察に通報したことがある。自転車乗りで細いワイヤーロックだけかけて停めてるやつって、あれ馬鹿だろ。いくら重量が敵といっても、あんな鍵なんて全く意味がない。
人気のABUSなんかのブレードロックもあまり意味がない。ロードバイクは軽いから犯人が鍵かけた自転車ごと車に積んで持ち去ったらどうしようもない。
俺が使っている絶対に切れない防弾チョッキの素材製の紐ロック使うと地球ロックできるし、長い紐買うと纏めて妹と課長の自転車あわせて3-4台ぐらいまでをロックできるからいいぞ。軽いし。和歌山の倅は「誰も使ってないから格好悪い」というんだけどね。


これは専用鍵だけなので、一緒に必要な長さの別売りの紐を購入するといい。使い方は動画を見ると良い。ワシは4人でサイクリング行ったらレストランや道の駅で4台の自転車のホイールとフレームをまとめてとめてしまう。流石に四台分の重さを担いで逃げることはできないだろ。
バイクで出かけたときはディスクブレーキロックをつける。


ヘイト記事ニダアル。


QRコードを紙に印刷って大爆笑。初めから紙の前売り券売れ、馬鹿。


万博の入場口付近のライブカメラ。妹が家族分の入場券を会社でもらったのでいつでも行けるんですが、地元に住んでいてもなんか行く気にならん。





オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

4 件のコメント:

  1. 近所の昭和信用金庫では去年から昼休み休憩が始まりました。12時から13時まで1時間、窓口休みです。(午後はきっちり3時にしまります)

    返信削除
  2. 日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF11CGD0R10C25A4000000/
    2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建設工事に入ることが、14日わかった。大阪IRは大型重機の稼働ピークを閉幕後とすることなどで「騒音や景観悪化に最大限配慮する」としている。

    返信削除
  3. 【速報】万博前売り券は合計約1170万枚を販売 万博協会が記者会見「多くの方々が万博の魅力体験」長蛇の列には「ご不便をかけお詫び、課題を改善」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1c02f1411225e56f59a71979f0c95591e98ec9

    返信削除
  4. 〉自転車乗りで細いワイヤーロックだけかけて停めてるやつ
    重さではなくかさばるのが苦手です。太い紐をまとめるのが苦手なんですよね。輪行袋とかも付属のカバーにいつも入らないです…。

    あと鍵が増えると落としたり無くしたりがあります。もしかしてその細いやつは四桁ナンバーダイアル式じゃないですか?私頭悪いのでそれしか選択肢が無いです。

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。

本日のニュースオチ