▼「大幅下落に備えよ」日経平均にとって米金利上昇が危険信号である理由
▼岐阜暴威さんがなぜか真面目になってる・・・これは何かの兆候か?
▼関電・森本社長インタビュー 小型原子炉を検討 脱炭素化 原発・再エネが主力電源
思うんだけど、反原発派を黙らせるためにも、本当に安全ならこのモジュール型原子炉は田舎じゃなくて堺や南港の火力発電所に併設して設置するべきだ。
なんなら万博会場やIR施設の横でもいい。
俺は家の近所に小型モジュール炉の発電所ができても賛成だけど?
田舎の人口密度が低く地価が安いところに札束でほっぺたはたいて原発を作って、大きな送電ロスを出すなんて偽善は止めるべきだろう。
津波対策ならむしろ大阪湾の中のほうが安全なわけで(東南海地震の津波が淀川からあふれると言っているけど、あれは地下水の汲み過ぎで地盤が沈下しているからだ)、ちゃんと周りを防潮堤で囲うか盛り土をしたら問題ないだろう。
▼近鉄、社員600人を削減へ コロナで業績悪化、早期退職募集
ここゼミの指導教官にセンサーがOBいるから入れと何度も説得させられた会社。こことあと京阪と阪急だったな。
リーマンショックのときあべのハルカスの投資が中核テナントとして本社が入ってくるはずだったシャープが経営破綻してオジャンになり、特急列車の新型への入れ替えのタイミングでコロナ。本当に運が悪いよ。
ここは人がほとんど住んでいないため通勤・通学需要が見込めないが、大阪と名古屋を結ぶためには廃止できない三重と奈良の間の区間を抱えていて、こことそれ以外にもいくつかあるローカル線を維持するためには有料の名阪特急と大阪・京都・名古屋からの伊勢志摩特急にどれだけ乗車があるかに会社の業績がかかっているわけ。
特に名阪特急は新幹線より時間はかかるけど、大阪南部から新大阪まで出るよりは難波から乗れて確実に座れるというのが売りだったわけよ。
通勤・通学定期がリモートで売れなくなったというのより、出張禁止・緊急事態宣言で観光控えで特急が誰も乗らなくなったというのが本当に痛いと思う。
グループの都ホテルはインバウンド消滅・観光控え・重役の出張控え・結婚式控えでダメダメだし、日本有数の大手旅行代理店の近畿日本ツーリストも存亡の危機になっている。近鉄百貨店も阿倍野ハルカス本店がインバウンド消滅でダメダメ。
志摩スペイン村も観光控え修学旅行中止で駄目。
グループのいくつかあるタクシー・バス会社も駄目だ。
関西の他の私鉄よりも遥かにダメージが大きい。
ここは伊勢神宮の実質法人氏子代表みたいな会社で、沿線の大寺院や神社の株主も多いのだけど、神様の加護もないようだ。
あとここ、沿線に同和地区をたくさん抱えていて、地元対策で昔はそういう人をたくさんグループで雇用していた。そのかわり労使関係はすごく良くて、他社でストライキがあって電車が止まっても近鉄は止まらないというので有名だったよ。定年退職したけど母方の親戚で社員がいた。
▼旧宮家の皇籍復帰意向確認「現時点で考えず」 加藤官房長官
パヨクは女性が天皇から排除されているのは女性差別だというけど、国家元首を特定の家系で独占して新規参入を許さないのはもっと差別だ。彼らの論法は、まず女性を天皇にすることで、次の段階として一般人が天皇になれないのは差別だから大統領制にしようと持っていくこと。これは元TV局幹部の先輩が一度に天皇制を廃止させようとしても無理だから、面倒くさいけど段階を踏んでいかないといけない。韓国には王家はないけど本当の民主主義が根付いている。日本が韓国のような民主主義国家になれないのは天皇制があるからだ。あんあものは次の次の代には無くさないといけないと言ってる。
俺も元宮家の復帰には反対で税金で穀潰しの特権階級を増やすなよと思う。皇室芸人の某氏を殿下とかよぶのはゲロがでるわ。
それより、日本で重婚を解禁して悠仁くんにTo LOVEるダークネスじゃないけど常時金玉からになるぐらいの美少女ハーレムをあてがうという発想はないのか?まさに毎日とっかえひっかえ種馬生活よ。ちょうど今の彼の年齢のころなら俺なら一日2人の嫁を相手にできた。嫁が14人もいたら皇位継承者にできる男の子もスペア入れて一ダースはできるだろ。な、これでいこうよ。
▼国内企業は『EV関連』部品や部材の増産投資を加速
嫁がリクルートを利食いに出して税引前で4000万ちょいの利益を確定させたので、EV関連、暴落したら買うそうです。
▼半導体の需要が供給を大きく上回ってファウンドリ市場がさらに成長するとの予想、半導体不足はしばらく続く可能性
▼光免疫療法の糸口発見 北海道大学教授 小川美香子氏
▼「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
↓電通の圧倒的な強みを封じているのはこれだと思う。
コロナ危機をきっかけにテレワーク化が進んでおり、実質的な出社率は2割程度とされる。
電通は大量に仕入れた広告枠を圧倒的な営業力で売り切るんだけど、大企業のクライアント各社も宣伝部がリモートになっているから仕方ないところもあるんだけど、テレワークでは電通のその強みが発揮できないわけ。
電通の営業はリクルート並にクライアントにこまめに顔をだして御用聞きをする。そしてクライアントの新商品の開発情報などをいち早くキャッチして、他社に先駆けてパッケージデザインやブランディングから販促・宣伝戦略のアウトラインまで作り上げてしまうのだ。
それだけではなく、クライアントに不利な事件や報道があったら、いちはやくメディアに圧力をかけるとともに、広報部にマスコミ対策を指南したりもするんだよ。
電通がリモートしかできなということは、いってみればキーエンスやリクルートや野村の営業があるきまわって営業ができないに等しいわけ。
キーエンスの場合は売り込み先が大学や民間の研究所や工場だから相手もリモートじゃないし、リクルートの場合も顧客の大部分はリモートが関係ない飲食や現場や中小だから、コロナ禍が強みである御用聞き営業の障害になっているのは大企業の新卒採用の一部だけだ。野村の新人もそうで、大部分の顧客は中小企業経営や開業医の資産家だから。
でも電通の場合、顧客の全てが大企業で、向こうも取引先の来社営業お断りだからどうしようもない。飲ませて食わせて抱かせての接待も封じられているからね。
▼「洋服の青山」、400人希望退職の衝撃! 窮地のスーツ業界が生き残るには
ワークマンがスーツまで売り出してはのう。
▼堀江貴文氏、分科会の提言発表に「一生制限してろ」
▼60年以上営業も新型コロナで客激減…県内4番目規模のタクシー会社が3月末で廃業へ 売上が約3分の1に
▼【悲報】NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
俺はNHKにカネ払って良かったと思えるのは0655とピタゴラスイッチだけだな。
▼世界最大のビットコイン投信から急速な資金流出-原資産以上のペース

▼国債売りが売りを呼ぶコンベクシティヘッジの影、市場は戦々恐々
独裁国でトップが承認せずにこういうことができるかよ。
でもこんなの絶対羨ましいわ。日本で話し合いによる事実の提示で原発再稼働反対している連中やコロナ脳の考えを改めさせることなんて絶対できないからな。
恐怖で分別を失っているやつの行動を変えさせるのに必要なのは、怖がっている恐怖以上のさらなる恐怖を与えるこによってのみ可能だからな。
▼中共の教科書『同性愛は精神疾患。同性愛は一種の性の乱れや性的対象の倒錯』→人民裁判所「学術な観点で知識上の誤りはない」
な、今や保守主義や道徳の守護者は民主主義ではなく全体主義だ。
「少数派は黙れ!人類社会で何が正しいかは党や独裁者が決める。お前らは黙ってそれに従え」といえる政治体制は原発の再稼働一つすら意見を集約できず、群衆の感情的恐怖が為政者の合理的判断を阻害しているコロナ禍の腐敗堕落した旧西側先進国に優越している。
日本も戦時中の軍事政権ぐらいがちょうどよいんだ。
▼米、北京五輪への参加「未決定」 共和党からはボイコット要求も
▼米軍、シリアの親イラン系勢力に空爆 バイデン政権下で初
トランプは金儲け第一主義者だったから商売が台無しになる戦争をとにかく回避したけど、民主党になったとたんにこれだ。
▼日経平均は730円安、構成銘柄ではアドバンテスト、スクリーン、日産化学などが値下がり率上位

利が乗っている銘柄は売ってキャッシュポジションを増やすか、つなぎ売りやベア型ダブルインバースをある程度買ってヘッジしたほうがよい状況になってきましたね。
うちの嫁は半分にまで株のポジションを減らしました。妹一味にも注意を促していました。理由は残りは利食いした資金で無料でゲットしたようなものですから、下がっても胃が痛くならずに冷静な投資判断をすることができるからだそうです。
上昇トレンドでも大きなガラは何度か起きるものです。長期で月足見てもらったらわかりますが、アメリカの要因なくても日経平均で25000とかあっても不思議ではないタイミングです。
topixはそんなに下がらないでしょうけどね。
▼【悲報】ステーキけんが倒産した井戸実さん、前澤に乞食RTするまで落ちぶれていた
▼【朝日新聞社員に天罰】無料配布だった朝日新聞とかいうゴミが有料になり給料から天引きされる罰ゲームに追加でリストラも「お金を稼ぐわけではない記者の数を減らす」
社員に押し紙。
▼ドラッグストアで「なぜPCR検査を受けられないの!」疲弊する薬剤師
世の中救いようのないバカばっかしだね。
▼【コロナ脳】コロナが怖くて会社を退職…80代の母親とギリギリの生活を続ける日々
▼リミックスポイント、新電力転売ヤー事業での損失を株主を養分(MSワラントによる希薄化11.63%の株券印刷)にして穴埋め
▼株券印刷業大手のアンジェス、「開発者が効かない可能性すら言及している大阪ワクチンに莫大な税金を投入し世界中の学者から笑われている」と国会で槍玉に
▼6098 (株)リクルートホールディングス
うちの嫁、今日全部売ったそうです。平均買付単価の2倍取れたと言ってました。
▼9263 (株)ビジョナリーホールディングス
逆行高ですが月足チャートを見るといよいよ始まったのか?
▼要人発言。
まあ、人間が火星みたいな前人未到の地に来て、蟻みたいな生命体を見つけて、サンプルを採取はしても、女王アリにコンタクトをとろうとは思わないよな。
↓岐阜暴威さんのこのツイートを思い出した。
アーーッ。
そういや以前狭心症で入院したとき退院前に、医者君から「後輩の医者になりたての女の子に大腸内視鏡検査の実習をさせたいから、実験台になってくれ。ポリープがあったら無料でとってあげるから」と言われて、彼に内視鏡を肛門に入れられて、そのあとかわいい若い女医さんに内視鏡をうねうねされてポリープを3つとってもらったのですが、汚いケツ穴を中房からの親友と若い女性にさらしているという羞恥プレイに激しく興奮しました。さすが医者君はなれているので麻酔なしでもあまりお腹がいたくならずにやれるのですが、女医さんにかわったら痛かったです。
ボケが。お前が誤ったメッセージを発するのをやめろ。
マスクなんかしてどうやって飲食するんだ、タコが。なんだお前ら偉そうに。
▼要人発言。
▼エミン先生鍵解除。
妹の会社で来年度予算の編成で、コロナはさておき未だに米中の関係が正常化するという前提で海外生産統括部門や海外営業部門が予算案を立ててきて、部門長がバイデン政権になったのになんでアメリカは中国に対決姿勢をとるのをやめないのかとぶつくさ言っているそうです。昼休みに会長と社長の将棋の相手をしていたら「今の処お前さんの言ったとおりになってるけど、彼は東大卒なのに事実よりもそうであってほしいでうごいとるんかな」と言われて、妹の耳に入ってきたそうです。
▼ほんとこれ。
ルーペ付きデスクライト。細かい作業がしやすいのなんの。