— かしわ@COMITIA153と13b (@hitomi_kashiwa) September 23, 2025尊い。
おはようございます🐈⬛ pic.twitter.com/jG6i5omZvD
— 黒猫さん🐈⬛ (@StudioNoGimmick) September 23, 2025
【速報】中国では完全自動運転バスが運行しており、ステアリングイールや運転席がなく、都市の道路で24時間365日運行しています。
— NEW【世界ニュース】 (@sutoroveli_news) September 23, 2025
pic.twitter.com/FWPaGbdRb2
トランプ大統領「2024年、ドイツの刑務所に収監されている囚人のほぼ50%は外国人または移民でした… スイスでは72%にのぼります… いわゆる亡命希望者が善意に報いるどころか犯罪で返したとき、開かれた国境という失敗した実験を終わらせる時が来ています。」pic.twitter.com/vVpbjQ0Yn7
— いけ@XとAIで素敵な世界へ (@ikeTrump2) September 23, 2025
#AIart #AIイラスト︎︎ pic.twitter.com/AKxuqNFu9D
— cura_ai (@curaai000) September 23, 2025
普通の人はこの文章を狂気と思うだろ?クリシュナムルティのあれはシヴァのそれだな。”道を提示”という安易な甘露の罠があれば容赦無く叩き潰されるから。道は提示でき得ない。道は対象になり得ないから。"わたしが道"とは、"行為者のいない行為のこと"でしかない。そしてそれは、”人間は一度も生まれたことがない”という意味よ。 pic.twitter.com/Jat82qGkML
— アキ | 真理の観点からインスパイアするオーセンティックコーチ (@healthfirst369) September 23, 2025
エロ漫画の店頭試し読みって一冊全部読めちゃうパターンたまにあるけどあれマジで頭いいよな、店頭ではシコれないから読めば読むほど買うしか無くなるもんな
— どじろー🔞9/7目覚めちゃう話新刊 (@doji_ro) September 23, 2025
した後どうするんですかね…ゴムとか仕込んでんのかな…
— どじろー🔞9/7目覚めちゃう話新刊 (@doji_ro) September 24, 2025
地獄
— どじろー🔞9/7目覚めちゃう話新刊 (@doji_ro) September 24, 2025
塩素と汗の匂いが混じった妹の使用済みスク水のかおり、おかし。ずっとスーハーしてられたわ。今日の君は
— 風鈴/rin (@natsu_nokimi) September 23, 2025
少し塩素の香りがする… pic.twitter.com/m8hPDdKp9y
【お願い】他者を追い込むために、わたしの発言のキャプチャを使用して引用ポストするのをやめて頂けませんか?
— キトリ💫ITエンジニア (@Linker666b) September 24, 2025
わたしに対する苦言や、ご自身のおもうところに使用するのは構いませんが、誰かを追い込むため、傷つける用途に使われたくはありません。どうぞご理解をお願いします。
笑うことはよいことですが、誰かを笑いものにすることはしたくありません。
— キトリ💫ITエンジニア (@Linker666b) September 24, 2025
おはよっ pic.twitter.com/6PdH7sw6Zo
— たびはぱのらま (@Dsymobile4999) September 23, 2025
ごろ~~んな日 pic.twitter.com/jvity1GK57
— 神應あすか@illustration (@yama149983) September 23, 2025
世界を見ることで日本がどれだけ素晴らしい国かわかる pic.twitter.com/HV4wPbVGFM
— 世界のトレンド報道局🕊️ (@twisokhou) September 23, 2025
京都のモーター屋の創業者なんかこのタイプだわ。
▼かわいちひろ @chihikwi 夏祭りの夜、助けてくれた男の子
尊い。
▼自民党大阪府連より投票用紙送られてきた。
どうせ通らないだろうけど、高市早苗さんの名前を書きました。夕方退勤時に帰り道のポストに入れる予定。
それにしても就なに氏はなんで採用されてしまったんだろう?ここでやめたらもうホワイトカラーの就職先なんてないとおもう。Xや勉強会でもどこでも「エンジニア不足」と嘆いているが実際は「高いモチベーションで自律的に学習し、あらゆる問題を独力で解決できる優秀なエンジニア」だけを求めている。この厳しい前提条件が省略され、あたかも売り手市場のように見えるが、普通に受け身のエンジニアには門戸が開かれていない。
— nwiizo (@nwiizo) September 23, 2025
知り合いの経営者が、とんでもないパパ活の話をしていた。
— 杉田しんじ|SES改革マン (@sugita_shinji) September 23, 2025
「20代後半くらいの子に贅沢を覚えさせて、30代前半で突然切る。すると元の生活に戻れず、結婚もできずに崩れていく。その過程を見るのが快感なんだ」
あまりに歪んでいて、聞いた瞬間ゾッとした
こりゃ↓731部隊の石井中将とどちらがマシなのかというサディストの上級者だわ。俺は30-40台に愛人にしてずっとそのままだわ。
— ガーティ (@gertie_pluie) September 24, 2025
ダチの勤め先がこれ。退職金への所得税優遇措置を廃止して、退職金制度そのものを禁止するべき。退職金制度は労働の対価の後払いで、労働者にとって著しく不利な仕組み。企業は退職金分を給与に上乗せして支給し、労働者はNISAで運用して自分で増やせばいい。雇用の流動化も阻害するから、日本の経済成長のガンでもある。
— 説教おじさん (@partyhike) September 24, 2025
この原因(雇用規制)を変えないで「賃上げを起点にした成長」なんかできない。空虚な公約を語る前に現実を見るべきだ。 https://t.co/Aj7L4IzQqd
— 池田信夫 (@ikedanob) September 24, 2025
つい先日「すぐ正社員になって30で部長に〜」って言ってた人とは思えないな
— 齊ちゃん (@nikuHanikukyuu) September 24, 2025
もーあきらめて次行こうか
野口さんと意見が一致した。はっきり言うけど、解雇規制にこれだけ制限がある状況下で生産性の向上とか実質賃金の上昇とか不可能だから。政府・日銀が唱える「賃金と物価の好循環」はインチキだ。本来、生産性が上がらなければ賃金は上がらない。賃上げ分を価格転嫁するから物価が上がり、また賃上げしないといけないという「悪循環」だ。
— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) September 23, 2025
えっちした後セフレがいきなり「なんか最近いろいろ拗らせてて…周りはみんな結婚して家族がいて…そういうの羨ましいなって…自分だけ置いてかれたみたいで…寂しいな…って…ごめん…なんかキモイよね…なんかいきなりごめんね…やっぱ私ってだめだなぁ…」って言いながら泣いててマジでキモかった
— 不思議生命体 (@Akiramerumania) September 23, 2025
惰性でダラダラ家と職場の行き来だけをして生きている友達もいない趣味もない気力も体力もない今年36歳になる喪女の私、あと3ヶ月程度で1年が終わるらしいがまたしても何も成し遂げられず理想と現実の差にもがき苦しむ喪女のまま年を越すのが当然のように見えていてしんどい
— 負けないちゃん (@shirukaaa) September 23, 2025
どんな怖い話よりも今年36歳で友ナシ趣味ナシ低脳喪女の私がもがき苦しむ様の方がよっぽど本当にあった怖い話な自信があります
— 負けないちゃん (@shirukaaa) August 17, 2025
お前より工場でネジ作ってる人のほうが立派だよ‼️💢
— 稲垣太郎 (@taroumaru025) September 23, 2025
【動画】ニューヨーク・屋敷さん「工場でネジ作るような仕事のやつがSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 https://t.co/ylem0xQseU
は? 芸人みてえな底辺のカスごときが調子乗んなよ。ネジは俺の使ってる製品に必要だが、お前らは全員死んでもいいんだよ
— 砂鉄 (@satetu4401) September 24, 2025
そもそも誰だよテメーら、知らねえゴミが勝手な事ほざいてんじゃねえよ
東京新聞さんはニュースとかご覧にならないと思うので仕方ないのですが、去年から奈良県警も警備に当たるほどなんですよpic.twitter.com/BqsJBmRWvk https://t.co/Z3ZXX0Lv3D
— なる (@nalltama) September 23, 2025
▼米ヘッジファンドのVerdad、日本の小型株ファンド増設へ-海外勢注目
大型株がこれだけ上がっちゃもう今からでは買えない。放置されてる中・小型株の時代くるね。
久しぶりに仕事行きたくない病が始まりそうだ
— 就活なにもしてない (@QvAmi10446) September 23, 2025
退職へのカウントダウンが始まりましたね
— レロ (@tXQHNqfRQfJwnmm) September 24, 2025
お疲れ様でした
仕事が続かないってどこかに相談すれば
— LeMU (@lemuremember) September 24, 2025
早退した気まずさとプレッシャーで明日は仮病、そのままフェードアウトですね分かります。
— イ・サン碧樹 (@BTCAoki) September 24, 2025
彼に足りないのは体を動かすこと。体力が足りないから気力も起きない。ガテン系の仕事をするか手帳もらって大人しく作業所働きに行け。もう先輩にバレるやん
— しらへん (@XkfFfIRUdW64700) September 24, 2025
自民党は何を考えてるんだ。数十億円の借金を踏み倒したひろゆきを公式動画に使うのか。金融庁はボコボコにたたかれて削除したよ。https://t.co/VGbkUIa2Ci https://t.co/BFoXeZA4xJ
— 池田信夫 (@ikedanob) September 23, 2025
平井はいま話題のエプスタインリストに載っている伊藤穣一をデジタル庁のナンバー2に起用しようとしたが、批判を浴びてやめた。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 24, 2025
このときも私が指摘しなかったら、政府は大恥をかくところだった。https://t.co/FpqRh5ISFx
#変われ自民党 1300兆円の政府債務なんか、ひろゆきみたいにシカトして踏み倒したらなくなる。 https://t.co/97ibBN0iJe
— 池田信夫 (@ikedanob) September 24, 2025
「就活で負けても、学歴じゃ負けていない」詩織ちゃんが勝者になる道は結婚して子供を生んで、その子が京大入ってコンサルや一流企業や官僚になることなんだよね。というのは、氷河期の酷寒期には京大出て就職先が塾や西松屋とかコーナンとかひどい場合には派遣社員とか当たり前にいたわけ。就活時に景気が良いかどうかは選べない。しかし詩織ちゃんのつなぐ遺伝子にとっちゃ話は別で、子供の代や孫の代には京大生の学歴にふさわしい就職先が得られる経済情勢の可能性がある。そもそも親が京大なら頭ポンコツが生まれてくる可能性は低いでしょ。あんたの今の人生って投資でいうところの時間分散を活かしていない。小泉総理が就任した頃に225ETFを全力空売りして放置するような愚行。女の値打ちは刻一刻失われて行くのだから、つまらんプライド捨てて結婚相手を見つけてガキを孕むべきだ。シイコさんには幸せになって欲しかった#ジークアクス pic.twitter.com/hjsQ7JYQV8
— あーなんだ (@Yq1dLa) September 23, 2025
レイ・ダリオ
— Silver hand (@Silver47samurai) September 24, 2025
「ゴールドは現在、米ドルに次ぐ第2位の準備通貨となっています。
その理由を理解するには、法定通貨(ドルなど)とハード通貨(金など)の歴史を振り返る必要があります。
私の見方では、現在、私たちは1970年代や1930年代に似た典型的な通貨切り下げに直面しています。… https://t.co/zQJD3AZd8E
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
Amazonキャッツクローサプリメント
本研究で注目した天然ハーブ・キャッツクローは、関節リウマチの改善などに利用されている伝統ハーブで、多種多様な成分±作用があるのが特徴である。しかし歯周病の予防効果については、不明であった。そこでキャツツクロー抽出物について歯周病に対する有効性について基礎的研究として歯周病原菌への抗菌作用およびヒト歯感由£の更維を細胞培養系における抗酸化作用および抗炎症作用の効果を明らかにしたことは、キャッツクロー抽出物の歯周病への応用の可能性のみならず、歯周着と関連のある全身痰患の予防への応用にも大いに役立つことが考えられる。
Uncaria tomentosa (キャッツクロー)の抗腫瘍効果メカニズムに関する研究
キャッツクローの鎮痛作用,抗炎症作用並びに熱傷治癒促進効果
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
首都機能代替「必要性大きい」 林芳正官房長官 自民総裁選
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/f964d85c30d532851c25e598f00d6a383650f01c
ロシアは「景気後退の瀬戸際」、25年のGDP成長率予測は1%未満 経済発展相
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/05fae24660d63112ad086ba51d95cb9c7edc1221