みずぎ! pic.twitter.com/0zLMwYKzM1
— shu_mohe44 (@shu_mohe44) August 28, 2025
日本人ばかりの会社で社内で意思決定の為の利害調整ができなくなったとき、第三者であるコンサルの出番。コンサルになってよかったなと思うのが、
— 青い小鳥 (@positive_cons) August 27, 2025
名だたる大企業が、
適当なロジックで適当な経営してて、
誰も責任を取らず逃げ回ってる、
という構図を知れたことです
思っているより世の中は適当に回っている
コンサル需要はまだまだ無くならないでしょうね
【ご報告】
— へずまりゅう (@hezuruy) August 27, 2025
中国人から水源地を守らねば。
奈良は規制がザルなので条例を作ります。
本日は土地の専門家と黒滝村に行き村議会の方と勉強をしてきました。
日本の水が簡単に手に入ると思うな。 pic.twitter.com/605uiPxHu1
維新は教育無償化は歳出改革で実現なんて言ってたが、文科省はその気はさらさら無いらしい。教育無償化という愚策の為に、法人税を増税して日本経済を弱体化させるなんて極めて愚か。OTC類似薬保険適用除外を差し置いて教育無償化を優先した前原前代表はやはり許されない。 https://t.co/n4SkJTVcco
— 自由人希望者 (@hopefor_freedom) August 28, 2025
▼政府が使用済み太陽光パネルの再利用義務化を断念に「どこがエコなのか?」の声
最近女同士でそういう話しましたけど小さいのがいいはないですね。
— choco (@tmymki0505) August 28, 2025
女の人もそれぞれ合う大きさがあると思うから一概に言えない個人の感想だけど
確かにデカくて痛いのも問題だけど、
小さいと、それはそれで女性も何も感じられなくて焦る。
大きさより硬さ!です🫶🏻
— でぶのうさぎ (@debusa7676) August 28, 2025
大きすぎると痛かったり、ふにゃかったり…
大きい人に苦しめられる人も意外と多いような気がします_(:3 」∠)_
性に奔放と言われた20代までに、あらゆるブツを体験しましたが、
— miyu0310 (@miyu03101) August 28, 2025
大小も去ることながら、形状もなかなか重要。
タケノコ型や風船型は私にはマッチせず。
理想とする形と大きさのブツと結ばれました💍
大小気にする女はいないコメント多いですが、私にとっては重要でした😇
最近では可愛さに目がつけられ、ペットとして飼われるケースが都内を中心に増加していますね
— すぽぺん (@supetti) August 27, 2025
自分が逐一議員活動をSNSで発信するから驚いている方がいらっしゃいます。
— へずまりゅう (@hezuruy) August 27, 2025
何なら○○議員に虐められたなど包み隠さず発信します。
政界を明るくしブラック議員を追放だ。
高い議員報酬をもらいながら国民に寄り添わない政治家は辞職させます。
引き続きフォロー拡散で応援よろしくお願いします。
【ご報告】
— へずまりゅう (@hezuruy) August 27, 2025
初の議員報酬は両親の為に使いました。
父親「まだ更生したとは思っていない。応援してくれる人を裏切るな。
議員として責任を持って働け。」
母親「ありがとう。しょうたと奈良の方々からのプレゼントだね。大切にする。」
34歳やっと親孝行ができました。
全ての皆様に感謝。 pic.twitter.com/1CstD7ueDm
にゃんこ待ち🐈️ 君のひと休み pic.twitter.com/DALEIdeJyV
— 風鈴/rin (@natsu_nokimi) August 28, 2025
↓
▼ドラちゃん @dorachan_illust 味見してくれました。 M心をくすぐられるポーズ 終わりです。
▼ロシア軍の死傷者数が106万人を突破:膨れ上がる「特別軍事作戦」の代償
イメージ的には旧日帝の日中戦争(死傷者数230万人)ですね。
日本は日中戦争も原因の一つになって中華民国を支援していた米英と関係が悪化しました。日中戦争なんてやめたらいいのにという声もあったのでしょうが、今まで中国との戦争で亡くなった英霊に申し訳が立たないといって戦争をやめずにダラダラ続けて、米英とまで戦争になりました。
▼「米国への配送」が日本のみならず世界各国で相次ぎ停止 一体何が起こっているのか
以前妹が言ってたけど、彼女の勤め先の独身寮の管理人は元本社の部長夫妻。延長雇用の待遇なんてそんなもんだろ。
▼就活生の4人に1人、親会社より「大手子会社」を志望 その背景は?
また、昇給のために必要な管理職への出世も、課長職から上は親会社の出世競争から外れた人が役職定年までのサラリーマン人生の消化のためにやってくることが多いため、極めて限られています。
そしてそういう出向者の管理職はたいがいやる気がないので、1日中ソリティアして新聞雑誌を読んで過ごして、定時に帰ってしまうわけです。
確かに健康保険組合や保養所や契約ジムなどの福利厚生が親会社と一緒だったりしますが、3年も勤めていると、やる気のない上司と出世の限界と親会社との給料格差に嫌になってしまう人も少なくないです。
あと、最近では大企業は株主から選択と集中を求められるので、非中核事業の子会社に就職するとある日突然会社ごと他社に譲渡されてしまって、大企業の子会社ですらなくなってしまうことも少なくありません。譲渡先が中国企業や韓国企業などの外資系ということもあり得ますしね。
僕は大手子会社への就職を第一に考えるのはまったくオススメしません。
▼中国系サイバー攻撃集団、世界の重要インフラ標的に活動…日本など13か国が注意喚起文書に署名
上昇トレンドに転換しましたね。
▼大阪チタニウム-新高値 航空機向けチタンの需要増期待から買い続く 東邦チタニウムも高い
株価:5726 (株)大阪チタニウムテクノロジーズ 年初来高値更新。
▼「従わざるを得なかった」 複数店長、違法性認識か―パチンコ運営会社の公選法違反事件
▼ウクライナ、リチウム鉱床開発権入札を準備...アメリカとの協定における初案件に
▼読売新聞、維新・池下卓議員巡る報道でおわび 「重大な誤報」
▼トランプ関税にインド輸出業者が悲鳴、政府支援の早急な実施を訴え
仮に安いエネルギーを取るなら、アメリカ市場は捨て、その分を中共市場に振らないといけなくなる。
アメリカは中共封じ込めのための不可欠な潜在的同盟国を失って敵側につかせてしまうことになるよね。
▼長崎中央郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現を手書きで記載」集配委託会社の従業員は解雇《長崎》
▼緊急避妊薬の市販 年齢制限付けず、対面販売を義務化 厚労省が方針
学生時代に稲荷とやったら抜いたらゴムが破れていて顔真っ青という経験が一度あります。
▼「記事の無断利用看過できず」朝日新聞社と日経経済新聞社が生成AI事業者に計44億円の賠償請求 生成AI検索サービスで記事無断利用され著作権侵害と主張 東京地裁
【感謝】
— へずまりゅう (@hezuruy) August 27, 2025
初の議員報酬に震えました。
地方議員でもこんなにあるんですね。
感謝の気持ちと緊張感が高まりました。
何としてでも結果を残します。
奈良市民の血税は無駄にはしません。
何倍も奈良の利益になるようにします。
へずまりゅうに任せて下さい。 pic.twitter.com/VizeoYzO06
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
へずまりゅうが給料公開したことで、議員になりたい若いやつが増えるかもねw
返信削除https://x.com/hezuruy/status/1960651329149526050
しかし、何か覚醒したへずまと、無限に変わらない岐阜さんを見てると面白いな
自民・麻生最高顧問が参政・神谷代表と会談 党運営などめぐり神谷氏が麻生氏に相談…神谷氏の知人通じて実現
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/b0de189ce1f849d8acf3d8c7e0a8d4f720783d8d
自民党森山幹事長がチームみらい安野党首と会談 与党側には多数派工作の狙いも
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/27ae7a199eebe0ce5c4eff74381f3fa6d954e30b
≫アメリカは中共封じ込めのための不可欠な潜在的同盟国を失って敵側につかせてしまうことになるよね
返信削除そうなったら、インドから外資引揚げが進むでしょうね
その穴埋めを人民元ですんのかな?
そうなったら、インド人もびっくりですねw