ダチによれば技術開発担当としてオーナー創業者の滝崎武光さんを支えた右腕だったらしい。常務で引退だって。かっこいいなぁ。
▼自民・立憲「大連立」で消費増税、IQ200の高橋洋一氏が大胆予測
都道府県や市町村会では連立与党のところが多いのだから、地方議会議員からは抵抗がないんだよね、大連立って。政権運営が少数政党に振り回されるぐらいなら、少数政党に票を食われている同じく増税派の立憲と大連立というのはあり得るんだよ。まあ次の選挙次第だけどね。
さすが金持ちがたくさん住んでいるところだけある。あの世にカネは持っていけないしね。
▼【悲報】ワイ医者、ブス女医と結婚してしまった結果wwwwwww
夫婦ともに医学部合格者なら馬鹿な子供が生まれてくる確率は低いのでは?美人な看護師と結婚して子供は偏差値55とかよりいいよ。ブスは慣れるし、50台になったらどんな美人もブスもババアになって見分けがつかなくなる。
うちで昔妹が飼ってたオス猫は去勢していなかったので、よく妹の足に抱きついて腰を振ろうとして怒られてた。
▼台湾の公的機関、中国ディープシークを全面禁止に 情報漏洩リスク「排除できない」
▼アングル:トランプ関税、「抜け穴」封じで合成麻薬の流入止める狙いも
▼「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる
▼開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
▼新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
プレリュードと言えば俺の学生時代は関学や甲南あたりのボンボンが乗ってるナンパ車でしたよ。
#GQuuuuuuX #ジークアクス
— がんぐれ。 (@disemboweled) February 2, 2025
もしもあの改札の前で。 pic.twitter.com/iMOAYvIg9c
#GQuuuuuuX #ジークアクス
— がんぐれ。 (@disemboweled) February 2, 2025
ジェリドルート。 pic.twitter.com/wN0vjUTSvw
アメリカから首脳会談の手土産に受け入れさせられたのかな?石破茂首相、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ検討 公明党の岡本三成政調会長への答弁で ⇒ ネットの反応「そしてその住民らが『反イスラエル』のイスラム戦士となって日本国内で暴れるのですね」「隙あらば売国…」「じゃあ鳥取県限定で」 https://t.co/3C6PNZz4e1
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) February 3, 2025
飼い主と一緒に寝るために自分の布団を持って寝室へ向かう猫
— 癒しのお届け便 📦【動物】 (@Bakutan_bot1) February 2, 2025
pic.twitter.com/JYqXmZlxrk
マジかよ。ネタだよね・・・・^^;GQuuuuuuXのOP映像をリークしたぞ!!!!!4枚目は番組後半から色が変わるらしい pic.twitter.com/Y2jOoleTjy
— クドウ98@変形改造 (@Motormaster98Q) February 2, 2025
本来バージョン(笑) pic.twitter.com/vetiO8dl1y
— れつまるくんモブ絵描き (@retumaru) February 3, 2025
▼コストコ、年会費値上げ 個人会員は税抜4400円→4800円に
15円安いガソリンを入れるためだけに法人会員になってる近所の会社多そう。
▼スズキは3日、1月30日に発表した新型車「ジムニー ノマド」について、販売計画台数を大きく上回る約5万台の注文を獲得したことから、注文の受け付けを一時停止すると発表した。
それがガソリン価格が高騰している状況でこんな燃費が悪い地球環境をバカにしてる車が受注開始後数日で5万台って。
ちなみに3ドアのジムニーとシエラの年間販売台数は合計で5.7万台ぐらい。
ほんとどういう人が買うんだろうか?
▼【警告】知能が高いのに人生うまくいかない奴、原因たぶんこれ
▼大爆笑!共産党議員がガンダムジークアクスの宣伝に大激怒!!共産党はティターンズや地球至上主義者なの??
▼「豚汁専門店」が急増!家で作れるのになぜ専門店が人気なの❓
稲荷や和歌山にはそれただの雑煮だろといわれたのですが。
よかった。みんな月一ぐらいで満足してくれる女性ばかりで。
▼【解説】株価急落…“トランプ関税”は今後日本も対象に?賃上げの機運に悪影響の恐れも メキシコから米への輸出品関税引き上げで自動車産業など収益大幅減少
▼フジテレビ・中居正広「性加害」になぜか沈黙するフェミニストたち〝あの財団〟への忖度か⁉
これが『もうどうなってもいいや』かな(絶対違うよ)
— 🌑🌕汐弥香緋@🍅XXII🎸💿👭⚜🐎🎹 (@shioyacoffee_GB) February 2, 2025
▼ほむらai @homuraa55 水泳後、シャワーを浴びるロングヘアーの女の子。消費税の増税を主張すると脳死で反発する現役世代の人達が発生するけど、日本はどう足掻いたって北欧型の高福祉高負担社会に進むんだから、資産を保有する高齢世代にも社会保障コストを負担させて現役世代の負担を少しでも軽減するためには、国民負担率に占める消費税の割合を上げるしかないんだよ。 pic.twitter.com/uu0j5rvXPn
— 説教おじさん (@partyhike) February 3, 2025
▼凪雄 @nagio1222 ここの隙間のファン国を挙げて子供を産まないことを推奨し、「美大なんて行ってどうするんだ」「大学院なんて行ったら就職先がなくなる」と呪いの言葉をせっせとかけ続けた結果、空いた席は優秀な中国人が永住権を取るための踏み台として機能するようになりましたとさ。クールジャパンだ。 https://t.co/XucHYklSee
— 窓際三等兵 (@nekogal21) February 3, 2025
是非やって見て、結果を教えて下さい!
— はー2 (@edogawa_ha) February 1, 2025
うちの会社にスズキの営業が発売の10日ほど前に買いませんか?と言ってきたけど(俺の自家用車には使い道がないので買わなかった)、こんな燃費悪い車(今どきリッター15.9キロとか)がこんなにバク売れとはトランプ当選でSDGs終了って風潮が日本にも来てるってわけだね。【速報】スズキ販売店が新型ジムニーノマド (5ドア)が発表から僅か2日で「4万台超を受注」と発表!しかも納期は「3年超」とかランクル300かよ | Creative Trend https://t.co/oaLQnOZZNJ#Suzuki #NewJimny #Nomade #スズキ #ジムニーノマド #納期
— Creative Trend (@_creative_trend) February 3, 2025
▼「37次元」の実験に成功 量子力学の”不思議なパラドックス現象”を実証 中国チームが研究報告
どう?#凛華 pic.twitter.com/N9Y93znDhW
— nami_nami(なみなみ)@AIart (@nami_nami1801) February 3, 2025
▼中国製電気自動車の関税引き上げ、中国製ゴルフカートも悲鳴…「工場を海外に移転」
▼ 明治安田生命保険の北村乾一郎運用企画部長は、日本銀行が今後2年間利上げを継続して政策金利を1.5%まで引き上げるとみており、金利上昇リスクの高さから国債投資には慎重に望む方針だ。
爪切りを嫌がる猫の爪切り方法!☺️
— 🌈猫魂🐈⬛ニャン吉🌈Q17/GESARA/UBI/RV/EBS 🌈#猫 #ネコ (@nec358) February 2, 2025
pic.twitter.com/4kBWWuG8g6
まんがまとめ03 pic.twitter.com/XOzha3J90P
— キジネコ様 (@Motidukineko) January 31, 2025
大げさではなく、もし日本にイスラム教徒の移民が今の3倍に増えれば、私がこの投稿によって暗殺されるリスクも高まるでしょう。
— 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@kuniyoshi_shino) February 2, 2025
先日、キリスト教国家であるスウェーデン🇸🇪で、あるスウェーデン人インフルエンサーがイスラム教を批判したことを理由に、イスラム教徒に暗殺されました。… https://t.co/9diWTe2Z0N
そりゃそうだろ、アホな社会を作って絶滅していく下等民族がデマ流して社会を批判したら殺されて当然じゃん。そういう批判は出生率が2.1を超えてから言え
— 砂鉄 (@satetu4401) February 3, 2025
出生率の低い末期民族に人類の正統後継者を批判する権利なんかあるわけねえだろ、黙って死ねザコがよ
「幸せが突然奪われたのは、彼がただ外国人だったから」ではなくて”不法滞在”だったから。入管にも“不法滞在は犯罪です”と、張り紙してますよ。外国人が知らなかったはずないから、事前に対処できたはず。海外でも同じ扱い。不法滞在を正当化するプロパガンダドラマを公共放送で流すのは良くないです。 https://t.co/acFISoCiLa
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 11, 2023
公共土木の人を増やすためには、単年度競争入札を見直さなければ無理。
— xfp43210( `o´ ) (@NaoyaMurakami1) February 2, 2025
来年の仕事の確約もないのに人なんて雇えないし、重機も持てない
これが多重下請けの原因にもなってるわけでhttps://t.co/CWYaW7ApOl
確かにそうです。ただ、何処の業界も人足りてるところは無くて。圧倒的な少子化が根本的な問題なのかとも思うのです。
— まつやま@旅人 (@Bf109K1) February 2, 2025
札刷ってばらまけとかいってるバカが理解できないのは、財もサービスもそれを供給する人がいなければ買うことができないということで、エッセンシャルワーカーの人的ボトルネックはお札でどうにもこうにもならないということなんですよね。自衛隊でも全く同じ話を聞く。防衛費増額はありがたいが、人が全く足りてないとのこと。
— Okuyama, Masashi ┃奥山真司 (@masatheman) February 2, 2025
ほんとこれ。労働者不足で供給制約ができているのにそれを更に悪化させるようなことを入札の条件にしているのだもの。だからそんなコンプラを平気で無視できるクルド系の解体業者とかが重宝されてるんじゃん。発注される現場が多すぎて年末から年度末って無理して現場をこなしてるイメージですよね。
— アカウントロック太郎 (@kitamoto_tan) February 2, 2025
それでいて週休2日で現場は土日止めなきゃダメとか矛盾してると思います。
ホワイトカラーが幅利かせて、人の生活の基盤を支えているブルーカラーを下に見てきたつけがここに来て一気に出始めましたね
— マッキー (@B7QyaVeO5BCVf4n) February 3, 2025
ほんとこれ。予算はついてるのに田舎では地元の建設業者や周辺業種の人的ボトルネックで工事ができないんだよね。そのうえ自然災害とかで突発的な土砂崩れとか起きてそちらの復旧工事とかが優先されると、他の土木工事が全部止まる。人がいないから応札不調になったりするんだよな
— いろまげんくてい (@stmlad) February 2, 2025
絶望的に新入社員が入ってきませんからね
— enkai (@enkai13) February 2, 2025
どうしろとw
今はベテランの高齢者が何とか踏ん張って居るけど近い将来にその人たちが抜けると何も出来なくなる。
— ひろ🇯🇵 (@freeperson_hiro) February 2, 2025
▼【特集】“コスパ最強” ヨーカドー閉店後を引き継ぐ食品スーパー「ロピア」とは 転換期を迎えている新潟市中心部《新潟》
ただ、ロピアはライバルのバローやオーケーと違ってキャッシュレスをせず現金だけなんですよね。最近銀行にお金を下ろしに行くというのもあまりしなくなったので正直利用の障害になってます。3%ぐらいなら近くにあるなら高くてもクレカやアップルペイやQRコード決済が使えるところに行きます。
▼米国務長官、パナマに「必要な措置」警告=中国支配は脅威、運河条約違反―ムリノ氏、疑念払拭の努力表明
海兵隊Go!
▼ロシア、負傷兵を前線に再投入か 松葉づえ使用も、英国防省が分析
足なんて飾りなんです。ロシアの偉い人はわかってるんですよ。
空気読めないやつ。
▼フィリピンで中国人スパイ連続逮捕 軍事拠点をドローン撮影し送信 現地女性と結婚し潜伏
▼【Amazonタイムセール情報】【第3類医薬品】ハイチオールCプラス2 60錠-49% ¥772 税込
ビタミンCと代謝を助けるアミノ酸“L-システイン”配合のサプリではなく【医薬品】です。シミそばかすの改善と疲れ・だるさ(全身倦怠)の改善が期待できます。
エミリー pic.twitter.com/4XA6EKTq2d
— れび (@Hato2560) February 2, 2025
圧倒的これ pic.twitter.com/LAYQvlJKOz
— 呪術Kaisen語録キッズ@🗻👅&白紙激シコ応援隊 (@svv_lf) February 2, 2025
— 泥まに (@sRjZltZbmS67199) February 2, 2025
エレン先生 pic.twitter.com/5bP46CONaJ
— おじナレフ@東方&ざくアク&ラン垢 (@LW_OG3) February 2, 2025
高校終わったら盛大にぶっかける pic.twitter.com/lP8kC3a4hR
— 🇧🇬のネッコ (@CS0Kt6bmVy96646) February 2, 2025
保健体育教科書 pic.twitter.com/qSVTRR24HS
— 斑晶 (@hanshou_) February 2, 2025
個人的にこれ。 pic.twitter.com/pUdFcXmVTI
— Ciel (@mazinai3756423) February 2, 2025
▼中国人が「日本の別荘」として超高級タワマンを購入…都心マンションの「空き家」が増えている裏事情
昨日はブルマの課長と一緒にイケました。スカッと気持ちよかったです。おっす。
— みのり (@minori_770) February 2, 2025
一緒に行くか。#AIイラスト︎ #ブルマー pic.twitter.com/tEAuvs1TGq
僕は逆にビキニ海パンはいてスク水女に緊縛調教されたいのだ。2/2は #ツインテールの日 ですね。
— 犬飼遼@ (@inukai0210) February 2, 2025
なので、モカさんをの #スクール水着 & #ツインテール で緊縛調教した時の画像をアップします。
ツインテールはロリっぽい可愛らしさが引き立つ髪型だと思います。
それだけにスク水との親和性が高いと感じます。#拡散希望#SM#M女#調教#緊縛 pic.twitter.com/xsjhp4SQ0E
法の支配は法の遵守を強制する力と執行する機関がないと成り立たない。そんなの世界統一政府ができないと不可能だ。何いってるの。国際法に法の支配はない。中国の軍事行動をどこの国の法で裁くのか。 https://t.co/eZFC8dOZNF
— 池田信夫 (@ikedanob) February 3, 2025
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
【老化の節目は44歳にあり】老化負債とは?/長寿エリートは男性の10%/よく食べる・風邪ひかない・足腰が強い/スタンフォード研究の発見/44歳で... https://youtu.be/CwySnN5Jjxw?si=7oMvfpC0r-t1JQgX @YouTubeより
返信削除44歳で起きる肉体の変化は60歳のそれよりも大きいそう
国内のどの産業領域でも、人不足のボトルネックに遭遇して、予算をいくら付けても執行未達の状況が現出しつつある。元はと言えば、団塊ジュニア世代をデフレ冷遇して、家庭も出産も経済制裁を平成30年間継続して、日本人の再生産を30年間も妨害した、政府日銀の経済失政の影響が大きい。もうどうにもならない。そら天皇も辞めるわ。
返信削除いや、アメリカが戦略的に日本を叩き続けたのもわるい。
削除Fランつぶして
返信削除事務屋をAIにして
職業訓練校にぶち込んで出荷するしかない
大学行けるのは上位2割やな
https://x.com/houseiwang/status/1886222374691123504
返信削除サムアルトマンが東大に来ていたそうで、これからの人材に必要なスキルなど話していたようです。
陳先生、今晩の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(2月3日夜11時10分放送)は楽しみですね。
返信削除なんたって、タイトルが
「知のアジト 謎深過ぎる京都大学熊野寮」&「しょ~みどやねんランキング“あなたにとっての鬼はなんですか?”」
ですもんね。
ちなみに、放送内容の説明文には
削除定員オーバーになるほど希望者殺到の京都大学熊野寮!いまだ家宅捜索が行われることもある謎多き寮に潜入!?近年、メディアの取材はNGだった怪し過ぎる寮の全貌に迫る!
警察がエンジンカッターで壊そうとした鉄扉の傷跡になるみと岡村隆史もびっくり!寮祭の名物企画“鴨川イカダレース”に密着!「青春ですよ!」となるみと岡村が引き込まれる!
ってなってます。
宝塚の寄付の方はキーエンスのようですね
返信削除>アメリカから首脳会談の手土産に受け入れさせられたのかな?
返信削除トランプ「うちの代わりに移民受け入れないと…分かってるよな…?(関税チラッ)」