2025年2月14日金曜日

本日のニュースオチ


携帯を撤退しないと楽天倒産とか言ってきたホリエモンとかイケノブはどうすんだよ。
消費税も関税も最終消費者が負担させられているというのは同じだからな。消費税大好きで関税大嫌いの親米派イケノブ一味が何を言い出すか楽しみ。



ロシア、チェルノブイリ原発を攻撃!

おおのこうすけ@15巻1月8日発売 @kousuke_oono 新型お掃除ロボと主夫(0/3)

じゅーはちきん @pipi20211026 女の子の中身❤️ 

楽天シンフォニー、ウクライナでOpen RAN実証テストへ

楽天と三木谷はウクライナ戦争開戦直後にあれだけ援助しましたからね。ロシアからサイバー攻撃を受けたりするリスクもあったのに。戦後、破壊されたウクライナの携帯電話網の再建を受注するのは当然でしょう。

参考:楽天グループ三木谷社長 ウクライナ支援で10億円寄付へ

参考:林外相がウクライナ訪問「ともに歩む決意」 楽天・三木谷氏ら同行

参考:ウクライナへの人道支援として、発電機500台を寄贈  当社代表取締役会長兼社長の三木谷 浩史は、各地で大規模な停電が発生しているウクライナへの人道支援を目的に、「Samurai Donation Project」として資金を拠出し(注1)、株式会社工進(以下「工進」)の協力のもと、同社製の発電機500台をウクライナに寄贈します。発送は年内を予定しています(注2)。

うぃんたぁ🔞 @downfallwinter 脱ぎ 

うん、うん!

女が働く社会を作る集団より、働きたがる女を絶滅させる集団の方が勝ったのがイスラムであり、歴史的にはそっちが勝つことが確定してるんだよな 結局、労働は子孫繁栄のための手段でしかなく、手段のために目的を見失うバカ民族が持続するのは無理なんだよな。 

斜め右上と左上、きみたち、おい。

“ミスター血糖値”といわれる専門医が教える糖尿病の対策 「脂肪肝の改善」と「糖新生を整えること」なくして成立しない

糖尿病の新たな治療標的Betageninを発見 〜膵β細胞の増殖を促進する革新的な糖尿病治療薬の開発に期待〜 

うちの妹ももうすこしおっぱいがあればなぁ。

楽天モバイル、契約数が830万回線に

携帯電話各社の契約数はNTTドコモが9012万回線、KDDIが6848万回線、ソフトバンクが5161万回線だから、まだまだ専攻者の回線を通り込んでいかないといけない。

京都大学:飲酒により食道がんが多発する機序の解明―食道発がんに重要な3因子の同定―

なんか数年前に大阪大学が「渋滞が起きる原因がわかった!」と大真面目に研究結果を発表したのに類する印象を受ける。
酒のんだら食道がんになりやすいって、タバコを吸ったら肺がんになりやすいというような話だろうが。

〈京大ミスコン〉参加者2名でグランプリ決定も、大学は非公認の困惑「規定違反を確認しています」

最近の京大のJDはこのレベルで美人なのか?在子やプレハブの嫁のほうが美人だった。

ついに山手線でも…鉄道業界で線路トラブルが相次ぐ事情

やはり保線部門の人員不足か。
運転手や車掌や駅員は普通科高校卒や文系大卒でも採用できるけど、電気もさわる車両のメンテや電気と土木の知識がいる保線作業は工業高校や高専や理系の大卒じゃないと配属が難しいという理由がある。
JR東は総合職は学歴フィルターかけないといけないぐらいの人気だけど、勤務時間が不安定な現業職はこの有り様だ。
最近では関西でも地域の私鉄の運転手などが他のより大手の鉄道会社から引き抜きに遭うなんて普通に起こるようになったらしいよ。
あと10年もしたら在来線は分単位で正確な運行なんでできなくなって欧州みたいに30分遅れが当たり前の京大の学生みたいな時間感覚になるんじゃないの?

自動運転バスのコスト、導入6,000台で「手動バス」以下に 車両価格5分の1&10年運用で

【決算速報】エリアリンク、今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を1.5円増額・今期は実質増配

最近のマンションは建設費高騰で天井の高さを低くして収納スペースを削ることでセブンの上げ底弁当みたいなことをしているので、マンションが建ったら周辺でトランクルームの需要ができるという感じだ。
課長の住んでるマンションはもう23年ぐらい前の物件なので天井は高いし防音性も優れているし、エレベーターもロードバイクを縦にしたら積み込んで部屋まで運べるサイズだ。物置まで別についてる。
それがうちの息子のお嫁さんの兄貴が結婚して買ったマンションときたら同じ4LDKでも天井は低くて圧迫感あるし、収納スペースはないわだ。

24年の世界半導体市場は過去最高、初の6000億ドル超え 業界の長期的見通しは極めて強い

ロームのパワー半導体、村田製作所のAIサーバー電源に

楽天Gが5年ぶり営業黒字 24年12月期、携帯の赤字縮小

日経の飛ばし記事ですが、楽天買い増しました。業績が底打ったならあとは株価に反映されるでしょう。

朝日新聞とハフポストが周回遅れがDEIへの無駄使いをやめるなだってさ

「帰化人、一世は選挙に出ない方がいい。私は26まで中国で育ったから。私の息子がでるなら止めませんよ。彼は完全に日本人だから」と過去に発言の石平さんが維新@中国電力から立候補で「帰化一世」国会議員の議論がヒートアップ

「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領 取り戻すと主張、高関税課す方針

日本「日米半導体協定・・・・」

「食料品は消費税ゼロに」立憲3割が出席 よみがえる党分裂の記憶

もう分裂しちゃえ😂

「一糸乱れぬダンス」65万人民元の中国ロボット…予約販売開始と同時に完売 

なにこれ、クソワラタ!


月足チャート見てもらったらわかるけど、まもなく上に放れそう。携帯電話事業参入による赤字による株価下落局面は2023年6月の466円が大底で終わったっぽい。
NISAで買うとよいと思う。

村田製作所は買うべきか?長期投資の対象としてはどうみる?

ポルシェ、2030年までにドイツで1900人人員削減へ-EV不振響く

ドイツ「トヨタのハイブリットシステムは難しすぎて我が国のメーカーには同じものがつくれない。どうしたものか。せや!ドイツはクリーンディーゼルでいったろ。」

フォルクスワーゲン・BMW・ダイムラー「排ガスでインチキしてました」

ドイツ「・・・・。せや、ディーゼルが無理ならEVや!EVしか売れへんようにしてやったら、あの糞忌々しい日本のハイブリットを排除して欧州のEV車が世界を制覇することができるやろ」

ウクライナ戦争で安い電力を可能にするロシアの天然ガスが入ってこなくなりました。原発は緑の党が全部廃止です。

EVは構造が簡単なので中国メーカーでも欧州車と張り合える製品がつくれるで。

アメリカのテスラを忘れてもらったら困る。

充電時間の長さと航続距離の短さとバッテリーの劣化でEVを買ったことを後悔する人が続出や。

ドイツの自動車メーカー「なんでこんなことに。。。」

トヨタは燃料電池車とハイブリット車の基本特許を無償で公開しているのにトヨタの現実主義に乗らずにルールを変えたら自分たちの有利に車が売れると考えたドイツ人が馬鹿なんだよね。

トランプ米大統領は13日、米鉄鋼大手USスチールについて、「とても絶好調だ。日本や他の誰とも取引してほしくなかった」と述べ、単独でも成長していけるとの認識を示した。 

日本製鐵の経営陣はどうするつもりなんだ?

企業の7割が初任給引き上げ、平均で9114円上昇-帝国データバンク

そのぶん各種手当を廃止したり、中高年のリストラをしたりだよ。 



日銀が国債を買わない、今持っている量も減らしていくとなれば、当然長期債ほど誰も買わなくなる。
だって、日銀が買って金融抑圧されていたからこそ債権高バブルの低金利だったわけで、日銀が買わないなら長期債の金利は上がらざるを得ない。(債券価格は下落するということ)
機関投資家の国債投資は年限が短いもの中心になって、長期債のような下がることがわかっているものに投資するような機関投資家はいないから、長期金利の上昇には歯止めがかからなくなる。
逆に、それがいけないということで日銀に財政ファイナンスを続けさせると、インフレと円安が加速する。今までなんでインフレが起きなかったかというと、グローバリズム自由貿易で海外の資源や製品を高い円で輸入できたことと、内需の労働人口が間に合っていたからで、労働力のボトルネックが生じていなかったから。
ウクライナ戦争と米中対立で自由貿易体制が崩壊し、今後はぶら下がりの老人人口の比率が高くなるので、もうMMT房がいうような国債をどんどん刷ったら万事解決なんて理屈は成り立たない。それを続けたらアルゼンチンタンゴを踊ることになる。


アメの投資ファンドの傘下入りで大リストラされて最後はビックスリーのどれかの傘下入りかな?


産経新聞だいじょうぶか?


ブルマをなくしたから若者に健全な性欲が育たなくなったのだ。



ロシアが近隣国を侵略できるような機甲部隊を再建するまでに20年ぐらいかかりそう。理由はロシアの戦車生産数は年150台ぐらい。開戦前のロシア軍の戦車配備数3000両(モスボールしている古い戦車除く)。
ロシアの通常兵力は丸裸になって歩兵部隊しかいなくなった。
おそらくだけど、もう辺境で反乱起こされてもチェチェン紛争みたいな鎮圧はできない。ロシアはばらばらになる可能性がある。

いやー、俺は妹が医者くんとこうなってほしかったけどな。


ロシアとウクライナの両方にいろいろと口先で揺さぶり掛けてる。



村上誠一郎総務相は13日の衆院総務委員会で、「個人的見解」と前置きしたうえで、21世紀末に仮に人口が現在の半分の5千万~6千万人になった場合、「国県市町村というシステムが構成できるか非常に危惧を持っている」と語った。国立社会保障・人口問題研究所は、2070年に日本の総人口は約8700万人になるとの推計を公表している。日本維新の会の守島正氏の質問に答えた。村上氏は「(人口が半減すれば)今のような1700以上の市町村の構成は難しい。全国を大体30万~40万人の市で区切れば、300から400の市で済む。市と国が直結して交渉できるシステムが一番いいと思う」と話した。「極端なことを言うと、県庁も全部いらないし、道州制も意味がない」とも述べた。

俺、以前から同じこと言ってるじゃん。基礎自治体は50万人±10万人として、人口密度が高い自治体は市、面積が広いが人口密度が低い自治体は群とする。その上に州を設けてもいいけど、この際国と直結でも良いかもしれない。

揚羽の実家の美術館の伏線ってそういうことだったのか。
クロスバイクであちこちのロードバイクの草レース荒らして上位に入っている人、立ち漕ぎなしで暗峠登るんかい。
でもこの人の脚力でもやっぱ無理なんやね。
激坂で座りで漕ごうとすると重心位置の問題で前輪が浮いてひっくり返りそうになってしまうのでは?
これを強行した場合、相手が米国企業じゃなくても7&iや日産自動車の問題で日本は経済安全保障云々を理由に外資の買収を阻止することはできなくなるね。



オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

5 件のコメント:

  1. 秋田県なんかは人口の絶対数も密度的にも、県という形態の維持限界に近いんで、人全部追いだして大企業による超大規模農園の実験場にしたり、核廃棄物の廃棄場所にしたり、土地を有効活用した方が良いと思いますね…

    返信削除
  2. トライアルがストップ安ですね。
    自分が利用する店舗はいつも混んでいるんですが、人件費増と光熱費増により減益か。

    返信削除
    返信
    1. トライアルはたまに行くけど、価格安めだし、生鮮品の鮮度良いし、惣菜もおいしいよね。やはり競争が激しい業種は投資対象にならないね。売値を上げられないのにコストは上がっていくから。

      削除
  3. イソコと詩織、応援するならドッチ?
    たいていどちらかを押せるものだが、これは押せなかったなw
    ミズポとキヨミならば押せるんだがww

    返信削除
  4. 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 https://tweetsoku.news/2025/02/13/%e8%be%b2%e6%b0%b4%e7%9c%81%e3%80%8c%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%81%ae%e6%8a%95%e6%a9%9f%e7%9a%84%e3%81%aa%e8%b2%b7%e3%81%84%e5%8d%a0%e3%82%81%e8%aa%ac%e3%80%8d%e3%81%af%e8%83%a1%e6%95%a3%e8%87%ad%e3%81%84/

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。

本日のニュースオチ