▼サーフィン界で最も神秘的で影響力のあるキャラクターの一人、ジョン・ペックが81歳で亡くなる
どういうことかというと、ジョンペックはヨーガマスターで覚者でもあったわけだけど、和歌山がサーフィンを始めたとき、そんな有名人が削ったサーフボードだと俺も和歌山も知らずに(販売していたハードオフも)6万円ぐらいだし、程度も良い中古サーフボードだからこれにしようと言って買ったんだよね。
で、その後彼がサーフィンしていて傷をつけてしまって、サーフショップに修理に持っていったらそこで「これ本物のジョンペックのペネトレーターですよね」ということになった。
まさか中古で6万円ぐらいで買ったサーフボードがレジエンドサーファーの覚者(彼が覚者であるのは後に知った)のお手製だったとは。パット見てどこにでもあるような普通のロングボードだったもの。でもサインは確かにジョンペックと書かれているし。
ジョンペックのサーフボードは恐らく生前に新品オーダーしたら30-35万ぐらいしただろうし、もう入手できない以上、中古でも値段がつかないことになると思う。
で、和歌山はそのサーフボードでサーフィン覚えて上達して、ずっとそれだけ乗っていたのだけど、坐禅していて覚醒してしまって、彼の師匠のお寺を手伝ってくれとか言われて坊さんの勉強を始めて、サーフィンに対する熱意がなくなってしまった。
で、「こいつにはジョンの法身が宿ってる。お前にやるよ」と言われて、我が家にやってきた次第で、たまに俺や妹や課長や狸が乗らせてもらっている。軽くてコントロール性能が高くてテイクオフも早いマジックボードだよ。
覚者であるジョンペックのサーフボードが和歌山のところに来て彼も覚者になったわけだけど、ほんとこれは何の因果かという感じだ。
ジョン、マハハマディ大変おめでとう。
▼超大型空母フォードに欧州からカリブ海へ移動命令(TWZ)―これは真剣な戦力展開で戦争に向かって準備している姿勢が明らかです(実行しないとしても)
▼ドコモの参入で注目の「銀行ビジネス」 そもそも信用金庫・信用組合との違いって何?
▼高市内閣、オールドメディアが支持率を下げるのに必死な最中に無慈悲なロケットスタート
▼「日経平均は2034年に21万円超との推計も」永濱利廣氏が大胆予測
▼黒澤明「蜘蛛巣城」と大統領の地位に固執するトランプ2.0。そして私の相場見通し 2025・11・2 (第1297回)
北海道の積丹町で、町議会議員の自宅近くにクマ出没
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) October 26, 2025
↓
出動した猟師が議員に対して「危ない!離れろ!」と発言
↓
議員「は?猟師ごときが口の利き方に気をつけろ!辞めさせてやるぞ」
↓
猟師「ほな辞めますわ」
↓
議員「え?」
↓
翌日、猟友会が町に対し出動拒否を表明
↓
町議「ちょ…」(今ここ) pic.twitter.com/qV5sMSDUdV
ついに来てしまった……。 https://t.co/ugxi4KuOtp
— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) October 27, 2025
最近のASDに対するヘイトの高まり、過剰な配慮を求められて疲弊した定型側の反動という側面も大きいのではと思っている。発達障害やASDという概念が一般に普及して10年くらいは経過してると思うけど、その影響でこれまでただの変人、社会不適合者として自己責任で片付けられてきた人々が発達障害という… https://t.co/km94YzfBEE
— としお (@toshio_t_44) October 27, 2025
▼米政府、 冷戦時代の兵器級プルトニウムを次世代原子炉向けに転用へ
▼AIが人間を超えた日:AIが考案した新手法でアルゴリズムが5倍高速化。科学研究の未来はどう変わるのか?
▼水とシリコンの摩擦が電気を生む。独チームが9%の高効率発電を達成、電池不要の未来を拓くナノテクノロジーの全貌
▼銀河帝国は銀河系の中心に存在する可能性があり、それが私たちが彼らから連絡を受けない理由かもしれない
▼太陽光を遮断し地球を冷却するためにスタートアップ企業が6000万ドルを調達
▼地球の磁気シールドに見られた”弱点”が約10年で急拡大していることが衛星データから判明
一本あたり82円はお買い得。
▼Amazonスマイルセール情報:どん兵衛 天ぷらそば (西) 日清食品 カップ麺 100g×12個 -39% ¥1,866 税込 個あたり¥156(¥156 / 個)
一個あたり156円はお買い得。
▼銀価格が金価格の急騰に追いついてゆくかどうかは、普通の人々がインフレを懸念し始めるかどうかにかかっている
そのかわり入学できたら詩織ちゃんみたいな子でもモテモテだよ!京大に女子が少ない理由 pic.twitter.com/3HyCuVfBIp
— 京大魑魅魍魎大図鑑 (@kyodai_meltdown) October 27, 2025
▼DeNA、現預金を貯め込みすぎて村上世彰の新・村上ファンドグループにロックオンされる
塾や家で勉強することだけを「努力」だと信じ勉強に一点集中して一流大学に入っても、社会に出たら「ダルい上司とも関わる」「週末のゴルフに顔出す」「ペアローンを組める女に向き合う」「キツイノルマを耐える」といった各種イベントが待ってるので、世の中って上手くできてますね。 https://t.co/Xq6WPI4xxC
— 窓際三等兵 (@nekogal21) October 27, 2025
ワイは実感してる。「女の性欲は対象範囲が異常に狭いだけで遺伝子が優良なオスに対しては普通に強い」という残酷な現実に気づきはじめてから色々狂いはじめた
— 無価値 (@7ghq7) October 25, 2025
「どんなイケオスに対しても基本的に女の性欲はかなり薄い」と一生勘違いしたまま生きていたかった
『お互い愛してると言わなければ出られない部屋』
— 瀬谷 (@SayYeah000) October 26, 2025
シャアシャリの話です
(バラバラで読みづらいので投稿し直しました)
1/3 pic.twitter.com/mg3UStRIoQ
完熟宣言しないと出られない部屋かよ。3/3 pic.twitter.com/jI5fwXZz0C
— 瀬谷 (@SayYeah000) October 26, 2025
— 相馬 (@SOMATO_tubuyaki) October 27, 2025
これぞ中小企業のリアル!
— おーくぼ (@eigyo_okubo) October 27, 2025
「違法解雇の可能性があること」と、「そんなの気にせず代表取締役がクビといったらクビということ」と、「それを実名社名出しで公表すること」の全てから趣きがある投稿…! https://t.co/K16FnHYAf8
三井物産「バイトしなくても好奇心追求したり海外経験とか詰める、育ちの良い、裕福な家庭の息子に来て欲しい」 https://t.co/VDeXjsLVuQ
— ゆな先生 (@JapanTank) October 27, 2025
弱者の中では子供を産める女性が一番地位が高くて、その次が未来のある子供、社会を支えてきた老人、役立たずの弱者男性、という序列になってる
— 砂鉄 (@satetu4401) October 27, 2025
で、女性以外は別に死んでもいい。余裕がなくなって来たら弱者男性を殺して、老人を殺して、明らかに障害ある子供だけちょっと殺して、がセオリー
過去絵リメイク pic.twitter.com/RwEiPG0biM
— れつまるくんモブ絵描き (@retumaru) October 27, 2025
京都大学に来て思うんだけど、なんか「本当に賢い人」がやっぱ多い。
— BMI114514 (@roror114514ol) August 14, 2025
なんか学問に真剣に向き合ってるんだよな。東京にある早慶とか、一橋とかと比べて、学問を手段ではなく、目的として扱ってる人が本当に多くて、だからこそ、思考も深いものになるんだろうな。
自分にとって勉強は「逃げ」だったな
— BMI114514 (@roror114514ol) October 26, 2025
異性と関わらないこと、交友関係を広げないこと、運動をしないこと、全部勉強で正当化してきた。そんなんじゃダメだって、どこかで気づいてはいたけど、学歴が自分を救ってくれる、そう現実から逃げて、そのまま大学生になった。
今、趣味も、友達も、何にもない
自分は勉強さえすれば、心の底から学歴さえ手に入れば全てうまくいくと思ってたわけではない。
— BMI114514 (@roror114514ol) October 27, 2025
高校生、いや中学生の頃から、社会で必要なのは人間性、コミュニケーション能力、人望。学歴なんて就活でちょっと役に立つ飾りにすぎない。そんなことわかってた。でも、現実から目を背け続けたんだ。
そう、そう言う気質なんだ。
— BMI114514 (@roror114514ol) October 27, 2025
だから苦手なことから逃げてきた。 https://t.co/npCNDxUrtx
私は後悔はしていないぞ。
— BMI114514 (@roror114514ol) October 27, 2025
なぜならそれ以外に私は選択できないからだ。
そもそも人間は選択をできない。
もしそれを君が本当に腹の底から信じていたら、もう君は救われてる。なぜなら、気質でそれ以外の選択肢はなかったという以上、自由意志の行使者であり、自由意志の責任をとるべき何ものも存在しないのだから。和歌山県に坐禅しに行きなさい。先輩が棒で叩いて気合い入れてくれる。君に受け入れる準備ができていたら、自分・私が存在しないときに在る解放感と静寂を感じて感嘆できるかもしれない。
— BMI114514 (@roror114514ol) October 27, 2025
おはよ 1027 #AIイラスト #AI眼鏡部 pic.twitter.com/NzAJkUeGmR
— Alone1M (@Alone1Moon) October 26, 2025
最悪
— 就活なにもしてない (@QvAmi10446) October 27, 2025
前々から思ってましたが自分のことを底辺だゴミだと貶してるけど心の底からは思ってないですよね
— たっち・みー (@touch_me961) October 27, 2025
『自分は〇〇だからゴミだ』じゃなくて『ゴミだから〇〇をしてしまう』になってないですか?
自分の至らないところをどうすれば改善できるかを考えないとこのままになっちゃうよ。
— 大原 ゆうすけ|オーハラユースケ (@yuanponzu428) October 27, 2025
「1回くらいなら」「良識のある会社なら切るような真似はしないと思うんですけど」
→考えが甘い、危機感足りない
「三連休なんてなければ良かった」「邪魔すぎ」→他責思考すぎる、考え方を変えるべき
必要な人材なら遅れても来いって怒って言いますよね。
— たるたる (@anchan_blue) October 27, 2025
どうせ契約切れたら更新しないし、言っても仕方ないから何も注意しないでしょうね。
怒られる内が華って言われますが、まさにあなたのことでしょうね。
注意しても成長しない人に言うのは労力も時間の無駄ですからね。
そうなんだけど前より全然働く意欲があるっぽいしそこは認めてあげようぜ !
— Pradumn (@pra___dumn) October 27, 2025
普通ならその日のタスクは振られてるはずだし、朝の時点で連絡ついたのなら、これからでも現場としては来てほしいはずだけど…来なくていいと言われてるってことは、居てもいなくてもどっちでもいい程度の評価ってことだな
— ふるばに@フルート&オカリナやってます (@flute_bunny_y) October 27, 2025
3連休と勘違いはバカ過ぎて笑うわwww
— Pallera (@Pallera4) October 27, 2025
小学生でもカレンダーくらい見るだろwww
この人を役を作ってるスパチャ稼ぎという人がいるけど、こういう単語の使い方に本物のポンコツであることが現れてると俺は感じるな。今までも散々言われてるけど、無欠席じゃなくて無欠勤だろ。
— ウマシカ神 (@umasika_god) October 27, 2025
いつまで学生気分なの?
何も反省してなくて草
— かなめ (@kaname_1021) October 27, 2025
本当に反省してる奴は早く寝て次の日に備えますが?
【本日も発言/コメントをツリーに繋げていきます。リアタイ速記型なので聞き逃し、抜け、誤字脱字等あるかと思いますがご了承ください。】
— 久留凛 (@colorfulmusic99) October 27, 2025
・3連休と間違えるのはアリアリだから仕方ない←???
— 久留凛 (@colorfulmusic99) October 27, 2025
・アンケ99%間違えない(と、いうか一般的な社会人はキチンと気をつけて生活してるだけだよ)
・同意派が1%から2%になって喜ぶ
・誰しも間違いはある、寝ぼけて勘違いした
・せめて電話で今から来て欲しいって言って欲しかった、それは違う。←?
・前回高評価だったのにまたこれかよ
— 久留凛 (@colorfulmusic99) October 27, 2025
・明日行っても意味無い気がしてきた
・たった2時間の遅れ
・その後馬車馬のように働く(何もできないのに?)
・残業はしたく無いけど今日はしても良いと思った(上から目線)
・明日は8:45にデスクに座って(いつも8:58)先輩に謝るつもり
・四六時中地獄
思うんだけど、彼が働くべき場所は就労継続支援の作業所だと思う。工場や工事現場はだめだ。絶対に重大インシデント起こして自分や同僚が死んだり大怪我するか、高価な機械を壊す。・早退はちゃんと来たから良い、僕が上司でもしょうがないと思う(これ一生理解できない)
— 久留凛 (@colorfulmusic99) October 27, 2025
・こういう時だけ見に来る人多い。半分くらい面白半分で見に来てる(半分…?90%の間違い…)
・コメ「自我強すぎるから素直になれ」就「僕は素直」(確かに自分の欲には素直w)
ん〜、、、三人目ができちゃうなぁ(家系図がめちゃくちゃになるやつ)
— ペントバル (@f8KbMWZyfZfDo4i) October 27, 2025
▼【警戒】京都・嵐山でクマの目撃相次ぐ 観光客からも不安の声 全国での被害は過去最多…10人が死亡
インバウンドが無茶苦茶多いところじゃん。
▼公明の連立離脱「良かった」77%、公明支持層は維新の参加に否定的 合同世論調査
▼ナポレオン軍壊滅のロシア遠征、複数の病原菌が絡んでいた公算大 DNAから判明
2008年の高値2460円も抜いて上にしこりはなくなりましたね。青天井相場。
▼アングル:日経5万円で海外マネー流入加速の思惑、グローバルで注目資産に
▼BYD、「イオンとの販売提携」に関する報道に声明、「イオン内に30拠点」の事実はないと否定
▼立憲、宮城知事選で参政旋風にのまれ埋没 衆参議員支援も前県議大敗
はぁ。。。京大まで行って入ったサークルが中核派かよ。馬鹿じゃねえの?
▼パヨチン発狂!「日の丸損壊罪」新設へ、参政党が刑法改正案を提出…2年以下の拘禁刑か20万円以下の罰金
日の丸切り裂いて党旗を作った悪夢の民主党ちゅうのもあったよな。
▼記録的大雨で車274台が水没した駐車場 浸水対策の訓練を6年間怠る 当日の警報を職員が知らなかった事も判明
これは裁判起こしたら勝てるかも。もっとも裁判費用が減価償却後の自動車の残存価値に見合うものになるかどうかは別問題だけど。
▼ニデック、東証が特別注意銘柄に28日指定 日経平均からも除外
もう永守氏は完全に経営から手を引くしかないだろ。
▼津田塾大学元職員の43歳男を再逮捕 大学構内で女子学生のハーフパンツに自分の体液をかけたか 「他人ができないことをしているという優越感があった」 警視庁
気持ちはわかるが、俺はハーパンはだめだ。全然興奮しない。
▼日本の飲食店で中国人客がルール違反、注意されてもやめず=中国ネット民「島国はケチ」「自業自得」
「医学部に行けば将来安泰で絶対富裕層になれる」という現状はおかしいので、さっさと3割負担に統一したらよろしいわ。
— ゆな先生 (@JapanTank) October 27, 2025
勉強できる人材が老人の延命装置と糞尿製造機になってるのは国家として勿体無いです。
開業医たちがコロナの時に銭ゲバのクズだと明らかになって、国民・納税者から強烈な嫌悪感を持たれたことは、全世代3割負担への議論を加速させたと思うよ。
— ゆな先生 (@JapanTank) October 27, 2025
そこに直美も加担してるので、もう止められないでしょう。
勤務医たちの待遇は改善できるような報酬体系にできることを望みます。
金がなければサービスを受けられないのは当然だし、格安だったり無料だとモラルハザードが起きるので、老人も生活保護受給者も自己負担3割で行きましょう。
— ゆな先生 (@JapanTank) October 27, 2025
キリギリスを甘やかす必要はない。
どうしてもというなら、最低限度の治療と、そうでない治療に、受けられるサービスを分けましょう。
おめこ券でも配れば?
「あなた、また熊が出たんだって」。妻が心配そうに呟く。「お前が子育てに専念したいとか血迷って仕事を辞めたから熊が出る埼玉に住んでるんだろうが!」と喉元まで出かかった言葉を飲み込む。7時4分発池袋行の快速急行に乗らないと始業時間に間に合わない。ここは埼玉県飯能市、熊との戦いの最前線。
— 窓際三等兵 (@nekogal21) October 27, 2025
▼マクドナルド、紙ストロー終了へ 11・19より「ストローなし」のフタに変更
SDGs草。
▼全国初「運転席無人」の自動運転バス運行へ 松山市中心部で伊予鉄バス 来年1月から
このあと無事に pic.twitter.com/uivp4FrbgW
— 忍舐しゅり(連載準備中) (@shuriThe12th) October 26, 2025
頑張りたくても頑張れない
— 細川バレンタイン (@valentine_promo) October 25, 2025
は絶対にありえない
頑張ると言うのは姿勢の話だから
何かの成果物を出す事を頑張る!と言ってるわけじゃないのだから、どんな状況の人間でも今の状況を抜け出すために頑張る姿勢は取れる
頑張る姿勢を見せれない人間に生活保護を与えるのは頑張ってる人に超失礼だ https://t.co/7kCUXJeyHy
▼現役!京都大学7回生 借金500万円を抱えて老舗銭湯を大復活させる!?
うちの母校面白いやつ多すぎ。
▼ドラちゃん @dorachan_illust 涼子ちゃん。 体操着の上にブレザーを羽織る。 (*´Д`*)はぁぁ
これで思いついたんだけど、今度妹と課長に体操着の上に会社の作業服のジャンパー羽織ってみてと言ってみよう。
▼まぶる@同人始めました @lOjYQ1eUR3e8biT 眼鏡っ子です
こんな感じでJTCの部長級やってる女知ってます。
草。ところでそんなシイコさんにおすすめの機体があるんですよ
— ポッドテトラ (@dadadadadan00) October 26, 2025
サイコ・ザクって言うんですけど…… https://t.co/d09EoNjWYo pic.twitter.com/3e4g0ql9Dn
まさに医者くんが中学時代にこんなの妄想してシコってたという感じ。こんばんは
— しんた (@777_shinta) October 26, 2025
復活に向けてちょっと絵柄変えてみた
これはこれで良きですかねぇ😊 pic.twitter.com/5yrbGsQgmp
ふんっ pic.twitter.com/KqQT3T2BB7
— ガーティ (@gertie_pluie) October 27, 2025
「絆創膏?持ってるよ!」 pic.twitter.com/Lvw5n5yulN
— まったくモー助 (@mmousuke) October 26, 2025
おはようございます!
— ドラちゃんサポート (@dorachansupport) October 26, 2025
転売野郎は◯んでとか、転売野郎は◯んでくださいとか、転売◯ね!!とか色々思う月曜日です。
本日も元気に行きましょう! pic.twitter.com/o5kbEkoG3s
文系低学歴って基本的に技術的なことは何も分かってないが、成功者は例外無くコミュ力お化けなのでナチュラルに理系エリートから教えを乞い、調整能力はズバ抜けているので高次の政治的判断を雰囲気で乗り切ってしまう(視野が広い訳では無いが、理系エリートの意見をそのまま自身の意見として発信→ https://t.co/QoPuZy8xXZ
— moja🧚♀️ (@moja99758134) October 26, 2025
▼「アルゼンチンのトランプ」ミレイ大統領派が中間選挙で「勝利」、大幅議席増
アルゼンチンの「ミレイの奇蹟」は終わろうとしている。選挙には負け続け、彼の妹は賄賂のスキャンダルで(兄を巻き込んで)没落しようとしている。アルゼンチンは変わらない。 https://t.co/uvSSw5PT2x
— 池田信夫 (@ikedanob) October 26, 2025
ノビーは曲り屋。
▼トヨタの世界販売、上半期は過去最高 トランプ関税でも米で好調続く
▼ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェが電気自動車戦略転換と中国市場不振、米国の関税の三重苦に直面し今年の営業利益が昨年より99%減少した。
トヨタさん、ポルシェブランド買収しちゃおうよ。
▼田原総一朗氏「連立離脱は高市総裁だから」 否定する公明・上田勇氏に「いんちき」連呼
全然反省してないな、こいつ。
▼「最も妙手だ」高市早苗政権誕生で永田町が唸った「片山さつき財務大臣」抜擢という“奥の手”
▼《財務省は大歓迎か》“日本版・政府効率化省“の設立は高市首相にとって「両刃の剣」…党内や財界からの猛反発で政権基盤揺らぐ可能性も
▼パナソニックHD、国内社員の半数が50代以上 人員削減でメス
▼BYD が目指す未来の電動車:2027年から“固体電池EV”を投入へ
▼「テロメアを伸ばせば寿命が延びる」は嘘だった…米ジョンズ・ホプキンス大教授「むしろ、がんのリスクがあります」
▼老化速度が遅い人は「1年で0.4年分しか老けない」という驚愕の事実が判明
▼インド、捕獲した中国製ミサイルの技術を活用してアストラ・マーク2を強化
外国に兵器を売ったり供与するとこういうリスクがあるよな。ウクライナでもアメリカのM1A1がロシアに捕獲されたりしてる。
練炭を七輪で燃やしているのが軽水炉。石油ストーブが溶融塩炉。石油ストーブは地震が起きたら安全装置が作動して燃料の供給がストップしてそれ以上燃焼が続かないようになるだろ?でも固体燃料を燃やしている練炭はそうはいかない。
そういう話。
▼かつて「ハゲタカ」と呼ばれた外資ファンドが、関西企業を狙う意外な理由
▼「若い医師だと患者が不安になる」現象から考える“老いの価値”
習熟に時間が必要な職人系の医師(歯医者や外科医など手術する界隈)は別にして、それ以外の診療科なら若い医者に抵抗感がないけどな。むしろ老医師よりも最新の医療知識を学習してきているだろ。
▼第一生命「黒字下での希望退職」に想定の1.8倍が殺到し役員も驚き
▼高市総理の所信表明演説での常軌を逸したヤジは立憲民主党の伝統
▼宮城県知事選挙「参政党と戦っているよう」 村井嘉浩氏が薄氷の6選
現職が参政党と戦っているようって・・・
電線屋、ほんとすげえな。
俺が手放した銘柄はさらに上がる法則だわ。
▼建国70周年オーストリアの「国体の変容」:精神的支柱が喪失する先進諸国
▼退職代行サービスって知っていましたか?:自分の言いたいことも言えない若者たち
うちの会社はまだ使われたことがないけど、ある日突然出社してこなくなってバックレられたことはある。ラインはブロック、電話は着信拒否。
半年ぐらい経って〇〇さんが以前お勤めだったそうですが、仕事内容についてお伺いしたいのですがと電話がかかってきて「彼は辞めるときにバックレました。後で宅急便でユニフォームのジャンパーと退職願を送ってきて、会社が支給した名刺やシャチハタなどは返却してもらえていません」と正直に言ってやりました。「またうちの会社でやった業務は営業で、そちらの職務経歴書に書かれているという経理事務ではありません」とも。
相手の社長さんは「そうですか、貴重なお話を聞かせていただきました。とんでもない人を採用してしまうところだった」と言ってました。
このまえうちの会社が車を買ってるスズキの営業所長が言ってたけど、正直もうオイル交換だけとかはメーカーのディラーの予約枠を使わないでガソリンスタンドやオートバックス行って欲しいとのこと。車検や定期点検の予約枠でいっぱいだそうだ。
ピットは空いているのだけど、働き方改革で残業ができなくなっていることと定休日が増えたことと整備士を採用できないことの三重苦でもう軽作業を受け入れる余裕が無くなってるとさ。
▼「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も
中共に嫌われる政権ということは国益増進政権ということ。
▼世界最高峰のショパン・コンクールを中国人が席捲しショパンも驚く音楽的背景
医者くんはうちの妹にふられて医局の先輩の娘で音楽やってる子(今は自宅で教室やってる)と結婚したけど、彼もなんか引きずってるよなぁ。
【悲報】
— 小杉 (@nero_second) October 26, 2025
田原起用の朝まで生テレビ
提供企業名表示されずACジャパンに差し代わってしまう
BS朝日が降板させないからこうなる#朝生 pic.twitter.com/NfaBJLo857
【テレ東・日経世論調査】
— あまりす (@kokuminritetu) October 26, 2025
労働時間規制の緩和について
「賛成」64%
「反対」24% https://t.co/KQHOQmbkQn
国内でも先見の明が有る者は
— よだれ係長 (@4da04da0) October 26, 2025
既に80年代にcomputingで世界は変わると動き出し90年代に目利きの効く者は開発に明け暮れたのだが、日本の著作権法は検索エンジンのキャッシュやインデックスを無断複製.編集とみなしたんですよね。P2PのWinny事件を彷彿とさせる民間企業の行く手を阻む政府とは。。 https://t.co/ygD3Me7bds
個人情報保護法で5000人以上の個人名を表示できなくなったから、日本では誰も検索エンジンを開発しなくなったんだよ。
— 池田信夫 (@ikedanob) October 26, 2025
当時、私は経済産業研究所で「こんなバカな法律をつくったら日本のインターネットは終わる」と反対したらクビになった。 https://t.co/CRE4rFE74b
クローリングで検索インデックスを作成するのは「編集」で、キャッシュをつくるのは「無断複製」。表示するのは「自動公衆送信」で、いずれも権利者の許諾が必要だというのが、当時の文化庁の見解。 https://t.co/ajFKUiSAWi
— 池田信夫 (@ikedanob) October 26, 2025
かつて、工場の機械化で手工業は縮小され、さらに自動化で工場は人がまばらになってしまった。
— 馬場正博 (@realwavebaba) October 26, 2025
ITが普及するまで、経理部その他算盤が出来る人員が大量に配置されたが、今は必要なくなった。… https://t.co/MvN15KnkOz
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
Amazonキャッツクローサプリメント
本研究で注目した天然ハーブ・キャッツクローは、関節リウマチの改善などに利用されている伝統ハーブで、多種多様な成分±作用があるのが特徴である。しかし歯周病の予防効果については、不明であった。そこでキャツツクロー抽出物について歯周病に対する有効性について基礎的研究として歯周病原菌への抗菌作用およびヒト歯感由£の更維を細胞培養系における抗酸化作用および抗炎症作用の効果を明らかにしたことは、キャッツクロー抽出物の歯周病への応用の可能性のみならず、歯周着と関連のある全身痰患の予防への応用にも大いに役立つことが考えられる。
Uncaria tomentosa (キャッツクロー)の抗腫瘍効果メカニズムに関する研究
キャッツクローの鎮痛作用,抗炎症作用並びに熱傷治癒促進効果
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
高市新内閣の支持率75・4%、現役世代の支持回帰が鮮明 産経FNN合同世論調査
返信削除https://www.sankei.com/article/20251027-4YUGYBT2ZRKARLG7EOHK5F3CTI/
南鳥島のレアアース鉱床は非常に優秀ですが、採掘しても精錬が出来ないと使い物なりませんからね。
返信削除中国以外の"まともな"国の感覚では、安価に供給は不可能なのは言うまでもなく。
https://x.com/ishiharajun/status/1978740998013587619