▼ネイピア氏: 紙幣という紙切れの価値を人々がどう信じるようになったか
— 極み(kiwami) (@0w3eFnJBN949159) November 4, 2025
あったかいね pic.twitter.com/TB6YgJgRHe
— まったくモー助 (@mmousuke) November 5, 2025
▼財務省の忠犬土居丈朗先生:防衛費を増額するためには増税しないと国民の生命と財産は守れない。
などど意味不明な発言をしており、動機は不明。
姐さん、最高です。
3時の美少女 pic.twitter.com/lAXrLmnb6y
— あーる@AIアートグラファー (@REd8358) November 5, 2025
運動後の黛冬優子 pic.twitter.com/2qTjur6HS8
— ひかがみ太郎 (@hikagamitaro) November 5, 2025
わかるよ。【僕に初めての彼女が出来たけど妹がおかしかった話】
— 近親相姦家族です(僕妹母) (@fcataldi_) November 5, 2025
僕が高校生で初めての彼女ができる
↓
僕たちが部屋で遊んでいる時に妹が用事をつけて何回も部屋に入ってくる
↓
結果、彼女に触れられることなく別れました…
心が広いにもほどがある pic.twitter.com/BMZaTs7H1x
— さかたはるき@FANBOX (@kervalchan) November 5, 2025
▼高槻市でも 大阪府でツキノワグマ出没件数が過去5年で最多 府が注意呼びかけ
北摂方面にサイクリング行くとき気をつけないと。
アメリカのユダヤ系の権力の中枢のNYでこの結果はイスラエルにとってショックでしょうね。
▼日産も減産へ オランダ半導体メーカー輸出制限、国内生産に波及
配属2日目の新人いじめて楽しいのかよ
— 就活なにもしてない (@QvAmi10446) November 5, 2025
全然違う
— カズン/映像59.94 (@soeda00078) November 5, 2025
自分で考える事が仕事において超重要なんだよ
今まで楽する事だけ考えて自分の頭で考えなかったから大変な思いをしてるんだよ
今からでも遅くない、常に『何で?』を考えながら仕事をしよう
そんなことも知らないの?→「これくらいの用語は知っておかないと厳しいよ」くらいの温度感じゃないかな。…
— 大原 ゆうすけ|オーハラユースケ (@yuanponzu428) November 5, 2025
運用って、手順書に書いてある通りにコマンドを打つだけの簡単なお仕事じゃないので。
— Ƭʜïℕҡ (@404_teams) November 5, 2025
一つ忠告しておくけど、コマンドの意味もわからずにEnter押しちゃうような人間って思われたら二度と商用のPC触らせて貰えなくなりますよ。
怒鳴られたり一分一秒単位で監視が付いてもおかしくない。
お疲れ様です。まさに、フルリモで新人教育してるんですが、いずれ、何も言わなくなりますよ。その時、自律してなければ問答無用で切られます。わざわざ自分の時間割いている相手の意図を汲みましょう。貴方にその価値があるからでしょう?なかったら速攻上司に替えをお願いして、退場してもらいます。
— あまぎの@Game (@RS93865934) November 5, 2025
物事ってのは原因があって結果があるんよね
— 昭和の男 ken.1 (@ken1_showa) November 5, 2025
何で何でマンとか相手をバカにしてる時点で社会不適合者の素質があるかもしれませんね
それこそ、なんでこの人は何で?って聞いてくるんだろって考えましたか?
もうちょい経験積めば変わってくるかな?
おぉ…ガチで育てようとしてくれてる人だった。考えさせるって大事なんだよね、わからないなりに自分の頭で考える。昨今の教育現場も子育てもそうなってるっぽいよ。
— hal...same (@tkss51189054) November 5, 2025
コレが無理なら、マニュアル徹底してる工場のライン作業とか黙々淡々と作業する仕事の方が向いてるかも。別のストレスはあるけどね。
ド
— もうすぐ(多分)死ぬ奇K爺E (@paintitblack_69) November 5, 2025
ラ
え
も
ん
になんとかしてもらえ
うるせえな pic.twitter.com/YFs909YVI8
昨日、運用楽勝、向いてる。って言ってなかったっけ?
— クロスロード支店 (@1uRxrU82Z579780) November 5, 2025
こういう人がパワハラ!って被害者ぶるんですよね…
— イブ 5y🦖+3y🦖 (@trkrh_10) November 5, 2025
教わる気がないなら教える側も無駄な労力でしかないので、早々にギブアップして下さいマジで…
指導者が会社の仕事を一人前にこなしながら、指導する1.5人分の仕事してるのに、歯車にすらなれない半人前が一人前に給金貰うとか笑う。給金手をつけた時点で黙ってサンドバック。学校じゃねえ。生産性のない指導でイジメするほど暇人は社会人にいない。シカトが一番楽。構って貰えるだけ有難いと思え
— 知里青葉 (@chisato_aoba) November 5, 2025
▼「ブラック企業かよ」ネット大荒れ…社民党 副党首の離党届けを受理せず…さらには“無効”判定
退職代行の出番来たな。
そうだよ。なんでインフレの最中に、10兆円も補正予算を組むのか。高市首相もわかっているように、財政出動で物価は上がる。「生活支援」と称してバラマキをやるのは、年末解散・総選挙のためか。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 5, 2025
これが本当に実現するかはさておき、実現したら現在の全てのLLMが時代遅れになる可能性があります。今のLLMに無駄が多いという話は指摘されているので、どこかのタイミングでCALMのような新たなモデルが登場し、爆発的に伸びる可能性はありそうです。https://t.co/GPUd7SWAmX
— Kosuke (@kosuke_agos) November 5, 2025
▼高市政権下で活気づくリフレ派、成長戦略本部に2人-日銀人事も注目
物価上昇率を上回る賃上げは、日本の雇用流動性では実現不可能です。海外で賃上げは経営者の温情で行うものではありません。賃上げしないと社員が辞めるか、ストを起こされるので、事業が止まるのを避ける為に仕方なく行うのです。辞めもしない。ストもない。ならば賃上げする理由もない。当然の話です
— ちゃん社長 (@Malaysiachansan) November 4, 2025
昭和の時代は賃上げしないとストで事業が止まったのです。現に1970年代は年間10000件超の労働争議があったが、今は年間300件、97%減になった。終身雇用で雇用流動性が低くても、労働組合と経営者の間に健全な緊張感がありました。今の賃金停滞は、賃上げよりも雇用の安定を選んだ労使協調の結果です
— ちゃん社長 (@Malaysiachansan) November 5, 2025
デパートなんかでもストがあって休業になってたことがあるよ。
▼むなしむじょう@TREETOPHelper 6月19日(木)新作配信 @treetophelper #いいおしりの日
さすが東大卒。言語化能力がハンパない。ASDにとって世界は混沌としている。子供の頃からいじめられっぱなしなのでこの世は地獄のようだとも感じている。希死念慮も強い。
— 五十嵐麻理 / Mari Igarashi (@IgarashiMari) November 4, 2025
にもかかわらずイーロン・マスクやオードリー・タンなど、多くのASDが「正義マン」なのはなぜだろうとずっと思っていた。… https://t.co/fzbtNXytxC
Yahooの知恵袋で「せ」といれただけでこれ pic.twitter.com/tmiDQdVQLq
— あおみぬ (@aominu711) November 4, 2025
▼どじろー🔞10/29快楽天 @doji_ro あかりお義姉ちゃん
狸の娘が将来の出産時の休職のしやすさとか考えて地方公務員になって、その自治体の同期で一番高い学歴らしいんだけど、母親によれば正式配属決まって最初に自分の机に来たのが共産党の議員で赤旗の購読勧誘。そん次が解放新聞の勧誘だったらしい。上司は管理職になるまでは必要ないから相手にするなと言ってくれたそうで。【悲報】
— 逢坂 一 (@0ne0saka) November 4, 2025
吉村知事、共産党の公金チューチューメソッドを暴露してしまうwwwww
「赤旗新聞は新聞という名称がついているだけで、共産党の機関誌。(売上が)政治資金になっている。全国の役所で赤旗新聞の大量購入が行われている。共産党からは猛烈な反対があったが、大阪では維新の会がそれをやめた。」 pic.twitter.com/oOY8Zb4U3d
▼アーリス機長✈︎ @ARLISS_FX 投機の操縦士|FX・CFD|相場歴8年|京大・京大院卒|座右の銘は“初志貫徹”
この人見ていると投資で財を成すのは学歴ではないと思うわ。
ちょい古いニュースだけど目にとまった。再生くず鉄が自動車用鋼板に採用って、これ凄いことじゃん。
日本も高速道路のランプに設置するべき。パキスタンの逆走車両や許可されていない車両のタイヤを即時パンクさせる仕組み。pic.twitter.com/GdB4bQV2c8
— ヴィズマーラ恵子🇮🇹 (@vismoglie) November 4, 2025
▼【第2類医薬品】アルガードクイックチュアブル 15錠 ¥1,185 税込
寒暖差鼻炎はアレグラなどのアレルギー性鼻炎薬は全く効果がありませんが、内科の開業医に相談しても漫然とアレルギー性鼻炎薬を処方されてしまうことが多いと思います。あいつら寒暖差鼻炎とアレルギー性鼻炎の区別もついてないですからね。
私や妹が寒暖差でくしゃみが出たら止まらないのですが、寒暖差アレルギーに効く薬は一般的に昔の眠くなるタイプじゃないとだめなんですよね。
どうにかならんもんかと思ってこのまえたまたま別の要件でラインをくれた調剤薬局でパート薬剤師している鬼瓦に聞いてみたら、「うちの勤め先の市販薬コーナーで売ってるこれがおすすめだよ。速効性があってアレルギー性鼻炎にも寒冷刺激鼻炎にも効いてしかも眠くならない神薬だよ」と教えてもらって、早速Amazonで購入し、先日寒冷刺激で朝にくしゃみが止まらなくなった際に飲んでみました。結果はもう他の薬要らねというもので、5分もたたずにくしゃみと鼻水が止まり、しかも今まで使っていたコルゲンのソフトカプセルと違って全然眠くならない!
寒冷刺激鼻炎にお悩みの方、一度使ってみてください。
▼共産党の元衆議院議員の池内さおり氏が2025年11月4日にXを更新し、高市早苗首相と「現地妻」を結びつけたポストに対し、「誤解を招く表現であった」と謝罪した。
▼先鋭化する維新・藤田氏vs共産党 赤旗記者名刺公開問題で法廷闘争へ発展?
▼アリババ・Temuで購入の16製品すべてが「偽物」…ソウル市が調査、公的試験で判明
▼サウジの「F-35」大量購入、米国防総省内で承認進展か=消息筋
▼中国の宇宙ステーションに「オーブン」が登場、軌道上での焼成調理を実現
▼カンボジアで日本人とみられる13人含む50人超拘束…詐欺拠点の摘発、パソコンや携帯も押収
広告代理店でアニメのコンテンツビジネスの仕事をしていたら病気になって、退院してきた簿記の簿の字もわからないのに経理の仕事に異動になった人知ってる。物産かどっかの商社出身のBPの社長も、大学の勉強で唯一嫌いだったのが簿記と面接で言ったら経理に配属されたってインタビューで答えてたな
— キティー Kitty (@kitty_lifehack) November 4, 2025
ただ、最初は死ぬほど嫌だったけどビジネスの言語は会計だから役に立ったって振り返ってた https://t.co/xZrO1zsIa9
東大卒元童貞は工学博士だけど、彼と初めて会ったとき、長野の工場勤務で品質管理の仕事してた。東大理系院卒
— キティー Kitty (@kitty_lifehack) November 4, 2025
「アクチュアリー1次試験5科目在学中合格して日系大手生保からアクチュアリー採用で内定ゲット!」
(入社後)
人事
「支店でのリテール営業を命ずる」
これで技術立国とか無理でしょ。 https://t.co/RrB4lY4rmn
— 馬場正博 (@realwavebaba) November 4, 2025
現代の見世物小屋だろ
— 気疲れ (@ZNg5g) November 4, 2025
日経の「米国のブルワーカービリオネア」の記事でも取り上げられてますが、AIの時代の有望な職業の本命は、土建屋や電気工事、配管工とかです https://t.co/j6UBfi9ZIq
— ゆな先生 (@JapanTank) November 4, 2025
職業別のAIに補完または代替される割合です。ご査収ください。丸の内で社員証ピッする事務職OLはほぼ絶滅する模様です。専門職もわりときつい… https://t.co/7Wo50lKDUh pic.twitter.com/xFQvsNxj1f
— とし山とし夫 (@toshio_t_44) November 4, 2025
俺も超大富豪になってその資金をつかってそういう世界をつくりたいという願望をもっているけど、良くて人類補完計画かラグナロクの接続で全人類がLCLに還元されるか自我を消滅、悪くてポルポトという自信はある。共産党がどうやら、赤旗がどうやら、もう前提が間違えているんですよね。「共産主義政治団体」自体が、西側先進国では「違法なカルト」なんですよ。何故なら、共産主義という仕組み、そのものが、必ず地獄を引き起こすからです。リーダーの理念が高く、聡明であれ、必ず人々を貧困に陥れて、民衆を弾圧… pic.twitter.com/qWWbk8MxHo
— 白いカラスの男 (@kidasarada) November 5, 2025
ニュージャージー州知事選挙、NY市長選挙はトランプが強力バックアップした候補が敗北。残るは最重要選挙となるカリフォルニア州選挙区変更住民投票だが、果たして・・・・??
— deepthroat (@gloomynews) November 5, 2025
NY市長選挙は新進気鋭の民主社会主義者でイスラム教徒のゾーラン・マムダニが当確。一番激震しているのは民主党上層部。NY重鎮のシューマー上院議員他、重鎮は誰もマムダニを支持しなかった。地元のジェフリー下院院内総務の支持表明はギリギリだった。党内で世代交代が進むのは確実。そしてAOCは...?
— deepthroat (@gloomynews) November 5, 2025
▼もしかしたらの世界線 @SiA9grRdo8tiphJ #ドゥーのリベリオン
いや、池のぶは間違っている。税金なんていかに意識せずに国民からカネを巻き上げるかだ。貨幣錯覚で意識せずに税を取れるなら、それは優れた超税法だ。上振れは「インフレ税」。それに気づかないで「上振れ分で減税して手取りを増やす」などと愚民をだます国民民主は悪質だ。それは「貨幣錯覚」というんだよ。 https://t.co/LM8c3pMY2O
— 池田信夫 (@ikedanob) November 5, 2025
これはその通りでインターネットの起源は核戦争になっても維持できる軍事通信網。米国も中国も産業政策ではなく国防政策だから、採算を考えなくてもいい。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 5, 2025
軍事技術こそ最大のイノベーションの源泉なのだが、日本は憲法と野党と学術会議のおかげで、イノベーションを封じられてしまった。 https://t.co/lX9hOH9F6A
こんにちは😊
— 舞♂♀@女装子 (@fakeladymai) November 5, 2025
お昼休みです(〃´o`)フゥ…#ブルマ#ブルマー pic.twitter.com/bJeIATVBJ2
これから先進国の生活は、労働より遊びが中心になるだろう。そのとき所得はどうなるのか。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 5, 2025
ビル・ゲイツは最近、AIの進歩によって2034年には週2日勤務になると述べた。 https://t.co/iXeBmYC5n7
生活の中で労働が遊びより大事になったのは、資本主義が発達した19世紀以降である。それによって人類は富を得たが、幸福になったのだろうか。https://t.co/GnbxeVtYCh
— 池田信夫 (@ikedanob) November 5, 2025
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
Amazonキャッツクローサプリメント
本研究で注目した天然ハーブ・キャッツクローは、関節リウマチの改善などに利用されている伝統ハーブで、多種多様な成分±作用があるのが特徴である。しかし歯周病の予防効果については、不明であった。そこでキャツツクロー抽出物について歯周病に対する有効性について基礎的研究として歯周病原菌への抗菌作用およびヒト歯感由£の更維を細胞培養系における抗酸化作用および抗炎症作用の効果を明らかにしたことは、キャッツクロー抽出物の歯周病への応用の可能性のみならず、歯周着と関連のある全身痰患の予防への応用にも大いに役立つことが考えられる。
Uncaria tomentosa (キャッツクロー)の抗腫瘍効果メカニズムに関する研究
キャッツクローの鎮痛作用,抗炎症作用並びに熱傷治癒促進効果
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認