2025年9月16日火曜日

本日のニュースオチ

「営業からマーケターに転身したい!何年目で転職すればいい?」→転職のプロが教える“最強の戦略”とは

ロシア軍の珍兵器「バルナウル-T」がザポリージャ州で破壊される

この映画の原作小説を書いた遠藤周作はなかなかいいタイトルをつけた。
神が沈黙しているのではない。思考や言葉の沈黙の中に在すのが神だからだ。
キリスト教ではヨハネによる福音書の冒頭で言葉が神であると定義しているので、神が信者の苦難に対して沈黙するというのがなぜなのか?と信者は思ってしまうわけ。
これはキリスト教に限らず、中東起源の啓示宗教は全部そうなんだけど。
でも言葉が神だとすると、信者は言葉に囚われるから、絶対に神を見ることはできない。

9532 大阪ガス(株) 年初来高値更新。昇竜拳!

コロナ感染が2年以上も続いた男性、最長記録を更新

紀藤正樹弁護士の見事なブーメラン回避術

Google、AIのように「学習する」量子コンピュータを実証。世界初の「生成的量子優位性」が拓く新時代とは 

ネタバレするとラストでレギオンとなった父とヒロインのレイナの対決が明確になりました。レイナはレギオンの最高司令官が自分の父親の成れの果てだと認識。レイナの父であるノーフェイスは連邦軍内の86の事実上の指導者であるシンエイ・ノウゼンに直接コンタクトをとってきて、86の降伏とレギオン化することによる不死の提供と、86を戦闘マシーンとして利用してきた86以外の人類全体の殲滅を提案。
軍事的追い込まれ、無責任な大衆が民主主義を弄んだことによって、連邦は崩壊し、レギオンの完全停止を巡る最高命令権を持つのは皇族だけなので、フレデリカ・ローゼンフォルトことアウグスタ・フレデリカ・アデルアドラーが帝位に復して帝政が復活し、主人公のシンエイ・ノウゼンがフレデリカの騎士になりました。
このあとレギオンの停止命令を出すことができる秘匿司令部の強襲作戦が行われるのでしょう。あと二巻ぐらいで完結しそう。TV版の続き、キボンヌ。
86―エイティシックス―Ep.14 ―ペイント・イット・ブラック― (電撃文庫) 文庫 – 2025/9/10
昔はワイの学部では陰キャでもなかなかボッチでいることなんてできなかったけどなぁ。伝統工芸でさえ一人で飯食っているの見たことなかった。

台湾新幹線 日本より厳格なスマホ利用ルール導入へ 「強制下車」も

米政権、コロンビアやベネズエラを麻薬対策失敗国に指定

「100歳まで働き続けたい。それが目標です」。大手生命保険会社「日本生命」に勤務する竹ノ下律子さん(87)=神奈川県藤沢市=は、今も顧客を訪ね歩く日々を送る。営業部門で勤続50年。300人以上の顧客を抱え、保険の追加契約や見直しといった手続きを、タブレット端末を駆使しながらこなす。今月の個人契約額は部内トップ。「お客様に助けてもらって今がある。その恩を返すためにも仕事を続けたい」と笑顔で話す。

大したもんだよなぁ。

科学者が北磁極の前例のない動きを観測 

そんなのITの仕事じゃなくてもそうでしょ。俺なんかアニメのコンテンツビジネスの部署で働いてたのに、退院してきたら総務と人事・採用と広報と経理が一緒になってる支社の部署に配属されて、半年ぐらいなにをどうしたらいいのかわからなかった。
 仕分けなんてわからないから簿記の学校に行って座学は理解して、どう仕分けたらいいのか?は課長に地下の倉庫に過去の元帳や伝票があるから、同じ時の仕訳はそれを見に行って同じようにしてと言われたもんだ。
陸上自衛隊特務諜報機関 別班の犬(イブニングコミックス)Kindle版期間限定キャンペーン






コンサルといってもやってることは幅が広くて会社によって色々だけどねぇ。
昔からある税理士なんかも税務会計コンサルタントだし、弁護士も法務コンサルタント。
盆休みの同窓生の食事会で大学卒業後ぶりに会った同じゼミだったやつは息子が慶応出て飲食コンサルタントやってるという。
コロナのときは会社が潰れるかもというところまで追い込まれて、ボーナスが出ず、給与も引き下げになったので、タワマンのローンが払えなくなって生活費を援助させられたと言ってた。
仕事内容は、飲食業を新規開業したい人への研修、店舗の紹介や内装企画設計から始まって、資金計画策定、メニューの開発、POPや販促グッズの政策やSNS戦略の策定、食材の取引先紹介とかバックオフィス業務全般だそうな。
元同窓生は慶応行ってどこに就職するのかと思ったら上場もしてないそんな従業員50人いない個人経営に毛が生えたような会社に就職してうちは子育てに大失敗したと言ってました。



妹と課長が会社の契約しているITセキュリティ会社の講習で習ってきたけど、フェイスブックやインスタでDM送ってくるやつはほぼ詐欺師だとさ。
インスタならこの写真はきれいなところですね?どこにありますか?と聞いてきて返事をすると最後はこの記事と同じような感じになる。
テキストには見知らぬ人からのDMは全部ブロックが一番だと書かれていた。









やはりアフリカは毛唐が植民地として支配しておくべきところだったよな。


アフリカは北斗の拳の世界だな。



高学歴として社会に出ると、どのようないいことがあるのでしょうか?わかりやすいところだと「学歴フィルターを突破できる」とか「コネができる」とかだと思うんですが、そういったことを抜きにして、もう少し踏み込んだところだと、「考えることが習慣化された状態で社会に出られること」が高学歴の最大の魅力かなと僕は思います。仕事をはじめ、どんな事柄でもいいのですが、「考えること」が実践できると世界の見え方はガラッと変わります。たとえば、「一見自分に関係なさそうなニュースを見たとき」、頭のいい人はそれがどう自分の生活や人生に影響を与えるのか、今後世界がどうなっていくのかある程度想像できるわけです。「興味ない」「わからない」と、そこで情報を遮断してしまう人とどちらの人生が豊かなのかはいうまでもないと思います。同時に、考えることは、自分のやりたいことを実現するためにも一番必要な能力だと言えます。夢の実現でも、キャリアアップでも、なんでもいいのですが、考える力のない人は「自分はこうしたい」という思いが仮にあったとしても、そのためになにをしたらいいのかがずっとわからないため、ただひたすら時間が経過していってしまいます。せっかくの人生もこれではもったいないですよね。受験の本質は、3年という限られた時間のなかで、自分の目標を達成するためにはどうしたらいいのか考えるところにあります。どの大学を目指すのか、どう勉強したらいいのか、どのように成績を伸ばしていくのかなど、自分の目標に向かって考えることが受験の核の部分です。そして、これをそのままスケールアップさせたのが「人生」だと僕は考えています。どうしたら自分は幸せな人生を歩めるのかと考えることが一番大事ですよね。受験はその予行練習的な意味合いがあるんじゃないかなと。

就活なにもしていない氏の最新の配信みていると、ほんとそういう傾向があると思うけど、詩織ちゃんを見ていると、高学歴でも必ずしも考えることが優れていることが柔軟性がある環境に適応した人生を歩めることに繋がらないとも感じる。
@sadacomic 

倉庫のバイトじゃ「こんな仕事じゃ何のスキルも身につかない。将来が不安」だとか言ってたのに
せっかくスキルが身につく職場にいても、スキルを身につけられない
倉庫に戻りなよ
一生バイトで生きるしかないよ

@igaguri4585

ITに限らず技術職は難しいからこそ成立する。
簡単だったらお金を払ってまで他人に頼まない。
世の中、弱肉強食。暴力から経済力、知力、体力に代わっただけのこと。
働かなければ収入を得ることが出来ず食べていけない。あれやこれや働かない理由を必死に考えているとどうなるかは自分で考えてみて。

@Cry_Baby_Sakura_

フルリモって基本IT系じゃない?この人ずっと鳴き声みたいにフルリモ連呼してたのになんなの

@スター-m1p

才能がなかったってのは、努力した人のいう言葉です。
まず努力してから考えろよ。忍耐力が無さすぎる。

@渡辺ホールド

〜内定ゲット〜 👽☝「ちっちっちっ。ブラックでは絶対に、、、違います!」
〜入社直前〜 👽💪「夢はホワイトハッカー!!」
〜入社日当日~〜 👽💢「騙された💢ため口呼び捨て💢30で部長!40で専務!50で副社長!」
〜1週間前〜 👽「有能になってきた🤗」
〜3日前〜 👽「飲み会はぶられた🥲便所飯🥲」👽「電話代かかります?フルリモ詐欺にあいました!」👮「・・・」
~今日~ 👽「僕だけFラン才能なし努力嫌です辞めたいけど辞めたくない・・・」

@中島崇-x2k

近年の自己分析とか職業選びの際の価値観で流行っている、『自分の強みを見つけて活かせ』みたいなのあるけど、お前見てると、それがどの角度から見てもなさそうなヤツっているんだなぁって思う。『自分の強みを見つけろ』で見つけられる人間は本当に運が良い。せめて死ぬ気で働いて、自分の強みとやらを、後天的に見つけるしかねーよ。お前みたいなのは。 

@keijimatsubara2959

設計書を生まれたときから読める人はいなくて、読める人は何年も努力して勉強して読めるようになったのです。
そういう人も、最初は何を言っているのか、何が書かれているのか、まったく理解できなくて苦労したと思いますよ。
そこで投げ出さずに、辛抱強く食らいついて勉強したから、今があります。

@サマンサ田端-p8c

中学校にいた、何が分からないか分からない奴のことを思い出した。 頭使わずにバカでもリモートで働ける場所()見つけるために人生ドブに捨ててるのどんな気持ちなんだろう



オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。
Amazonキャッツクローサプリメント

本研究で注目した天然ハーブ・キャッツクローは、関節リウマチの改善などに利用されている伝統ハーブで、多種多様な成分±作用があるのが特徴である。しかし歯周病の予防効果については、不明であった。そこでキャツツクロー抽出物について歯周病に対する有効性について基礎的研究として歯周病原菌への抗菌作用およびヒト歯感由£の更維を細胞培養系における抗酸化作用および抗炎症作用の効果を明らかにしたことは、キャッツクロー抽出物の歯周病への応用の可能性のみならず、歯周着と関連のある全身痰患の予防への応用にも大いに役立つことが考えられる。

Uncaria tomentosa (キャッツクロー)の抗腫瘍効果メカニズムに関する研究
キャッツクローの鎮痛作用,抗炎症作用並びに熱傷治癒促進効果
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

1 件のコメント:

  1. なんで夏休み終わった後に万博が突然ギチギチに混んでるのか不思議だったんですけど、
    目標人数:2800万人
    9/13時点:2180万人
    1日限界キャパ:22万人
    で、残り会期すべて満員で回せばギリギリ目標達成ラインなんですね。
    なるほどね~って感じ。

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。

本日のニュースオチ