ゼミの友達が就職したんだけど、プレハブ住宅就職したやつとどちらがマシかっていうぐらいの高給ブラック企業でしたね。
やはりインドでは日本と同じ品質では生産できないのだろうか。日本人が塗装ムラとかに神経質すぎるという面もあるかもしれんが。
▼7割の飲食店が開店3年以内に廃業する…「倒産過去最高」の業界でこれから起きる"さらなる淘汰"の全容
新規参入障壁が低く、競争が激しいので売価を上げられない。変動費も固定費も上がると潰れて当然だよ。
▼インド14億人のハートをつかむスズキの自動車 シェア4割で長年首位もライバルメーカー虎視眈々
▼6日の万博来場者20万人、過去最多に…閉幕まであと40日で駆け込みか
万博の会期は1年にしたらいいのに。息子夫婦が結婚式に来てくれた大学時代の友達たちと見に行ったけど、くたくたになったという。暑い時期にやって、秋や冬のほうが疲れないだろうに。
▼市職員採用試験に「AI面接」導入へ…長野・塩尻市、応募者が納得いくまで受け直し可能
ただ1人あらりいくらという料金体系なので、AI面接が導入されたからと言って学歴フィルターがなくなるわけではないらしい。
▼「解散風を自ら吹かせるのは姑息」と石破首相に批判噴出 「解散を強行するなら、戦艦大和の沖縄特攻と同じ」
自民の国会議員は時の総裁を後ろから撃ってきたやつを総裁にしたらどうなるかわかったろ。お前ら後ろから撃たれて今どんな気持ちというやつだ。
デリカシーなく他人に「まだ結婚しないの?」って訊いたり、「ほら、あの人って結婚してないし…」みたいな言葉が悪口になると信じている人のことを「人は結婚するのが当たり前」という思い込みに毒されている理解しがたい人間だと長年思ってたんだけど、
— ムグラシ (@fkgwfkgw) September 6, 2025
周囲にあまり中卒や高卒の人がいないせいで子供は進学するのが当たり前だという思い込みがあった私に、周囲に独身の人があまりいないせいで人は結婚するのが当たり前だという思い込みを持っている人を馬鹿にする資格はない
— ムグラシ (@fkgwfkgw) September 6, 2025
猫🐈って狩りうますぎるよな pic.twitter.com/EwZ7ssSOZU
— 🇯🇵はじめ/元自衛官 (@xxhajixxx) September 6, 2025
ダチがこんなのの持ち主で。競馬場だからって、馬ナミだと!? pic.twitter.com/AyB11qISSd
— まーちゃん🐎 (@ma_chan_keiba) September 6, 2025
うちの近所に元上場企業の重役でサラリーマン生活を終えたおっさん夫婦が住んでるんだけど、家でネットや電気系統のトラブルや設定や届け出があると家に奥さんがやってきて、「妹子ちゃん帰ってる?ちょっとみてもらいたいところがあるんだけど」と言ってくる。妹の勤め先の得意先の元重役で、そこの息子は現幹部社員なので妹は仕方無しに見に行ってるよ。まあ、お菓子とかなんかもらってくるんだけど。羽田空港第3ターミナル展望デッキにて。
— NOCAR (@CharlieYankee22) September 5, 2025
ボケーっとしていたら、70代くらいの老夫婦の男性が話しかけてきた。
「息子が海外に赴任するので見送りに来たんだけど、どの飛行機かね?」
と聞かれたもんだから、
「屋内の出発モニターに出発便のスポットが映っているので屋内で見てくると良いですよ」… pic.twitter.com/wbAE2pICYh
首班指名が石破首相と高市総裁の決選投票になり、野党が石破に投票して自民は分裂…となればおもしろいんですが。 https://t.co/lVZhSqbtdG
— 池田信夫 (@ikedanob) September 6, 2025
ほんとこれ。幼女戦記はまさにそういう話で、「半端にカバーして無策のまま目の前の戦場で局地的な勝利を積み上げてしまったからこそ勝てるはずの戦争がいつまでも終わらず国家として破滅の道を辿っていく」っていうとても皮肉の利いた展開になってる https://t.co/nlB1Pfu8zx
— ジャジャ丸@ラノベ作家 (@R_jajamaru) September 6, 2025
なら初めから工業高校行って、上場大企業の技能職になればいいじゃん。このまえサーフィンでしゃべった知り合いの工業高校卒入社3年め大企業技能職の子が言ってたけど、文系の無名大学卒の派遣会社から派遣されてる部下を5人ぐらい手下にしてるとのこと。あと、大卒F欄は技能職としては採用してないと言ってた。彼の会社は理系なら産近甲龍の理工系か大阪工業大が最低ラインで、文系は関関同立とのこと。ユーザーに外国企業も多くて、中国その他にも製造拠点があるので、海外赴任や単独での出張もある。大卒はTOEICで最低600~は欲しいらしいです。Fラン大学時代、文系だった友達が公衆電話設置の営業や家電量販店やスーパーの販売員、飲食店の店長とかに就職して数年でぶっ壊されているのを見て、男は理系に行けと教えてくれた高校の先生にほんと感謝したね。文系の奴らも紆余曲折を経て製造業に落ち着いてる奴が多い。Fランは製造業へ行け。
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) September 6, 2025
マジでこれ人生の本質 pic.twitter.com/2WNNLIQw4l
— スノー❄️FIREした一般人 (@snowzettai) September 5, 2025
▼トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー
↓このシーンね。俺もギルボア中佐のヘリボーン突撃大好きだよ。戦争はこうじゃないとな。
アニメのゲートのこのシーン(wwww
▼「次の首相」石破氏1位、高市氏2位変わらず 参政神谷氏らの名前も
▼ウクライナ兵器、6割が自国産 ロシア砲弾、半分は北朝鮮製か
▼サントリーHD会長辞任の新浪剛史氏に「空白の13日間」 関係者逮捕からガサ入れまでに一体何があったのか
▼ドラちゃん @dorachan_illust 直恵ちゃんに牛乳を溢してしまった。 ドロフッ❤︎
インタビューを受けるヒゲマン pic.twitter.com/UXKWcLnTw4
— ぽんず・るい@skeb募集中 (@ponzu7777771) September 6, 2025
みずぎい pic.twitter.com/i8T3rdbthr
— shu_mohe44 (@shu_mohe44) September 6, 2025
▼首相、解散カードでけん制 実現へ壁、自民に反発―総裁選前倒し政局
▼どじろー🔞9/7目覚めちゃう話新刊 @doji_ro 処女が童貞との初体験で目覚めちゃう話・大学編(1/8)
ワラタ!胸の奥のもどかしさをどうにかしたかったキシリア様回想パロ pic.twitter.com/9CSnJyVBJD
— もよよ💜🍃 (@momomongamon) August 28, 2025
国民民主党とれいわは「ピカピカの疑似餌で雑魚を釣る」という点で本質は同じ政党です。 https://t.co/KLI9TkhoAM
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) September 6, 2025
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
【速報】石破総理が辞任の意向固める 参院選敗北などの責任とり 党の分断避ける狙いか
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6e96ed25b0def4cea6721cd0f7c71c0f560b7e