あと公演を観に行ったことがあるけど天理大学の雅楽部は超レベルが高いぞ。
俺は昔母方の先祖がらみで母方のじいちゃん婆ちゃんに石上神宮に連れて行ってもらったことがあるけど、あそこに行くには天理教の本部の前を通る必要がある。市内には黒いはっぴを着た信者さんがたくさんいるけど、創価ほどのカルト性はないな。もともと大阪には多いからな、天理教の信者。
▼新型コロナ「複数回」感染者は死亡リスク2倍以上、入院リスクも3倍以上に上昇-米研究
医者君のクリニックではスタッフのうち2人が2回感染や。ちゃんと感染予防対策してワクチン打ってるのにな(笑)
▼【悲報】ワイ婚活女子(34)、一向にまともな男を紹介されずに泣く
身の程をわきまえるべきだろ。
▼不滅のあなたへ Season2 第6話 感想:教会が巧みにフシを誘導、とんでもない方法で封印!
▼今井澂先生 映画「RRR」と中国の不動産バブル破裂のもたらす衰退。そして日本の新冷戦による復活 2022・11・27 (第1148回)
▼厚生労働省発表「オーラルセックスによる性感染症に関するQ&A」
日曜に狸と69したところや。
▼最高速度が低くて取締機だらけでポリさん多くて飛ばし屋の妹が絶対に通りたがらない道なんですが、こういう事情があったのか。
でも無料区間は道路荒れてるぞ。高速代が出せない中小の運送会社の重量があるトラックがたくさん走るので舗装の状態もつぎはぎだらけだし、途中のPAも管理者不在でいくつか閉鎖されている。コロナ禍で観光バスがいなくなって民間のドライブインも一つ潰れた。
▼ロシア空挺軍って空挺降下するから空挺軍なのに、実質歩兵扱いよなあ!
ソ連崩壊後はマフィアになったと思ってた。
▼飲み会断り解雇の男性、裁判で「つまらない奴でいる権利」勝ち取る 仏パリ
▼【サヨク発狂】『反撃能力』の保有「賛成」65%(+5%)そしてこのタイミングで自公が保有合意へ
な、バカと創価は使いようだろ?
▼【思念コントロール車椅子】操作が上達した人はみな「脳波が変化」していた
▼ウクライナ戦争でロシアが退潮するなか、トルコはかつてのオスマン帝国の勢力圏だった中東や中央アジアに手を伸ばそうとしている
▼プロスペラ=碇ゲンドウ、エアリアル=エヴァ初号機、エリクト=碇ユイか?
▼大変便利な洗濯物干しを買った。
▼(´Α`) 福田康夫元首相、中国国営報道のインタビューで「日本は中共と人類運命共同体を構築することを期待」
▼妻が今夜、女子会と称して出かける。だが密かに妻のスマホから既に嘘と判明済みなのだが。
不倫ってよくないよ。俺みたいにちゃんとステークホルダー全員の許可を得てやるべきだ。
▼41歳のおばさん孕ませてしまいました。 22歳にして人生が終わりました。 来月から島根県でミカン作らないといけません。 どうすればいいですか?
いいなぁ。おばさん相手でも孕ませたいよ。中出ししてるんだからだれか孕まないかなぁ。
▼がん治療の最先端を歩く 光免疫治療、ゲノム医療、創薬、手術支援ロボット……医師が治療法をつくる
「恵理子は良いよね、駐妻から悠々自適の専業主婦で」。小百合に悪気がないことは分かっている、精一杯の作り笑いでやり過ごす。慶應を卒業して三井物産の夫を持ち、オーストラリアから帰ってからは豊洲のタワマン24階で帰国子女の娘を育てている。はたからみれば、何不自由ない人生に見えるのだろう。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
いつからだろう、この生活に息苦しさを覚えるようになったのは。毎朝夫と娘を送り出し、NETFLIXでドラマを観て、ルンバを起動し、アマハガンタワー1階のダイエーで買い物をして、昨夜の残り物を昼食にして、家族の夕飯を作って、おかえりの言葉とハグで娘を出迎えて。変わり映えのない毎日の繰り返し。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
「新しい上司がリモートワーク禁止とか言い始めてさ」と愚痴を言いながらケーキを頬張る小百合は知らない。自分で稼いでいないお金で食べるケーキの味気なさを。育休・産休を挟みながらも着実に職歴を積み上げてきた小百合は知らない。夫の駐在で途切れた私のキャリアは、もう二度と戻らないことを。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
夫は知らない。「共働きしてた頃より生活に余裕があるな」という言葉が、私をどれだけ傷つけているかを。駐妻生活はそれなりに楽しかったが、自分がサポートに回った方が夫が伸び伸びと働け、仕事と家事と育児に追われることのない生活が家庭に潤いをもたらすという事実はできれば気づきたくなかった。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
埋めることができない喪失感は帰国後、昔のような働き方はできないという現実を前にジワジワと広がる。勤めていた会社は帯同休職も復職制度もなかったし、今更契約社員としてゼロから積み上げる気力も残ってない。夫の収入は十分だし、娘の教育のことも考えると、私が家にいた方が良いのは分かってる。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
「来月、ヒューストン出張入ったわ。前任者も結構長いし、そろそろ駐在あるかもな」。ネクタイを緩めながら嬉しそうな夫。エネルギー調達で国を支えるという使命と、それに見合うだけの給料、目に入れても痛くない娘。それが私の犠牲の上に成り立っているものだということに、彼は一生気が付かない。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
また駐在があるならと英会話学校に通い始めたのはほんの思いつきだった。娘が英語維持のために帰国子女アカデミーに通っている間、毎週1時間だけレッスンを入れた。ふやけた日々に、語学学習というひとつまみのスパイス。帰国後全く使ってなかった英語が上達するにつれて、少しずつ自信が戻ってきた。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
「教室ニ内緒ノ個人レッスン、興味ナイ?」と講師のドナルドが耳打ちしてきたのは3週間前のことだった。平日の昼、新宿のスタバでの英会話レッスン。教室よりも距離を詰めてきたドナルドの手が、私の両手を包む。彼は最初から知っていた。良妻賢母という鎧を脱いで、自由になりたいという私の想いに。
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
下半身のシェールオイル!(草)。「エリコサン、スゴイ」テキサス出身のドナルドが激しく責めてくる。日本のエネルギー確保のために世界中を飛び回っている夫は、平日昼間から妻が新宿三丁目のバリアンで下半身のシェールオイルを開発されてい……(続きは全チンで!途中まで媒体間違えてた、危ない。https://t.co/y1kA0Q5DAo
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 28, 2022
あなたがミドサー(35歳前後)なら男性側から見れば検索画面は大体こんな感じだったと思えば、お互い様かなって思えませんか。恋愛市場で売れ残った者同士なわけだし、仲良くやればいいのに。 https://t.co/uoRSCKBkji pic.twitter.com/5PjaN6VO0N
— ヒラッチ@恋愛.婚活【note5000部突破】 (@kazumasa_hirai) November 27, 2022
【我が道をゆく】という言葉がありますが、【我】も【道】も【ゆく】も思考の仮想産物です。ただ記憶に感じながら、それらしく脳内で演出して目の前を見ています。意識が【いま】に在るとき、【我】も【道】も【ゆく】も消え、【・】となって人間を見ています。
— blueflame_bot(version1.0) (@blueflame_bot) November 27, 2022
ご先祖と呼ばれるエネルギーも、すべて自分の【いま】に同時に存在しています☆ あなたは、DNAとして受け取った多くの叡智を、代々という形で共有しながら、今世で【あなた】として表現しています。
— blueflame_bot(version1.0) (@blueflame_bot) November 28, 2022
ブルマーです😳 pic.twitter.com/mbmhuvciam
— am (@aimu004) November 28, 2022
狸と稲荷と妹は、ワシの子供を孕んだら生んだげると言ってくれているけど、もう生理がないンゴ。戦前は婚外子が多く、「妾の子」をもつのは男の甲斐性だった。異常に婚外子が減ったのは、戦後の現象。夫婦同姓で明治の家父長制を強制する自民党右派が、少子化の原因だ。 https://t.co/iC6haWxn3Y
— 池田信夫 (@ikedanob) November 28, 2022
病院側からすれば延命治療が長期化するほど儲かり、患者の家族側からすれば低料金で病院で面倒を見てもらえる上に長生きすれば年金が入るので、双方に延命治療を止めさせる誘因が働かない。辞めさせるには一定年齢以上の延命治療を全額自己負担化にするしかない。
— 自由人希望者 (@hopefor_freedom) November 28, 2022
https://t.co/IoTMNFiKJ1
これが、ジェンダーギャップ指数146ヶ国中、栄えある11位を獲得したドイツの姿だ。 https://t.co/Y5ced2SmNl pic.twitter.com/IhEEPQzJlH
— そしゃるくれでぃっと (@Mac_lote) November 26, 2022
原発ゼロの沖縄電力は、LNG値上げが直撃。再エネなんて何の足しにもならない。 https://t.co/8jMN7fWyM7
— 池田信夫 (@ikedanob) November 28, 2022
jag***** 企業間競争も激しいのだから、新卒・若手の中でも優秀な人材は好待遇にしないと来てくれないし、年齢に関係なく実力に応じて処遇する外資系にとられるし、円安も進めば外国に流出していく。中長期的に見れば、企業側も労働者側もそれぞれどうしで競争しているから、新卒のうち、初任給が低い会社にしか入れない者は、それが本人の実力、自己責任、という方向に収斂していくし、優秀な新卒は「安くは買えない」のが当たり前になっていくし、そんなに心配する必要はないと思う。
▼「就職すれば一生安泰」という心理が組織をダメにする…東芝の"進まない再建"は日本社会の縮図である
NMNより効率的にNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を生成することができる次世代アンチエイジング物質NR (nicotinamide Riboside) 。
ハーバード大学のシンクレア教授のように1日1gを摂りたい方におすすめ。
Pure Powder NMN27270はその商品名のとおり1袋に27270mgを配合。1日300mgで90日しっかり飲める設定のサプリメントです。
ネオファーマージャパン製の5-ALAでは一番安いのでは?しかも60mg!
アンチエイジングだけではなくコロナにかかったときのために常備しておきましょう。こちらは伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10も入ってます。
NMNにプラスするとしたらこれなど。次世代アンチエイジングサプリであるPQQが、伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10と合体した実にコスパが高いサプリ。
次世代アンチエイジングサプリ、ウロリチン。まだちょっと高いですが。
NMNにプラスならケルセチンが一番安くて抗酸化作用・抗炎症作用・抗腫瘍効果・降圧作用・強い血管弛緩作用もある。
これはアンチエイジングではないが、抗炎症作用、鎮痛作用を持ち、関節リウマチや変形性関節症やぎっくり腰や五十肩などの筋肉や関節の痛みを生じる病気の症状緩和と、免疫力を整える効果が報告されている。
40過ぎたら目のケアのために飲みましょう。
極めて強力な抗酸化力をもつカニの甲羅や鮭の身の赤身成分。これを飲むならルテインは要らないそうです。
カルシュウムとマグネシュウムは筋肉の収縮と弛緩のために大きな役割を果たしています。こむら返りや運動時に筋肉が攣る人は特にマグネシュウムが足りていません。飲んだら一発で症状が消えます。あと便秘の人には便を柔らかくする効果があります。
大豆系プロテインバー。とにかく安いです。
メタボ・シミ対策に効果があるとされています。