俺みたいに「俺も混ぜてよ」といえばよかったのに。
▼石原さとみ 創価学会への高額寄付で「離婚⇒シンママ」危機? 長井秀和の告発で憶測、高年収旦那は仏壇を何基買えるのか
▼【エロ漫画】同窓会で初恋の男と再会し泥酔した巨乳人妻が旦那が出張中の家に送ってもらい、初恋の男と激しく中出しセックスする!
同窓会の後のサプライズエッチは不倫に含めない民法の特例の創設を求める超党派議連を作ることを求める市民の会。
▼【驚愕】兄「妹が欲しいってやつがいてさ」妹「しょうがないにゃあ」→結果…
一部上場企業の部門長が会社でどんな顔してるんだか。
インターネット、やめた! pic.twitter.com/zsWbHadr9N
— ドンガメ六号 (@dongame6) November 16, 2022
▼アップル、iPhoneの半導体調達、台湾から米国に 「CHIPS」成立でサプライヤー大手が米に工場建設
▼10倍の効率で燃料を生み出す「人工光合成システム」が登場、医薬品の生産などの用途も視野
▼年上彼氏を作った61歳、妻と死別し出会いを求める82歳…拡大する高齢者の恋愛市場
▼60歳以上の男性客限定デリヘル嬢が見た絶倫老人。酸素吸入器をぶら下げてホテルに…
俺も死ぬときはサーフボードの上か女達の上がいい。
あと愛人か。
▼息子が結婚考えてる相手がどうやら従姉(俺の姉の娘=俺の姪) 身内でいとこ婚が無かったからわからんのだが世間一般的にはどんな反応なんだろう?
いとこ同士なら遺産相続が散逸しないから良いのではないかな。
デカチンっていいなぁ。
▼実業家・堀江貴文氏(50)が17日、自身のツイッターを更新。「消費税増税賛成派」と宣言し、理由を明かした。
▼働けるはずの200万人が働いていない…日本経済の人手不足を悪化させる「雇用調整助成金」という大問題 企業と労働者が補助金にしがみついている
旅行代理店に勤めていた従姉妹の息子の嫁さんなんて、希望退職になるまで1年超、週に1日だけ出勤してショッピングセンターで開店休業になってる店の掃除をして残りの日は自宅待機でほとんど仕事をしていなかったらしいもの。
割増退職金もらって辞めて従姉妹の子と結婚して、今はうちの妹の縁故で妹の勤め先の子会社の旅行代理店業務もしているところに再就職した。
▼パヨチン朝日新聞社記者「リニア新幹線は南海トラフ地震に耐えられない!今からでも工事を中止せよ!!」
走行中に地震が起きたら大事故になる?なら新幹線もいつくるかわからない地震のために運行を中止するの?
ほんと中共をリニア先進国にするためにJR東海の足を引っ張り続ける川勝やこういう売国奴パヨチンを中共みたいに処理できたら日本は素晴らしい国にできるのに。
▼自賠責の運用益6000億円を借入「申し訳ない」鈴木財務相 来年度から「賦課金」さらに国民負担へ/ネット「罪務省、舐めてんの?」「国民の敵!」「ドロボウ?」
第8波前にしておくべきだと思います。第7波の後に見直すという提言を出していたように記憶しています。→コロナの位置づけ「第8波後に見直し議論」 尾身茂会長: 日本経済新聞 https://t.co/YrnGyWKUAy
— 大竹文雄 (@fohtake) November 16, 2022
ダチが自分用にジャガーの新車と医学部合格した婿殿にスープラの新車、クリニックに中古のCTだかMRIだかを買ったぞ。発熱外来と予防接種とで儲かったんだなぁと思うよ。日本語に翻訳すると
— 井川 意高 本アカ (@mototaka728) November 15, 2022
もう一冬
医療機関が
ボロ儲けしたら
5類にするってこと
オレのまわりだけでも
医療機関が
この2年でどれだけ
ボロ儲けしたか
ツイートしたら
暴動起きるぞ
コロナの位置づけ「第8波後に見直し議論」 尾身茂会長:日本経済新聞https://t.co/0EQuKOybi8
ウクライナ人が何万と犠牲になって国が破壊され尽くされても、多くの人にとってもはや日常の光景になりつつあるのに、ポーランドの田舎で2名犠牲になると、第3次世界大戦が真剣に危惧される。これが、NATOの外と内の違いなのです。(若干語弊ある表現ですみません。でも国際政治の現実です。)
— Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 (@MichitoTsuruoka) November 16, 2022
ここまで岸田政権がグダグダになると、意外に早く河野首相は実現すると思う。少なくとも次の総選挙は、岸田首相では戦えないだろう。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 16, 2022
岸田内閣支持率最低でまた浮上する「河野太郎」の名前 デジタル相で狙う“次の首相”への実績づくり〈dot.〉(AERA dot.)https://t.co/K2hKoYw6T0
この問題については、橋下さんが一貫して正しい。維新も含めて野党は、ワイドショーに迎合して法の支配を逸脱している。 https://t.co/sJYwRDEHqm
— 池田信夫 (@ikedanob) November 16, 2022
▼「道徳的純真無垢」派にとっては戦没者追悼も「差別的」で「不道徳」
▼【アナリスト評価】ローム、レーティング強気を継続、目標株価13,400円に引上げ(欧州系大手)
▼iPhone 14の衛星通信を米国で体験--「日本にもぜひ導入してほしい」と思った理由
嫁がこの前買い替えた。
▼共和党支持の資産家、トランプ離れを相次ぎ表明-「新世代」に道を
▼トランプ氏、シナリオ狂い崖っぷち=求心力低下、迫る司直の手―米大統領選出馬表明
インターネット、やめた! pic.twitter.com/zsWbHadr9N
— ドンガメ六号 (@dongame6) November 16, 2022
新種のBETAかと思った。
▼【朝日社説】日本は半導体新会社の立ち上げを止めろ!→訳「韓国の仕事を奪わないで下さい」
▼「言論の自由」を主張するイーロン・マスク氏、自分に意見したTwitter社員を解雇!またマスク氏は従業員に対し、Twitterで働けるのは「非常にハードコア(猛烈に働くこと)」な人物だけだと通知した。
永守御大「せやな。せやせや。マスクはわかっちょる。日本電産の社長に招聘しようかな」
ヘルソンからの追撃なしのロシア軍の撤退見て、ロシア軍の動向の衛星画像やレーダー情報を提供してきたアメリカが、この件に限ってはウクライナに情報を流さなかったのでは?と疑った。
要するに米露の政権中枢ではドニエプル川を挟んで現在位置でも停戦で合意ができているのだろう。ヘルソンはウクライナを納得させるために引き渡すという条件で。
アメリカが戦争の途中で支援を打ち切ったらウクライナは戦争継続が不可能だから、最後はイヤイヤでも飲むしかなくなる。
問題はゼレンスキーとロシアの強硬派が聖戦の完遂のためにNATOを巻き込もうとすることで、先日のポーランドへのミサイル墜落では俺はそれを心配した。
ウクライナにここで矛を収めろといってもなかなか納得できないだろうというのはわかるので、問題はアメリカがどういう安全保障上の保護を与えるのかということだね。
▼【悲報】百合姫の女子大学生がレズ風俗にハマって破産するヱロ漫画、売れてしまうwwwww
▼【悲報】新海誠「椅子になった男の上にJK座らせたらエエやろなぁ(ニチャァ」スタッフ「?!」
昔嫁の調教でよくしましたねぇ・・・また椅子にされたいなぁ。
▼【速報】ロシア国営TV編集長 「核でポーランドを灰にすることもできる」
▼自閉症の人は「マンガキャラの感情読み取り能力」が常人より高いと判明!
▼慶應義塾と創価の二大学閥“創慶戦”、実は「似た者同士!?」な6つの共通点
▼“エリート学会員”として育ち、10年前に創価学会を脱会した、創価学会二世の芸人の長井秀和さん「両親は創価学会に数千万円寄付した。100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」
創価学会に流れ弾で解散請求きちゃう!(-_-;)
▼女性官僚を怒鳴る立憲民主党「答えろっつってんでしょ!」吉田統彦議員が文化庁審議官の答弁にマジギレ
▼有事のおける鉄道の役割!JR貨物では自衛隊戦車を運搬できない?JRと自衛隊との訓練は半年前から調整が必要?国民・榛葉賀津也議員
▼【もず】セックスってどんな感じなんだろう 【COMIC 快楽天ビースト 2022年11月号】
▼【武将武】繋がり-Summer Days- 【COMIC 快楽天ビースト 2022年11月号】
スク水セックスは最高だぞ。股布にチンポがこすれて気持ちいい。
若い頃の稲荷とプレハブの嫁が同じこと言ってた。働くなんて卑しいことはしたくないとか、女を働かせる男なんて最低とか。
#陰湿金融文学
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
拝啓 10年前の私へ
入社後配属された損保営業に心身が疲弊し、本社への異動を夢見てアクチュアリー資格の勉強を始めた時期だと思います。これから綴ることはあまりにも救いがない悲劇のように感じるでしょう。少しでも今の君に届くことを期待し、後悔と老婆心を胸に筆を取っています。
早大理工学部を卒業し、損保業界に飛び込んだ君は希望にあふれていましたね。そこそこの高給、充実した福利厚生、大企業のネームバリュー。ところが一転、地方の僻地に営業として配属され、インターンや説明会では決して語られない泥臭い損保営業の世界に引きずり込まれます。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
コミュ力もない君は営業で苦戦します。昼夜も休日もなく、各方面から叱咤され、1年が過ぎるころには、電話のバイブが空耳するようになりましたね。思い返すと鬱の状態だった思います。幸いにして同僚には恵まれましたが、各地を転々とする先輩方のように定年まで営業畑を続ける自信は湧きません。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
待遇は悪くはなく、むしろ地方都市では裕福といってもいい水準でしょう。それでも、同期のインスタやFBを見る度に東京の華やかさへの憧憬が強まるのを抑えられませんでしたね。営業成果で本社に栄転するほどの才がないことを早くも自覚した君が、活路を見出したのがアクチュアリーとしての道でした。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
アクチュアリーは保険数理の専門家で、難関試験を突破する必要があります。資格保有者や資格に挑戦している者は、本社への異動可能性が大きく高まるのです。幸い学部卒とは言え、理系出身であるという自負もあり、楽観視していたのでしょう。結果的にこの選択が、今の私に筆を取らせているのです。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
資格取得には平均で8年間かかると言われています。この数字は合格者の平均です。この統計に反映されていない、道中で力尽きた資格挑戦者たちの屍が無数に転がっているという事実を当時は知りませんでした。いえ、営業現場から逃げるために都合の悪い真実を目に入れないようにしていたのです。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
12月にある試験に向けて、君はまさに試行錯誤を繰り返し勉強していると思います。ほどなく、年明けの結果発表で「不合格」の通知、それも予想以上に合格点まで遠い事実を突きつけられます。東大・京大・東工大出身者でも振り落とされる頂の高さに、あの時気づけばよかったと今でも悔いています。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
資格受験が影響したのか、初試験後に運よく内勤部門に配属されます。会社としてもアクチュアリー候補として期待があったのでしょう。夢に見た東京本社での勤務。しかし、アクチュアリーへのキャリアのレールが引かれ、退路を断たれたことを意味していることに当時は気づきませんでした。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
試験は毎年12月にあります。クリスマス目前に合コンに精を出す同期に対し、「試験が恋人」と嘘いて数年間が経ちましたが、一向に合格の芽吹きは訪れません。部署の後輩が瞬く間に科目を取得していく一方で、自分は試験会場のある五反田の飲食店情報ばかり精通していきます。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
それから10年後、試験をいまだに受け続けています。正会員の資格どころか、一次試験の科目を3つしか持っていません。まだ2合目くらいでしょうか。本社内勤にしがみついていますが、会社も私への期待はしていないでしょう。営業に出されないように、形だけのファイティングポーズを構えています。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
営業から逃げたいという動機しかない私が、大学時代からアクチュアリーを志した優秀な若手にかなうはずもありません。ドライな職場ですが、後輩から無能のスティグマを貼られて蔑まれているのではないかといつも疑心暗鬼です。30歳を超え、資格を取得していない私に転職などの逃げ道もないのです。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
この10年間で社内結婚をし、子どもも授かりました。妻も当初は資格試験を応援してくれましたが、関係はすっかり冷え切り、いまでは試験結果に関心すらありません。私も家庭から逃げるように、就業後や休日は勉強だと言い張り家庭から遠ざかっています。君が思い描く温かい家庭ではありません。
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
ここまで書いても、君は絵空事のように感じるでしょう。昔の私にもアクチュアリーの難しさを解いてくれた先輩がいましたが、過剰な自信と脱営業への執着から、聞き流してしまいました。引き返さないなら、せめてアクチュアリーの過酷さだけでも、君の頭の片隅に置いてください。健闘を祈ります。敬具
— やけくそ海上 (@yakekuso_ins) November 16, 2022
NMNより効率的にNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を生成することができる次世代アンチエイジング物質NR (nicotinamide Riboside) 。
ハーバード大学のシンクレア教授のように1日1gを摂りたい方におすすめ。
Pure Powder NMN27270はその商品名のとおり1袋に27270mgを配合。1日300mgで90日しっかり飲める設定のサプリメントです。
ネオファーマージャパン製の5-ALAでは一番安いのでは?しかも60mg!
アンチエイジングだけではなくコロナにかかったときのために常備しておきましょう。こちらは伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10も入ってます。
NMNにプラスするとしたらこれなど。次世代アンチエイジングサプリであるPQQが、伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10と合体した実にコスパが高いサプリ。
次世代アンチエイジングサプリ、ウロリチン。まだちょっと高いですが。
NMNにプラスならケルセチンが一番安くて抗酸化作用・抗炎症作用・抗腫瘍効果・降圧作用・強い血管弛緩作用もある。
これはアンチエイジングではないが、抗炎症作用、鎮痛作用を持ち、関節リウマチや変形性関節症やぎっくり腰や五十肩などの筋肉や関節の痛みを生じる病気の症状緩和と、免疫力を整える効果が報告されている。
40過ぎたら目のケアのために飲みましょう。
極めて強力な抗酸化力をもつカニの甲羅や鮭の身の赤身成分。これを飲むならルテインは要らないそうです。
カルシュウムとマグネシュウムは筋肉の収縮と弛緩のために大きな役割を果たしています。こむら返りや運動時に筋肉が攣る人は特にマグネシュウムが足りていません。飲んだら一発で症状が消えます。あと便秘の人には便を柔らかくする効果があります。
大豆系プロテインバー。とにかく安いです。
メタボ・シミ対策に効果があるとされています。