▼イーロン・マスク「これまで民主党に投票してきた。しかし、彼らは分断と憎悪の党になったので支持できず、今後は共和党に投票するつもりだ」 2
テスラの車って意識高いリベラルのオーナーが多いと思うんだけど、ええんか?
恐竜の名前かと思った。
▼牛丼の具、タイムセール中
▼ツイッターやメタが大量解雇…ベテラン社員狙い撃ち“賃上げリストラ”は日本でも起こる
▼米防衛大手ロッキードが予想を上回る好決算、F-35やハイマースなど需要好調…ウクライナ侵攻で武器需要拡大!
戦争での直接の需要もさることながら、露助のウクライナ侵略で全世界の国が軍事費の増額に動いた。
兵器の調達は息が長いからこれから受注残が増えて売上も5年は安泰だろ。
商社で働いてきたけど
— メンタル崩壊商社マン (@shoshanohaisha) August 23, 2022
本命の彼女がいるけど浮気している人が同期でどれくらいの割合でいたかと言うと
9割くらい。あくまで体感ですが。
総合商社なんてどこも入社前から友達の彼女を寝取ってしらっとしているやつばっかしでしょう!
▼【日本株】中長期の弱気相場が継続する見通しの今は チャート形状が良好な“パーフェクトオーダー”を形成 している「好業績で低PBRの大型バリュー株」を狙え!
ノビーが三橋化。
▼“ガス給湯器”ピンチ 在庫不足で「交換11カ月待ちも」…業者「品物ないと仕事減る」
▼ビタミンD欠乏は早期死亡のリスクを高める?-「UK Biobank」約30万人の解析で
▼イーロン・マスクがTwitter買収してからやった酷いこと一覧がこちらwwwwww
▼トランプ氏、大統領選出馬表明へ 15日に「非常に大きな発表」
#BloomerGirlsCollection#ブルマー pic.twitter.com/kwjl6KD2yY
— Bloomer Girls Collection (@bloomer_girls) November 7, 2022
熟ブルマー |風間ゆみ単体AVまとめ20年分【FANZA通販/配信動画/画像】 https://t.co/e7MbPaPLnT
— 風間ゆみ単体AV案内垢 (@AnitoFrancisco) November 8, 2022
— ドンガメ六号 (@dongame6) November 7, 2022
すごい妄想を書けるもんだな。
▼Twitterジャパン女子社員「私は『ちはやふる』とテレビ局を連携させたのおおお!」→ 無事クビへ
▼【迅速】Twitterジャパン、閉鎖へwwwwwwwwwwwww
クビになったパヨチンな人たちが裁判で訴えようにも日本のオフィスがなくなったら文句を言う先もなくなるよな。
▼【朗報】大富豪「何兆円稼いでもやっぱり”コレ”が一番うまい!」
吉野家の牛丼とマクドのバーガーとポテトだけは中毒性がある味だよな。
▼沖タイ、ひろゆきに対し「旧植民地出身の子孫に「帰国か日本国籍取得」の選択を迫る明白なヘイトスピーチ。金融庁や福岡市、メディアはこの人物を非難し、起用を即座に打ち切るべきだ」
それよりよ、沖縄は歴史的経緯から言って鹿児島県に併合するべきだろ。鹿児島人がちゃんとしつけろ。
▼地球外知的生命体との接触に備える--科学者らが研究ハブを創設
▼今井澂先生「シェイクスピア「空騒ぎ」と3つの世論の無駄な誤解。米国中間選挙の予測。そして私の強気。 2022・11・6 第1146回」
はっきり言えば後期高齢者がコロナで死ぬのも酒の飲み過ぎタバコの吸いすぎで死ぬのも誤嚥性肺炎で死ぬのも等しく寿命の形である。
80を超えてアル中の爺さんの肝機能低下なんて治療する必要はない。元気な80代を目指せって・・・逝かせてやれよ。
その点F欄の学生は最初から終身雇用のホワイト大企業に入ることができないので、40代で万年係長が見えてきても会社にしがみつくことをしない。そうしてリスクをとるから、中にはホワイト大企業のサラリーマンより高給取りになる人もでてくるだろうさ。
ワシの高校のダチはF欄どころかそこそこの偏差値の公立大学卒だけど、会社の度重なるリストラで優秀な人がやめていって、無能で会社にしがみつくしか能がない人ばかり残るのに耐えられなくなって外資に転職したけど、彼は有能なので直接社長に呼ばれて慰留された。
でも転職したらそれまで年収1300万台だったのが今3500は超えているはず。会社にしがみついていてもピークで1400ぐらい、役員になっても1800ぐらいまでで、社員なら55歳から役職がなくなって1000万に逆戻りだ。そんななら転職したほうがいいと転職した。奥さんや両親にはみんなが名前を知っている有名企業をやめなくてもと言われたらしいが。
センサーの年収もそうだけど、高学歴ほどリスクをとろうとしないので、勝ち組といっても所詮は上限があるよ。
▼バイデン氏支持率、中間選直前で39%に低下=ロイター/イプソス
岸田の支持率が下がっているのも最大の原因はインフレだよ。こんな時期に政権を預かったらどんな国でも現政権に対する国民の不満は大きくなるよ。
俺は考古学者になりたいと書いたが。
自由意志がない証明だろ。
▼「英単語1000個を30分で覚える」京大で出会った天才・変人たち
▼ツイッターのニュースフィードに朝日新聞系列ばかりが並ぶ原因が暴露され認証バッジ販売疑惑まで浮上
▼【なりすまし永久凍結第一号】米国の女性コメディアンが、イーロン・マスク氏のなりすましで永久凍結/マスク氏「アカウントを取り返すことはできる。8ドルだ」とジョーク
▼岸田政権、ワクチン全額国負担を廃止。財務省の「全額国費は廃止すべき」に/ネット「財務省のいうことだけはよく聞くな」「ずっと検討してたが、財務省の一言で即断」
▼「10倍株」のレーザーテック、ピークから大きく下げた今は買いか?急成長の要因と反動、今後の半導体業界での立ち位置とは=栫井駿介
▼ロシア軍の戦死者、同士打ちが「全体の60%」…指揮命令系統の混乱で頻発か
戦車や装甲車にはIFFってつけられないのかな?
それにしてもリベラルの共感性の高い人たちのお陰で精神薄弱者⇒知的障害者、痴呆症⇒認知症、精神分裂病⇒統合失調症、注意欠陥・多動障害⇒注意欠如・多動症、学習障害⇒限局性学習症と名前が変えられてきましたが病気の性質は名前を変えたからと言って変わらないわけです。遺伝疾患であり生活習慣と関係ない一型と代謝障害と糖質のとりすぎで起きる二型を分けることには賛成です。
▼中国最新ステルス戦闘機が初の地上展示「エアショーチャイナ」開催 初モノは他にも
F-35と似ているのは偶然アル。
玉川や先輩の悪口はやめるニダ(笑)勉強の出来るキチガイが頭の悪い情弱を引き連れて社会に迷惑をかける行為が左翼活動です。
— 猫組長 (@nekokumicho) November 7, 2022
Twitter解雇になった人たちがタグ使ってツイデモみたいな連帯感出そうとしてるけど、トレンド操作してた社員までクビになったせいで全くトレンド入りしないの本当に本当に面白い インターネット寓話にしたい
— にょろやま(〜*'ω')〜 (@nyororon2180000) November 6, 2022
支持率低下は「国民の声を聞く」という大衆迎合のスローガンを掲げたツケです。無責任なマスメディアからオペラント学習を擦り込まれた大衆は、理性的な可否に関係なく、永遠に分配を求め続け、負担を求める政策をヒステリックに拒否します。ポピュリズムは国を滅ぼしますhttps://t.co/bUqLBM60l2
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) November 7, 2022
個々の政策の是非をフェアに議論するのではなく、嫌悪感を与えるだけの報道のオンパレードによって、単純で暗示されやすい大衆は衝動的に首相を憎み、すべてを首相のせいにして退陣に追い込みます。コロナ禍の安倍&菅首相もこの方法で退陣させられました。また始まりましたねhttps://t.co/RuUDTgbDED
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) November 7, 2022
だから財政ファイナンス(マネタイゼーション)自体を否定する必要はない。むしろ(黒田総裁さえ)それを禁忌としているので「最適な財政赤字」という問題が議論できない。その最適水準は、現代の日本では明らかにゼロではない。 https://t.co/YzyRmaeyik
— 池田信夫 (@ikedanob) November 7, 2022
日本の製造業は1ドル=360円に最適化したので、これが当時の「均衡為替レート」。変動相場制になってからは慢性的に円高で、慢性的に貯蓄過剰だから、経常収支の黒字と財政赤字が必要。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 7, 2022
これは深尾京司さんに教えてもらって、目から鱗が落ちました。https://t.co/p1LXTxDWKb https://t.co/PPQDxMzOOQ
だから有害なのは「税は財源ではない」とか言っているネトウヨやリフレ派ではない。彼らは無力で、誰も相手にしない。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 7, 2022
むしろ問題は「財政ファイナンスは危険だ」とか「PBを黒字化すべきだ」という主流派。彼らは学問的にも政治的にも影響力がある。
NMNより効率的にNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を生成することができる次世代アンチエイジング物質NR (nicotinamide Riboside) 。
ハーバード大学のシンクレア教授のように1日1gを摂りたい方におすすめ。
Pure Powder NMN27270はその商品名のとおり1袋に27270mgを配合。1日300mgで90日しっかり飲める設定のサプリメントです。
ネオファーマージャパン製の5-ALAでは一番安いのでは?しかも60mg!
アンチエイジングだけではなくコロナにかかったときのために常備しておきましょう。こちらは伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10も入ってます。
NMNにプラスするとしたらこれなど。次世代アンチエイジングサプリであるPQQが、伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10と合体した実にコスパが高いサプリ。
次世代アンチエイジングサプリ、ウロリチン。まだちょっと高いですが。
NMNにプラスならケルセチンが一番安くて抗酸化作用・抗炎症作用・抗腫瘍効果・降圧作用・強い血管弛緩作用もある。
これはアンチエイジングではないが、抗炎症作用、鎮痛作用を持ち、関節リウマチや変形性関節症やぎっくり腰や五十肩などの筋肉や関節の痛みを生じる病気の症状緩和と、免疫力を整える効果が報告されている。
40過ぎたら目のケアのために飲みましょう。
極めて強力な抗酸化力をもつカニの甲羅や鮭の身の赤身成分。これを飲むならルテインは要らないそうです。
カルシュウムとマグネシュウムは筋肉の収縮と弛緩のために大きな役割を果たしています。こむら返りや運動時に筋肉が攣る人は特にマグネシュウムが足りていません。飲んだら一発で症状が消えます。あと便秘の人には便を柔らかくする効果があります。
大豆系プロテインバー。とにかく安いです。
メタボ・シミ対策に効果があるとされています。