13歳でなんと堂々とした童貞顔でしょうか。
▼爆弾投下が特技のタワー投資顧問、2日連続ストップ高の日本食品化工に12.6万株の引け爆弾投下
運用部長だったスーパーサラリーマンこと清原達郎さん、癌になってその後治ったと聞きましたが、今でも運用に関わっているのかな?昔散々コバンザメ投資で儲けさせてもらったよ。
▼秋の叙勲、奈良県警などから受章者なし 安倍氏銃撃で推薦見送りか
▼ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも
そういや昔震洋や回天という海上有人ドローンを使って対艦攻撃を行おうとしていた86のサンマグノリア共和国みたいなキチガイ国家があったな。
▼イラン、一線超えて完全参戦か ロシアに供給する次の兵器がコチラ
露助はもう軍事大国名乗る資格もないな。
中共が台湾を解放するのは悪い戦争。
決まってるだろ。
▼( ´_ゝ`)有田芳生氏「旭日重光章を授与すると政府から連絡がありましたがお断りしました。国家から何かをいただく価値観はない」
昔は神階で神様にランク付けしてその神様の子孫の豪族を体制側に取り込み、現実には何の意味もない正一位から従八位までの16階位階制度と叙勲で個人を体制側に取り込むわけです。
有田の辞退は国家破壊を目指す共産主義者としては首尾一貫した立派な態度だと思います。
俺が学生時代の日本新党いらい続けていた野党支持をやめて自民党員になった理由の一つが、普段は人間にランク付けする差別反対!天皇制は差別の元凶!とか言ってる同和系の議員が、いざ自分が勲章もらえるとなるとホテルで恥知らずにも記念パーティして、「本当は私はこんな勲章はいらないのですが、私が辞退すると後進の若い世代の政治家が勲章をもらいにくくなるので、本当にいらないのですが、政治家を目指す若い世代の意欲のためにもらったのであります」とか挨拶したことなんだ。
もう呆れ返ったんだわ。
俺は有田のことは大が100個つくぐらい嫌いなタイプだけど、この叙勲辞退は高く評価したいわ。
逆に言えば、彼は天皇の権威を全く認めていないということが明らかになったわけで、天皇の権威を認めていないということは反皇室であるのは間違いないところ。
▼( ´_ゝ`)日本の税収、過去最高に。過去最高の21年度を上回る見通し
これに防衛費も増やせというのだから、はっきり言って火の車でしょ。
▼戦闘で勝ち目なしと悟ったプーチンが頼る「冬将軍」...エネルギー施設攻撃の姑息な狙い
労働生産性の上がらない日本は、まだ「伸びしろ」がある。やるべきこと(雇用の流動化)もわかっている。それができる政治家がいないだけ。 https://t.co/FN1JMtK68Q
— 池田信夫 (@ikedanob) November 4, 2022
米ツイッター、4日にレイオフ開始=社内メールhttps://t.co/lLmhHxYriJ
— レイチェル (@rachelcubmike) November 4, 2022
買収からたった1週間でレイオフ開始まで。スピード感がすごいぜ。
▼【中共武漢肺炎に降伏】中国疾病予防抑制センターの疫学首席科学者を務めた曽光氏は4日、新型コロナウイルスに対する中国の「ダイナミックゼロコロナ」政策について、近く大幅な変更が行われると明らかにした。
恋愛工学の人が中国などコロナゼロの国だけで経済圏をつくるとか言ってたのはなんだったのか。
▼アナログ半導体需要「非常に大きい」、好決算のミネベアミツミ
▼シャープ、急速な円安進展で大幅減益--白物家電は国内外ともに伸長。調理家電などは国内生産回帰検討も
シャープは国内生産をやめて工場閉鎖しまくって海外生産比率が高まったところで円安襲来で、踏んだり蹴ったりだな。海外に生産を移した一部の製品の国内再生産も検討しないといけなくなった。ハイテク製造業は円安がメリットってこれからはもう言えない会社が増えるんだろうな。家電部門の本社機能を事実上中共に移して門真や岡山の工場潰したパナソニックとか。
▼20年前に命を助けたばかりに…平清盛が死の間際まで「源頼朝を殺せ」と後悔したという逸話は史実なのか 「平家物語の創作にすぎない」という新説を考察する
頼朝の反乱がなくてもあのままのやり方ならいずれ平氏は後白河と世間の双方から憎まれて滅ぼされただろう。出家してからの清盛のやることなすことはプーチンといっしょ。
▼介護保険料が40歳未満に拡大の可能性:保険料を払えない高齢者も増加
自分で飯・排泄・風呂ができない後期高齢者を安楽死させれば解決する話。
▼【人権擁護法再び】国連委、「人権機関」の設立勧告 入管死亡事案に懸念表明
ロシアに言え。
▼【医師が衝撃発言】新型コロナワクチン、やっぱりダメらしい・・・
▼【絶望】ワイ「すみません自分発達障害で...」上司「発達かどうかじゃなくお前のミスを指摘してるんだぞ」→「発達障害を詰めるのは労基通報案件だよな?」
妹曰く、和歌山のお兄ちゃんのチンポみたいな色だそうですが、硬さもダイヤモンド並とは。
▼中国の台湾侵攻日程の前倒しを想定し、対応を始めた米海軍が同盟国協力国との連携を強化中
▼ニュース裏表 平井文夫 旧統一教会「『解散命令を請求すべき』が国民の8割」 橋下徹氏も警告する「岸田首相が逆ギレ請求の予感」
民主主義がバカを政治に関わらせる制度である以上、どの国もいずれそうなるのは仕方ない。
▼住民に「黙ってろ!」 “太陽光”事業者が説明会で恫喝 “暴力”も
厳しいこというけどタワマンとかもう古いんだよね。海外の富裕層はもう核戦争に備えて地下マンションを買ってる。時代は穴マン pic.twitter.com/Cd6iJZMbeG
— 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋 (@hasegawa_fusao) November 3, 2022
核戦争に備えて人類が地下に潜った近未来、金を持ってる人からより地表から遠い、地下深くに潜るのかな。「あら、さやかさんちは地表に近いから電気でお米炊いてるのね。うちは地熱使ってるから久しぶりに炊飯器見たわ」みたいなマウンティング合戦が繰り広げられる世界。マントルなだけにね(ドヤ顔
— 窓際三等兵@息が詰まるようなこの場所で (@nekogal21) November 3, 2022
そっと揺れ始めてる#ブルマー pic.twitter.com/hav1LVfqly
— mari (@marigirlbook) November 3, 2022
走りだせる#ブルマー pic.twitter.com/2R07xyHKMw
— mari (@marigirlbook) November 3, 2022
半そでシャツをINした学販ブルマで白線引きをする中学3年生女子。背後に組体操の男子生徒たちが見える。 pic.twitter.com/XDrLgTYmmH
— トゥエルブ図書館 (@xqabxPsR2nUWbZm) November 2, 2022
演劇祭でのブルマー。 pic.twitter.com/zu7W2s3QE0
— まさ (@6oMTdfbDj8IYxxZ) November 3, 2022
俺も一瞬そう思った。ルビンの壺かよ。ブルマーに見えてしまう pic.twitter.com/psUcwQgXI4
— まるお2号🇯🇵(羊の皮を被った猫) (@maruon22) November 3, 2022
#BloomerGirlsCollection#ブルマー pic.twitter.com/5BJuNH8VmD
— Bloomer Girls Collection (@bloomer_girls) November 3, 2022
NMNより効率的にNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を生成することができる次世代アンチエイジング物質NR (nicotinamide Riboside) 。
ハーバード大学のシンクレア教授のように1日1gを摂りたい方におすすめ。
Pure Powder NMN27270はその商品名のとおり1袋に27270mgを配合。1日300mgで90日しっかり飲める設定のサプリメントです。
ネオファーマージャパン製の5-ALAでは一番安いのでは?しかも60mg!
アンチエイジングだけではなくコロナにかかったときのために常備しておきましょう。こちらは伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10も入ってます。
NMNにプラスするとしたらこれなど。次世代アンチエイジングサプリであるPQQが、伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10と合体した実にコスパが高いサプリ。
次世代アンチエイジングサプリ、ウロリチン。まだちょっと高いですが。
NMNにプラスならケルセチンが一番安くて抗酸化作用・抗炎症作用・抗腫瘍効果・降圧作用・強い血管弛緩作用もある。
これはアンチエイジングではないが、抗炎症作用、鎮痛作用を持ち、関節リウマチや変形性関節症やぎっくり腰や五十肩などの筋肉や関節の痛みを生じる病気の症状緩和と、免疫力を整える効果が報告されている。
40過ぎたら目のケアのために飲みましょう。
極めて強力な抗酸化力をもつカニの甲羅や鮭の身の赤身成分。これを飲むならルテインは要らないそうです。
カルシュウムとマグネシュウムは筋肉の収縮と弛緩のために大きな役割を果たしています。こむら返りや運動時に筋肉が攣る人は特にマグネシュウムが足りていません。飲んだら一発で症状が消えます。あと便秘の人には便を柔らかくする効果があります。
大豆系プロテインバー。とにかく安いです。
メタボ・シミ対策に効果があるとされています。