税に絡む案件だけは検討ループをしない歯切れの良さ。
▼ロシアはウクライナを核兵器で脅したことはなかったし、脅していない=露外務省
言うことがさすがムネオの飼い主だな。
まあバブルの頃はジーンズなんて普通に1.3万ぐらいしていた。その頃に戻ったらいいよ。しっかりした国産の高品質の服を大切に数年着るという時代に戻ったらいい。
きっと君はいい事おもいつく#ブルマー pic.twitter.com/MfLQuHGPUI
— mari (@marigirlbook) October 18, 2022
尊い光景やわ。彼女 教科書 ひろげてるとき#ブルマー pic.twitter.com/yMtN6rHozn
— mari (@marigirlbook) October 18, 2022
ひろゆきに「メディアで誰も言わないことをよく言った!」「タブーに切り込んだ!」と喝采を浴びせる人もいるでしょうが、誰も言わないのはそれが医学的にも政策科学的にも道徳的にも人権の問題としても間違っているからですよ。現実を正しく捉えられていないし何も解決しないからです。
— 室生 暁|解剖学研究者 (@SatoruMuro) October 17, 2022
尊厳死の議論は尊厳についての議論であるべきで、カネの話を絡めた時点で議論の価値がなくなります。
— 室生 暁|解剖学研究者 (@SatoruMuro) October 18, 2022
終末期において人としての尊厳をどう守るかという問題と、国の財政・医療費の問題は、完全に別問題です。全く関係ありません。完全に別問題。
両者を絡めて語った時点でその主張は論外であり無効です
医療行為はカネがかかるのに、カネの話を絡めずにどうやって尊厳死を議論するのか興味があります。
— FLAT (@opcabg) October 19, 2022
無い袖は振れないことも分からん奴が学者やれるとかイージーだな
— 留確惨 (@88V73) October 19, 2022
リソースが無限大と仮定すれば社会保障は議論する必要もなくなるのですが。残念ながら、これが日本の研究者のレベルなんですよね。 https://t.co/cvbSdrU88x
— きや@SDGs東京 (@kiya__na) October 19, 2022
思うのだけど、こういう年寄りの命をどれだけコストを払っても守るべきというやつが正義になっているのは、年寄りなんて死んでもそのかわりの人間なんて若い女に中出ししたらいくらでも生まれてくるという当たり前のことがヘイトスピーチにされることと対照になっていると感じるね。もっとカジュアルに人間が死んでいくことが受け入れられる社会にならないと、日本は特亜ではなく老害に食いつぶされて滅びるだろうな。リソース無限大なら、社会保障だけでなくあらゆる社会問題が解決しますね。日本国民全員国葬も可能。
— きや@SDGs東京 (@kiya__na) October 19, 2022
ご明察。資源を浪費するだけのバカはいらんだろ。世界人口は11月に80億に達するんだぞ。25億以下にしないと地球がもたないだろうが。エスディージーズが少子化を全く扱っていないのわりとマジで人間を減らすことにより持続可能性を高めていく意図があるんじゃないかと思っている。 https://t.co/7JFQfxmK3s
— YS@GPCR (@YS_GPCR) January 17, 2022
SDGDには口減らしが明らかに含まれている。「誰一人取り残さない」なんて大いなる嘘ですね。
— 島本 (@pannacottaso_v2) October 18, 2022
胃ろうを利用している人や家族が、困難や葛藤を乗り越えて日々どんな生活をされているか…生きることの喜びを噛み締めておられるのか…人生の歩みも含め、しかと学んでから出直してきて欲しい。
— 谷川智行 医師・日本共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長 (@ttanigawa3) October 17, 2022
議論はそれから。 https://t.co/phzIlgYt6B
意識を失った状態でチューブに繋がれて栄養素をぶちこまれながら病院の一室でこときれるのを待っていた高齢者が身内にいたので、「生きることの喜びを噛み締めて」みたいな綺麗事をドヤ顔で言われるともにょる。病院経営のために現役世代を踏み台にして高齢者を延命させようと主張するならまだ分かる。
— 窓際三等兵 (@nekogal21) October 19, 2022
病院の一室に並んだベッドに植物状態の高齢者が横たわり、誰一人ピクリと動くこともなくただ機械音だけが鳴り響く光景は割とトラウマになっている。日本人は責任を取るのが苦手だから、「もう過度な延命はやめにしましょう」と国が音頭をとってくれたら胸を撫で下ろす国民は多いのではないか。
— 窓際三等兵 (@nekogal21) October 19, 2022
優生学は不妊手術による「遺伝子の選択」を問題にしているので、終末医療とは無関係。
— 池田信夫 (@ikedanob) October 19, 2022
ただ延命治療の「命の選択」は、保険財政だけでなく、本人の幸福のためにも考えるべき問題。 https://t.co/H1lRAauGqC
NMNより効率的にNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を生成することができる次世代アンチエイジング物質NR (nicotinamide Riboside) 。
ハーバード大学のシンクレア教授のように1日1gを摂りたい方におすすめ。
Pure Powder NMN27270はその商品名のとおり1袋に27270mgを配合。1日300mgで90日しっかり飲める設定のサプリメントです。
ネオファーマージャパン製の5-ALAでは一番安いのでは?しかも60mg!
アンチエイジングだけではなくコロナにかかったときのために常備しておきましょう。こちらは伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10も入ってます。
NMNにプラスするとしたらこれなど。次世代アンチエイジングサプリであるPQQが、伝統あるアンチエイジングサプリであるコエンザイムQ10と合体した実にコスパが高いサプリ。
次世代アンチエイジングサプリ、ウロリチン。まだちょっと高いですが。
NMNにプラスならケルセチンが一番安くて抗酸化作用・抗炎症作用・抗腫瘍効果・降圧作用・強い血管弛緩作用もある。
これはアンチエイジングではないが、抗炎症作用、鎮痛作用を持ち、関節リウマチや変形性関節症やぎっくり腰や五十肩などの筋肉や関節の痛みを生じる病気の症状緩和と、免疫力を整える効果が報告されている。
40過ぎたら目のケアのために飲みましょう。
極めて強力な抗酸化力をもつカニの甲羅や鮭の身の赤身成分。これを飲むならルテインは要らないそうです。
カルシュウムとマグネシュウムは筋肉の収縮と弛緩のために大きな役割を果たしています。こむら返りや運動時に筋肉が攣る人は特にマグネシュウムが足りていません。飲んだら一発で症状が消えます。あと便秘の人には便を柔らかくする効果があります。
大豆系プロテインバー。とにかく安いです。