2025年6月9日月曜日

本日のニュースオチ

筆跡をAIで分析、死海文書がこれまで考えられていたより古い可能性 新研究

青山和弘氏 立憲が恐れる内閣不信任案提出の最悪シナリオ「ここで小泉さんにでも代えられたら…」

野田が憲法69条の解散に追い込もうとして内閣不信任案を提出して、逆に石破に総辞職されて、自民がかつぐ神輿を進次郎に替えたとしても、進次郎は7条解散をするだろうし、野田が内閣不信任案を提出しなかったとしても石破は7条解散で同日選に持ち込むから、どのみち戦いの主導権を自民が握っていることには変わりがない。
野党はほんと不甲斐ないよ。

ロシア戦略爆撃機、ウクライナの攻撃で10%が損傷=ドイツ軍

中国、全ての大病院で無痛分娩提供へ 「出産しやすい環境促進」

7月の大災害を「予言」しているとして注目集めている漫画家のたつき諒氏が新刊を発行

天使の遺言 単行本(ソフトカバー) – 2025/6/15 竜樹 諒 (著)

身分隠しホテル利用、詐欺容疑で住吉会系2次団体総長ら逮捕 中国系マフィアと面会か

どこのブラックラグーンかと思った。

立民代表「衆院選敗北なら辞任」=暫定税率廃止法案、11日にも提出

中国企業が巨額を投じた運河建設プロジェクトが白紙に:パナマ運河に代わる「ニカラグア運河」

国民民主を揺るがす「山尾ショック」記者会見での説明に注目集まる 「清濁併せ吞む」悩みを党幹部が吐露

ぞるそる🔞 @earosoligt アイリ🫧 

前列高校時代の医者くんと狸、後ろの空気読めないやつ、高校時代の僕という感じで苦しい。過呼吸になりそう。
おしつじ🔞 @your_shitsuji あの日の出来事

Amazing Graceとはこのこと。



国民民主党の自滅で消費税減税もすっかり話題にならなくなったよね。


昔はユダヤ陰謀論で名前が上がることが多かったデビアスだけど、なんでこんなことになっているかというと、人工ダイヤモンドの品質向上と生産コストの低下、それに伴う市場シェアの拡大が、天然ダイヤモンドの価格下落を加速させているからなんだよ。しかももう6年ぐらい前から天然と見分けがつかない水準のものが作れるようになってる。そのため天然のダイヤモンドの価格は下る一方になってる。ダイヤなんて所詮は炭素の結晶だからね。希少性がなくなって天然と見分けがつかない人工の製造原価が下がれば利用価値のところまで下がるだろ。ユダヤはもう商売にならないと思ったから売るんだね。



マブラブ世界のレーザー級。10年後はレールガンや高出力レーザー兵器の実用化で、将来は航空機や長距離ミサイルは使い物にならなくなるだろうな。


ダチが自分で希望して住宅営業の最前線に戻ったんだけどよ、直接の工事の仕事じゃないけど、自分が本社勤務だった間に営業がすっかりホワイトになってしまってびっくりしている。
昔は月3日休めたらいいほうだったのに、今ではちゃんと所定の休日が取れて、展示場のイベントや商談などで休日出勤してもちゃんと代休をとらないといけないのだそうな。また、朝の8:30から早く帰れても11:00という勤務だったのが、最近では残業は1時間ぐらいで収めるように指導されていて、女性の営業社員が増えたこともあって、お客の家に出向いての営業よりもショールームや支社に客に来てもらっての営業が主流になっている。
そのため、営業の生産性はすごく落ちている。だって商談できる時間や回数が制限され、同時進行で捌ける商談の数が減るから。
彼が新入社員時代に予算未達でインフルエンザで有給を取ろうとして上司にバケツで水をぶっかけられたことが美談として結婚式のスピーチになったぐらいだけど、今は予算未達の社員を詰めるのもオープンスペースで優しくしないといけないってさ。
あと建築作業員の数が減ってるので、プレハブ住宅や木造大手のように、工場で大部分の建材を加工できて、現場では経験がない人でも組み立てるだけという住宅のシェアは今よりもっと増えるだろうとも。
ただ、それでも現場でしかできない仕事をする基礎工事の職人(鉄筋工や型枠大工)や配線工事や水道工事の下請けの工員の不足はどうしようもなくて、それが原因で完成が遅れることがあるそうだ。



昔の人は「魚、魚、魚、魚を食べよう。魚はぼくらを待っている」と言ったものだ。




投資家名乗っていてまだ読んでないやつはいないよな?



2週間前のクウェートに続いてベトナム。仮想化システムの外販が軌道に乗ってきたね。


これは私も思っていました 私はIT業界で働いていますが、従来のコードを書いたり機能調査したり議事録取りといった若手の仕事がAIが得意な領域のためそちらがAIに置き換えられていっています
結果、プロジェクトを進めるために関係者を集めてヒアリングして関係各所の調整をしたりといった高度な仕事ばかりになってきています
しかし、従来の若手は私も含めてそういった雑務のような作業をこなしていくことで少しずつ業務に慣れてステップアップして、高度な仕事ができるようになったわけですが、 そういう仕事がなくなって最初から高度なことを求められるというのは、今後の若手の人たちにとって非常につらい時代になるのではないかと感じております

@長谷川零-b7j

26卒です LineYahoo, CA, ZOZOなどの内定者からの情報ですが、新卒のエンジニアの採用数が1/2, 1/3などに減ってるらしいです
日本でもメガベンチャーのエンジニアの採用数が明らかに減ってるっぽいです

😢 @user-oh9rb6de2m

AIに実行させる作業の多くが、新人が仕事に慣れるのも兼ねてやらせていた内容と被っているんですよね。 

@みや猫-v6l

新人育成するくらいならAIのほうが効率がいいと考える企業が間違いなく増えてくる

@kskrtmy1116

会社側としては誰もやりたがらない雑用をやって貰いながら経験を積んで貰って将来一人前になったら会社に還元して貰う、新卒とウィンウィンの関係が成り立ってたんだろうが、雑用がAIで出来るようになった今、一人前になるまでは新人は生産性がゼロの状態。
雑用やりながら仕事覚えて貰うモデルが成り立たなくなって、一人前になるまで貢献ゼロの人間を養わないといけない。
だとしたら、一人前を中途採用した方がコスパ的に圧倒的に優位。
新人は一人前になるまでは金払って仕事教えて貰うくらいじゃないと会社としてはわざわざ受け入れる意味がない。
本当に厳しい世の中に向かってるね。

@コンプルテンセ

どこで経験を積めばいいのだ新卒は笑

グレタさん乗った支援船拿捕=ガザ行きを阻止―イスラエル軍

日産の「プライドの高さ」には呆れるしかない…2万人をリストラし、執行役には報酬6億4600万円を払ういびつさ

中国空母「第2列島線」越える=南鳥島沖、米けん制か―防衛省 

2025年6月8日放送の『そこまで言って委員会NP』より抜粋。 尾身茂が、「若者のコロナワクチン接種に関しては、本人たちの意思に任せていた」かのような発言をしているが、事実は真逆である。 彼はコロナ騒動において、若者へのワクチン接種を推奨していた。 以下、ツリーでその証拠を複数提示する。

シグリ @sigrid_effinger あち。 

妹と課長を結婚させてやりたいですねぇ。

岐阜さんは法然と親鸞を学ぶべきだろうな。
仏教の開祖釈迦以来の私が悟りを開いて仏になるという流れを、仏が私を救うへ180度転換させたのが法然だと思う。
その弟子で浄土教の絶対他力のおしえを発展させた親鸞は、今流の言い方をするなら自己肯定感が低い人格アルゴリズムを持っていた人で、「また同じ過ちを繰り返してしまった」「自分はなんてダメな人間なんだろう」という岐阜さんみたいなことばかり言ってた。
仏教では罪の実体は空なのでもともと決まった実体はないということを僧侶として知的には理解しているのだけど、罪が存在するという真実ではないことを、あたかも真実であるかのように根拠なく思い込みむ幻想から逃れられないでいる。すべての生きとし生けるものには清らかな仏性が備わっているのに、現実のこの迷いの世界においては、俺のように煩悩に覆われ、妄想や顛倒から自由になれない私たち凡夫ばかりだ。悟った人など一人も存在しない。罪に実体はないけれど、現実に罪を犯してしまう俺。心性は本来清らかだけれど、現実に煩悩まみれの俺。
まるで損切りしないといけないとわかっていてもできない誰かみたいに。
この世に悟った人はいないけど、阿弥陀仏は悟った如来で、彼のすべての人を極楽浄土に導き、仏に成らしめるという本願は真実である。であるならば、もうどうなってもいいや。すべて阿弥陀さんに任せてしまおうというわけよ。
岐阜さんは自分の無力さを完全に受け入れて絶対他力になるまで投資でなんらかの成功をすることはないだろうな。
八瀬の猫猫寺は昔妹と行ったけど、観光施設としてはおもろいところやね。
上流階級は成り上がりと違って個人プレーじゃなくて家(一族)プレーだというのは本当にその通りだよ。
和歌山の倅が学生時代に400回ぐらい登ったらしい。彼に言わせれば、十三峠を連続2本登るほうがしんどいって。
富士ヒルが終わって彼の父親が言ってたけど、あの自転車山登りに掛ける情熱を高2ぐらいから勉強に向けていたら、あのスク水さんとかいうユーチュッパーみたいに京大のサイクリング部で活躍できていたのにというんだね。
でも仕方ないじゃん。彼の人格は当時はそういう「気にならなかった」アルゴリズムだったのだし。
今は京大生が入る大企業で社畜してるのだから結果オーライで問題ないよ。
よく医者くんと話をするんだけど、高校時代に毎日最低でも3回オナニーしてなかったら、その後の賢者タイムも入れたらどれだけの勉強ができただろうか?俺達東大行けたんじゃ・・・ということ。





オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

3 件のコメント:

  1. 【帰化条件緩すぎ問題】日本政府も「外国人問題」対策強化へ、”乗っ取り”に危機感? 社会保障タダ乗り、強制送還拒否…外国人が”やりたい放題”な制度の抜け穴とは
    https://youtu.be/f8Fk1XFHGe4?si=PMn6Awht8wDcMiQL

    日本では、永住権の取得に10年以上の居住が必要とされる一方で、帰化の要件はわずか5年。しかも、納税や社会保険料の確認期間も、永住では過去5年分、帰化では1年分でOK

    そりゃ帰化しますわww

    返信削除
  2. 青山和弘氏 立憲が恐れる内閣不信任案提出の最悪シナリオ「ここで小泉さんにでも代えられたら…」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/46b4359a819512f001122ab51c5781b04b5854ab

    返信削除
  3. 共産・小池氏「不信任案提出は慎重に。参院選で信を問うことが王道」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/84da8f5466cda482d7111eabbb1b9dc2fbd25c2a

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。

本日のニュースオチ