2025年6月8日日曜日

本日のニュースオチ


進次郎に禅譲したら、石破は政界にまだ影響力を残すことができるけど、自分自身が総裁で戦って負けたら目も当てられないからな。
森山さんのシナリオは進次郎担いで衆参で自公過半数ならそれもよし、無理だったら大連立すればよいというものだろう。
正直、改憲派の多かった清和会がズタズタになって改憲が事実上不可能になったことで、自民と野田さん率いる立憲の間に対立点はなくなった。少なくとも執行部間では。
でもクソ自民と大連立となると立憲が分裂崩壊する可能性がある。支持者のパヨクも大反対するだろうし。


最初に買った電動アシスト小径車は当たり前なんだけどレバーでワイヤー引っ張る昔ながらの変速機なんだよ。今度納車されたロードバイクは中古のコンポだけど、前も後ろも完全電動の変速機で、ボタン一つでシフトアップもダウンもできて、フロントギアの変速は自動的にしてくれるので、手動みたいにチェーンのねじれの限界超えた前後のギアの組み合わせをしてしまって(前輪トップと後輪の一番ローギアとか)チェーンが落ちるとかいうことも起きない。
これだけでも本当に楽なんだけど、これが完全オートマになったらどんな感じなんだろうな。
Di2はシートポスト下に専用の充電池を入れていて、電池容量は1ヶ月はもつけど、やはり充電の手間というのはあるわけで。
ただハブダイナモからの給電で自動充電となると、ホイールは限られるデメリットはあるな。前後のライトもハブダイナモから給電だとすれば、これはメリットは大きいかも。USB充電のライトはすぐに電池切れになるからな。

「安価な人手不足」の本質は「貧乏人のために働きたい人間不足」ってことだ。だってそうだろ?金持ちはちゃんと商品に金を払う。だから人件費をケチる必要はない。まともに金を払えない貧乏人を相手に、安くて良いものを作れば利益が少なくなる。だから給料が下がるんだ。

↓昨日紹介したこの自転車屋の動画とも関係する話。

縮む建設業、工事さばけず 未完了が15兆円超え過去最大

いってるじゃん。もう三橋貴明氏がいうような財政で公共事業なんて、人間がボトルネックになって成り立たないって。いくら予算をつけても着工できないのだから。
例えば北陸新幹線の大阪延伸なんてもう完全に不可能なんだよね。タワマンの高騰が続いているのも新規建設ができないから。
これからは今ある建築物や道路、上下水道などの維持管理だけでもヒーヒー言わないといけない。 
南海トラフ巨大地震や首都直下地震が起きたら、お金の調達以前に建設作業員不足で復興工事ができなくて日本は終わるだろう。
ふと思ったのだけど、仏教が説く縁起という概念は、パターンマッチングを持ち出すとよりわかりやすくなるのではないか?
縁起は、以下の3つの側面を持つ。
第一は因果応報で、過去の行動が現在の結果を生み、現在の行動が未来の結果を生み出すという法則。
第二は無自性で、すべての存在は実体ではなく、相互の関係性によって生じている。
第三は空性で、ものごとは固定的な実体を基底としたものではなく、関係性の集合体という理解だ。
で、これらの側面をパターンマッチングの観点から見てみると、
第一の因果応報は、因果関係のパターンマッチング。ある行動が原因となり、それに関連する結果が起こるというパターンを識別する。
第二の無自性は、独立したパターンがなくすべての存在は相互に関連し合っているため、単独でパターンを識別することはできない。
第三の空性は、現象は常に変化し、異なる関係性によって生じているため、固定的なパターンはないということ。
これらは例えば紫陽花の花が咲くというパターンは、太陽、水、土のペーハーなどの条件(縁)が揃うことで起きるが、しかし、これらの縁が変化すると、例えば花が咲く色(パターン)も赤や青に変化する。
人間の思考に話を戻すと、人間の思考もAIと同じパターンマッチングにすぎない。アバウトなだけで。無自性と空性に基づいて関連性の中でパズルゲームをして、ありそうな組み合わせを記憶に当てはめて因果応報の形が一番その人にとって納得できる形でアウトプットをだしているだけ。

マスク氏、ベッセント財務長官にタックル?:大乱闘のトランプ政権 


砲弾が散弾型なら鳥撃ちに散弾銃をつかうようなもの。多連装ロケットによる対地砲撃の面制圧や昔の戦艦の主砲斉発と同じで散弾使って三点バースト射撃をしたら相手が弾道ミサイルでも何発目かで確率論的に当たらないわけない。



このまえ大阪城公園にリスがいた。
この元朝日新聞記者、部屋の蔵書が見ててはずかしい。パヨクの本棚だなぁという感じで。
でも言ってることは傾聴すべきなんだよね。同日選後小泉進次郎首相、森山幹事長、野田財務大臣の大連立で消費税15%!
雨でも人多いなぁ。
コメント欄よりお知らせ感謝。
もうやだ、このAI。

もともと庄屋の大規模農業だったのが、農地解放とその後の分割相続の組み合わせでどんどん細分化され、米の生産がどんどん非効率になっていった。
農地解放で自作農を増やしたことは、ソビエトが健在だった時代には農村が共産党の地盤にならないために必要不可欠なことだったのだろうけど、今後は今の零細個人経営農家とその協同組合の農協というスキームでは厳しいよね。
穀物は規模のメリットが一番効きやすいからな。
穀物じゃなくても野菜や果物でもロボットの時代。こういうのも高価な機械の導入で生産性を向上させるには規模が大きい方が良い。




俺が社会人になった頃は大企業では30超えて結婚もせず家も買ってない男性総合職は管理職の養成対象にならなかった。逆に女は32超えても独身だとうちの妹や課長みたいに男と同列に扱われるようになった。理由は妊娠出産育児で仕事ができないとかなくなるからだ。
お見合い結婚や家族の紹介や許嫁を嫌って自由恋愛の結果、結婚難民が続出している。自由を与えてもろくなもんじゃないということだ。
和歌山の長男と稲荷の長女は大学卒業してすぐに結婚したし、次男と狸の娘も来年するし。みんな早いうちからセックスやりまくれて25ぐらいまでに結婚できて不妊治療しなくても子供もつくれる。学力や財産も釣り合いが取れていて、コスパ良すぎだろ。
まあ最近の若いのは管理職にもなりたがらないからこういう公的圧力も意味をなさないだろう。

航続距離はだいぶん伸びてきたけど、親戚がEV買ったけど、充電器の設置を考えると一戸建てじゃないと買えないし、マンションの駐車場にEV充電設備があるところ少ないだろ。あと地下式の駐車場のマンションでは火災のことを考えるとEVの駐車を禁止するマンションもあるらしいよ。
あと出先での急速充電器の充電時間が30分ちゅうのは長すぎるわ。

黄檗宗の総本山の萬福寺さんですね。稲荷と和歌山夫妻と精進料理を食べに行ったことがある。ここ、予約すると精進料理を食べることができるよ。
江戸時代に日本に伝わった臨在系の禅宗の一派。

参考:黄檗宗

面白いこと言うね。
悟りって執着がなければそもそも求める必要がないものだからね。ただ生きているだけど動物は悟るだろうか?
知性がないので自我と自由意志の錯覚がもともと生じない。その結果苦悩が生じない。ということは苦悩からの解放である悟りを求めることがないから、悟る必要がなく、だから逆に言えば初めから彼らなりの境地で悟ってるともいえる。
これに対して人はまず仏教的な言い方をするなら発菩提心が起こらないと悟りに至ることがない。
なぜなら、人は本質として宇宙を成り立たせている根本存在と同質なんだけど、それを自覚できていないので、要するに迷っているんだけど、キリスト教でいうところの、新約聖書『ルカによる福音書』15章11〜32節の放蕩息子の喩え話や仏教でいうところの法華経信解品第4の長者窮子の例え話。
例えば天皇のご落胤がホームレスに落ちぶれていて、あなたは天照大神の末裔なんですよと言われても信じない。こういう人を自分が皇族だと納得させるためにはどうしたらいいだろうか。段階を踏んで教えて経験を積まさないといけない。これを方便というんだよね。




オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

10 件のコメント:

  1. ≫人は本質として宇宙を成り立たせている根本存在と同質なんだけど、それを自覚できていない

    そもそも人が虚影てすが、
    それ自覚した瞬間、自覚した人という新たな虚影に巻き込まれるか、自覚すら虚影と気づくかです
    ただ、気づきはあっても気づいた人はなく、気づきも虚栄です

    返信削除
  2. 盛り上がる“進次郎劇場”に自民党内で「首相待望論」が急浮上 “備蓄米バーゲン”は石破首相からの小泉進次郎氏への政権禅譲をにらんだ布石か
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dea7a0487483df5252bd0eddfa1c9c60a2d51d33

    返信削除
  3. 立憲・枝野元代表 内閣不信任案提出に慎重姿勢 「国益の観点から大問題」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/85b34999bd5c176c2b5d484e9c51bda45de1ee7f

    返信削除
  4. 女性狙った殺人「フェミサイド」か、不審な包み持つ上司の映像拡散 メキシコ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c49b3349115e4f42b0ebc02ae77c60360fceddbe

    返信削除
  5. 潮目が変わった万博、逆風から追い風へ SNSはポジティブ評価一辺倒
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9d05b8a916270a697814280173344d850270a835

    返信削除
  6. 【政治】緊急速報 衆議院解散 衆参同日選挙!!
    https://www.youtube.com/watch?v=Du57E4mWJxY

    返信削除
  7. よく5ALAを勧めていますが、肝臓が悪い知り合いの方が服用時、「数値」が悪くなるみたいで、服用したいけど出来ないとこぼしていました。

    返信削除
    返信
    1. 腎臓悪いとバナナが食べられないようなことはあるでしょうね。

      削除
  8. 知りませんでした。その方、「病名」は教えてくれませんが30代前半で発症、完治はしない病のようで上半身は普通の体型ですが下半身ガリガリで。

    返信削除
  9. 50年間信じられてきたユニバース25の真相をデータで徹底解説!【楽園実験】 https://youtu.be/jT4C0G1C7lk?si=Fo5qno73uxVTEdZr @YouTubeより

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。

本日のニュースオチ