2025年6月12日木曜日

本日のニュースオチ


シャリア・ブルの木星でのニュータイプへの覚醒のエピソードは、本当によくできていると思った。
大部分の人は問題を自分=自我の力で何とかしようとする。そのため自分の力だけではどうにもならないことがあることを通常受け入れて生活していない。
しかし突然ステージ4の癌が見つかるとか、乗っている飛行機がテロリストにハイジャックされるとか、大口の得意先が倒産するとか、旅館業をしているのにパンデミックがおきるとか、勤めている原子力発電所がメルトダウン寸前になったとか、自分=自我ではどうしようもない出来事が起き、人生のコントロールを完全に失ったと思えて絶望のふちに立たされることがある。
しかしそんな時、自分の非力を徹底して思い知らされ、自分が事態のコントロールをしなければならないという願望を完全に手放し(あるいはシャリアみたいに強制的にもう何もできないという状況に追い込まれると)、もうどうなってもいいやというところまで追い込まれると、自然と道が開けることがある。
完全な絶望や諦めは、意識に新たな可能性を受け入れるための空間をつくる。それはシャリアがいうような完全な自由であり、同時に完全な空虚である。心身脱落して自我に縛られなくなるからだ。
空虚とは諸法無我の体現であるから、それは悟ったということである。
そうしたときに、自分には解決できないと思われていた問題が、奇跡的に思いもしない方法で解決されたり、病気が治ったり、機能停止した宇宙船の自動航法システムが再起動したりすることがある。
カトリック教でルルドの泉でたまに奇跡的に不治の病が治ってしまう人がいるけど、あれもそういう現象のひとつなのだろう。自我でなんとかしようとするのを放棄して神と聖母に完全にどうなるかを委ねたら、何のことはない。意識から原罪そのものである自我と自由意志の錯覚が消滅したら、残ったのは聖母と同じ無原罪の神様の反映だったわけだ。
神の体に病気があるのはふさわしくないので病気が消えた。それだけだ。
岐阜さんは?

そういや頭の悪いバカが、近代以降の社会では直接子供を産むよりも、教育に酔って文化を引き継ぐことで、間接的に子孫にする事が重要であるみたいな妄想を言ってたが、これはデマだぞ、少し考えれば原理的にこんな事は絶対に起こらない事が分かる(続く 南米やハワイなんかのキリスト教圏の日系人が多く住んでいたところにも浄土真宗のお寺があったり創価学会の文化会館や天理教の教会があるだろ。
強くなりたいのならためらいなく撃て。どれほど優れた力を持っていても、淘汰されてしまうのならそれは強さではない。強さとは生き残ろうとする意志だ。中国共産党員に正しさなど要らぬ。強さがあればそれでよい。


シティ、ローム株の目標価格をAIサーバー事業機会を受けて2,000円に引き上げ

2025年1-5月の「病院・クリニック」の倒産 18件 前年上半期に並ぶ、ベッド数20床以上の病院が苦戦

村田製作所、自動車向け容量2倍の積層セラミックコンデンサー

トランクルーム市場、16年連続成長で850億円規模に

【ロシア軍大パニック】ウクライナの攻撃で爆撃機40機破壊…ツポレフを戦場から最も遠い場所へ避難

【ウクライナ大規模攻撃】ロシアの戦略核抑止能力にも打撃 「クモの巣作戦」AIドローンで覆される軍事概念

ロシア軍が誇る最新鋭の防空システムがウクライナ軍のドローンに破壊される

へー、この人、和歌山と同じあたりの出身だ。

小学校時代のいじめられっ子が極真空手始めて中学三年には不良グループのNo3ぐらいになってた。中学のヤンキーだった連中のその後だけど、地元で飲み屋やってる元ヤンキー同級生がいると歯医者してる同級生に聞いたよ。

夏に狸がおっぱいの下があせもになって痒いという話をして、その場にいた妹がそんなの一度もなったことがないと俯いてました。

福澤 @fukuzawaaaaa 朝勃ちを肉バイブにしてくる元ギャルの絵です 

ワイもこういう秘書欲しいんやけどなぁ。妹に殺されるかもしらんけど。

トランプ米大統領の関税政策が日本の基幹産業の自動車業界に打撃を与え、ようやく見えてきた持続的な経済への転換にブレーキをかける恐れがある。

「ウォーレン・バフェットも注視する日本株氾濫」…金融人材争奪はバブル期超えか?高額保証オファー連発の真相に切り込む!シティグループは日本国内の投資銀行チームの人員を15%増強し、JPモルガン・チェースは資本調達およびファイナンス部門を拡大している。世界最大級のプライベート・エクイティ・ファンド運営会社の一つであるカーライル・グループは30億ドル(約4,300億円)規模の日本バイアウトファンドを運営するため、10人の専門家を新規採用する計画だ。バンク・オブ・アメリカ、ベインキャピタル、ブルーアウル・キャピタルなども人員を補充している。

日本にバブルが来るって言ってるやろ。

米国債「審判の日」近づく、利回り6%でQE再開も-ガンドラック氏

京大の理学部にはそんな専攻あるのか。そんな金にならないくだらないこと勉強して就職どうすんだ。

9435 (株)光通信 

年初来高値更新。

まんこ舐めさせてください。


しいこさんの薄い本出まくってるな。

「ロシアは破綻する」とこれまで散々書いてる当アカウントですが、更なる主張範囲拡大案として「ロシアが破綻すると日本に再びバブルがやって来る」というお話を相変わらずの長文で↓

これ読んどけ。
要するに、この二冊を読まずに投資家を名乗るなということ。


斉藤ジンさんはベッセント財務長官とツーカーの人だし、エルブリッジ・A・コルビーはアメリカの奥の院(いわゆるDS)が求める国家安全保障戦略を実現するために国防総省に送り込まれた秀才。
よくトランプがDSと戦っているとか言ってるアホがいるけど、まあアホも有権者の数のうちだからね。そういうナラティブを信じて投票してくれるなら彼らにそういう物語を信じさせる態度もとらんとな。
でも我々インテリはそんなのに騙されちゃいけない。
アメリカの奥の院はリベラルでも保守でもない。彼らはリアリストで戦略家なのだ。
彼らがトランプを選んだのは、バイデンがアメリカが早く欧州から手を引いて中共との対決に集中できるようにしないと、中共の力をつけるスピードが加速しているので手遅れになると考えたからなんだね。
リベラルには彼らの価値観では民主主義を守るための正義の戦いであるウクライナ戦争と、核戦争に発展することの恐怖の間でバイデン政権が身動きがとれなくなって、ウクライナ戦争を早期に収拾することができなくなっていたのでお前ら全然仕事できないなということで切られただけ。
だいたいベッセントさんはトランプやプーチンが大嫌いなジョージ・ソロスのヘッジファンドの共同経営者出身だし、イエール大学のフラタニティ秘密結社のメンバーでしょうが。
コルビーさんはお祖父ちゃんがCIA長官で、親父さんはカーライルの幹部。陰謀論者に言わせればガチDSの一族じゃん。
で、カーライルといえばよ、



米国の最強のパートナーは日本って・・・。まあ日本を経済的に強くしないと、中共との対決のフロントにしたくても、軍事的にも強くできねぇからな。
要するに、これから日本にバブルが来るんだよ。このバブルはアメリカが中共との冷戦に勝つまで続くだろうよ。
世界中でこれで女の先生が逮捕されることあるけど、何も悪いことしていない。誰も被害者になってない。そもそも男はタイプじゃないブス相手に勃たないでしょ。うちの上の孫がされたら筆下ろしのお礼を言いに行きたいぐらい。
こら、笑わすな。
妹とは仲良くしましょう。うちなんて俺が死んだら妹が殉死するかもしれない。



日本もそんな感じだよね。浮ついた仕事よりも現業労働者が報われる時代になってる。(公定価格で売価が決まっている介護や医療、新規参入障壁が低くて競争が激しい飲食などを除いて)よいことだ。


ユダヤ人はナチスのお陰で得たジェノサイとされかかったかわいそうな民族で、全世界はユダヤ人を保護し、尊敬しなければならないというイメージを台無しにしてしまったな。
国外に住むユダヤ人は居住国でイスラム教徒も増えてきていてただでさえ住みにくくなっているのに、イスラエルのシオニストにはいい加減にして欲しいと思っているだろう。


北朝鮮兵たちは生け捕りになるのを嫌がり、一部の兵士は「金正恩将軍さま万歳」と叫んで、自ら命を絶ったとされる。

どこの日帝だよ。

無限パワー幻想を打ち砕く鍵=プランクパワー~光の速度には越えられない上限があるように、この宇宙には「出力」(一定時間あたりに放出できるエネルギー)の上限、いわば“パワーの壁”が存在するかもしれません。 ドイツのエアランゲン=ニュルンベルク大学(FAU)で行われた研究によって、光速に次ぐ“宇宙の絶対ルール”として、重力波などが放てるエネルギー出力には約3.63 ×10⁵²ワットという上限値(プランクパワー)が存在し、それを超えようとすると時空が自ら破綻する可能性が浮かび上がりました。 相対性理論が定める速度の壁を誰も破れないのと同じように、爆発的天体現象やブラックホール合体さえもこの“出力ブレーカー”を越えられないとすれば、ビッグバン直後の宇宙でさえ守られた新しい安全装置が隠れているのではないでしょうか?

イデオン「・・・・・・。」



全体主義国家の国民に嘆息されるジャップランドの規制の多さ。


最近の未婚率の上昇の原因、最近の女性が急に高望みになったんじゃなくて、昔はモラハラ男性やチー牛だとしても結婚しないと女性は生きていけない時代だったから仕方なく結婚していただけなんですよね。だから年金生活になったタイミングでの熟年離婚が多かった。一方で現代は男性も昔と違って結婚しないと半人前と見られるような時代ではなくなりました。だから女性が一人で生きていける時代に合わせて基準を上げてきても、その新しい基準に合わせて結婚するためのモテる努力しない男性が一定数出てきた。これがいわゆるチー牛と言われる層です。つまり現代の婚活難民大量発生の根本的な構造を紐解くと女性の社会進出によって、女性が結婚しないでも生きていけるようになって男性に求める水準が上がった。一方で男性も結婚しないと半人前というプレッシャーが減って新基準に必ずしも無理に合わせなくても生きていけるようになった。結果として無理に結婚するくらいなら独身でいいという選択肢をとる層が男女共に発生した。これがXで「いい男がいない」と愚痴る女性と「女性が高望みする」と愚痴る男性が発生しする構造です。自由恋愛なら結婚できなかった男性が結婚できていたのが昭和で、その男性から生まれてきた子が婚活で苦戦しているのが現代。非モテを自認してる男性は親の出会い方を聞いてみてください。お見合い結婚で成婚しているケースが圧倒的に多いはずです。




ヘタレだなぁ。立憲との大連立ありきかよ。


まあ中共と露助が常任理事国で、貧乏国の票はカネで買えるリベラルエリートの支配する国連なんていらないよね。




イスラエルのイラン核施設攻撃が迫っているのだろうな。







オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

7 件のコメント:

  1. 最近の状況みてると、昔オカ板で見たこれ↓思い出すんですよね。
    ----
    祖父が戦争中に中国で経験したという話

    日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父のいた中隊は中国の山間の道を南下していた。
    ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事になった。
    (多くの兵は野宿だったので屋根があるだけ、上等だったらしい)
    真夜中に馬が騒ぎ出し、灯りをつけてみると天井から身体は猿、顔は老婆の生き物がぶら下がっていた。
    銃を撃ったが、まるで当たらない。

    騒ぎに気づいた上官がやってきて、その生き物をみて驚きながらも土地の人間を連れてきて通訳を介し
    「お前は何者か?何か伝えたい事があって現れたのか?」と尋ねた。
    すると生き物は
    「お前達の国は滅びる。だが三度の再生を果たすだろう」
    と言った。
    「それは吉予言か?」
    「そうではないとも言え、そうだとも言えぬ」
    「再生するのだろう?」
    「四度目は無い」
    そう言って、その生き物はするすると梁を伝い消えていった。
    「追って捕らえますか?」と聞く祖父達に上官は「あれは常世の者では無い、ほおっておけ」と言ったという。

    戦後を一度目の再生と考えるなら、残り二回か・・・・。
    四度目は無いらしいからな。
    ----
    何を1度目と捉えるかによりますけど、
    太平洋戦争と東日本震災で2回分消化しているのは間違いないでしょうね。

    返信削除
  2. 昨日のブルームバーグの記事ですけど
    ベッセント財務長官、次期FRB議長候補に浮上-パウエル氏後任
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-10/SXNHB5DWRGG000
    もしこうなったらジンさん持ってるわぁとしか言いようがない

    今まで裏方だった人が本書いたりTV出たりと表に出てくるのは、誰かの代弁者をやってるのかな?ただ単に時期的に重なっただけなのかな?なんにしても目が離せない人や

    返信削除
  3. 北朝鮮部隊は当初はエリートなのか何なのか?と言われていたが、エリート部隊だったんだよな。ウクライナ兵の話「小銃二発目でドローンを撃ち落とした、スゲエ。」「小火器の扱いに長けていた。」
    対峙した宇兵が言うのだから本物だったと思う。
    しかしロシア女性を襲ったり、家畜を盗んだり、ロシア兵と戦闘したりとカオスな部隊だった。

    返信削除
  4. 女が髪を上げるとき。そして「オメガ」と「アルファ」の正体に迫る。GQuuuuuuX解説・第10回『イオマグヌッソ封鎖』(セリフと演出から読み解く... https://youtu.be/xWnIqqZjDJY?si=xufWasCIzXzJSNqc @YouTubeより

    ギレンの夜まわりの話最高でしたね

    返信削除
  5. 万博、行ってきましたが、確かに西ゲートはすぐ入れましたね。

    お金持ちは、車で行ってシャトルバスでいいんじゃないでしょうか?

    ただ・・・行っても並ぶの好きな人じゃないと、正直、何も見る事できずに疲れるだけでした。

    ガンダムもあんまり興味ないし・・・。

    大リングも壮観ではありましたが、残すほどのもんでもないのでは・・・ですね。

    一人でいくか、カップルとか待つのも苦にならない人といけば楽しめそうです。

    返信削除
  6. イスラエルのイラン攻撃で原油急騰してますね

    返信削除
  7. 日本経済の「40年周期説」は興味深く読めましたが、
    問題は、少子化という逆風の中で次の40年目の波にうまく
    乗れるかどうか?ですね。

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。

本日のニュースオチ