面白い映画やね。実際幽霊ってそういうものだからな。
▼AIがグリペン戦闘機を操縦する前例のないテストを実施、人間のパイロットと模擬空中戦で対決
二人で登ってはったら激坂度が一人のときよりよくわかるな。
独身は肩叩きに遭いやすいって、なんとも日本的。
▼イスラエルとイラン攻撃続く、事実上の交戦状態に イランで78人死亡、320人超ケガ
俺は鮫島さんと政治的方向性は違うけどよ、鮫島さん朝日やめてから最近冴えまくってるじゃん。
▼インド墜落、機長「推力なし」 離陸直後、管制官に伝達~インディペンデントによると、機長は総飛行時間が8200時間を超えるベテランで、数カ月後に退職する予定だった。
一人だけ助かってスタコラ歩いて逃げてた人が幸運の持ち主なら、この機長はなんてこったいという運の悪い人生。
▼競馬などの利益約3億円を申告せず1億2000万円超を脱税か 会社員ら2人を刑事告発 東京国税局
公的ギャンブルの配当金に課税っておかしいよね。あんなの非課税にするべきだろ。そもそも馬券の売り上げのうち配当金に回されるのはだいたい75%前後で、10%が無条件で国庫へ持っていかれて残りの15%から経費を差し引いて出た利益の半分が国庫に持っていかれるわけ。つまり、国庫納付金という形で税金は取られている。それなのに当たり馬券に課税っておかしいじゃん。
▼イランがモサドの「遊び場」に、イスラエルによる未曽有の攻撃で露呈
▼億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
この人みたいに配当金が378万得ようと思ったら、配当金だけならかなり配当利回りを重視した銘柄を中心にしたポートフォリオで1.8億ぐらい。そうでなければ2.4億ぐらいが必要。
▼「間接部門は単なるコスト」と考えて軽視していると、恐ろしいタタリがくると教わって育った。
日本の財政はギリシャより悪い発言の石破総理、ケチくさいバラマキ選挙対策として全国民に2万円(子供と低所得者は4万円)給付へhttps://t.co/4bsgVoT7Vu
— 市況かぶ全力2階建 (@kabumatome) June 14, 2025
税収の上振れ分を国民に返す程余裕はないと言っておきながら、自分達は全国民に2万、住民税非課税世帯(≒年金生活者)に4万円をばら撒こうとしている。どうしようもなく腐り切っている。国民はこんなあからさまな選挙買収に釣られず、はっきり自公にNOを突きつけるべきだ。 https://t.co/bMLf6ZhQ37
— 自由人希望者 (@hopefor_freedom) June 14, 2025
方法としては航空機から発射される対艦ミサイルか投下される機雷、海軍艦艇がばらまく機雷、地上発射型の対艦ミサイルだけど、航空機に関しては空軍基地を巡航ミサイルで攻撃したら何もできなくなるし、海軍はやろうとした途端にアメリカ艦隊に瞬殺されると思う。一番面倒なのが移動できる地上発射型の対艦ミサイルだろうが、発射はできてもしたら位置を特定されるから反撃されて破壊される。あとこれをやるとスンニ派湾岸王政諸国もイランの敵対国になるよね。ホルムズ閉鎖の噂が立ってますが、そもそも1.イランが封鎖できた過去はない。2.封鎖できるものでもない3.ただイランにはこのカードしかないのも事実4.仮にできたとしたら原油価格は青天井→世界総攻撃にあう、輸出できないアラブ諸国も助けない、のでできない。ただこのブラフで原油価格跳ねるのも事実
— Richard Huston (@1788richard) June 14, 2025
ねえー、 pic.twitter.com/dD6Qpjvt0D
— えむつ一 (@nananeusuro3) June 13, 2025
▼まったくモー助 @mmousuke 「ネコチャンアイドルの続きを描いて欲しい」とリプいただいたので描いてみました
入社してまだ2ヶ月と経たない新人が辞めるらしい🙄
— くまでん (@spankysf26) June 12, 2025
理由は「朝が早い」との事。
特に遅刻する事はなかったけど。
現場で8時朝礼の為に会社に6時集合。
6時から8時までの時間は当然?の事のように給料は発生しない☹️…
ワイが監査役している会社では今まで工業高校の中より上ぐらいの成績の子を毎年新卒で採用できていたんだけど、3年ほど前から大企業や公務員が現業部門の採用を増やしまくってくれたお陰で、今まで採用可能だったレベルの生徒が採用できなくなり、あと工業高校でも上澄みの工学系の大学(大工大や電通大や近大など)への進学率が上がって、ほんと工業高校の最下位層の昔なら暴走族やりながらガソリンスタンドの店員や街の自動車整備工場にしか就職できないようなやつしか取れなくなった。他の方もコメントされているように、8時の朝礼に間に合うように会社から数名乗り合わせで現場に向かいます。
— くまでん (@spankysf26) June 13, 2025
渋滞回避、駐車場の確保の為もあります。
いちおう付け加えると、この会社は地元市役所の現業の社員と同じぐらいのテーブルの年功序列賃金と各種手当で、残業代も30分単位でつく。土日祝日は休みだ。ただ現場には女子社員が主婦のパートさんいがいほとんどいないというのは若い男の子には辛いだろう。
せんせー、すごいでしょ! pic.twitter.com/PYKEAb6PV8
— シグリ (@sigrid_effinger) June 14, 2025
A few exoatmospheric interceptions were made.
— Current Situation (@Crrntsituation) June 14, 2025
Reports of a possible impact near Rishon LeZion, to the south of Tel-Aviv.#Iran #Israel #IsraeliranWar pic.twitter.com/tXMvlEOQN0
凄まじく高価な大気圏外迎撃ミサイルが湯水のように消費されていく…
— JSF (@rockfish31) June 14, 2025
ギリシャより財政状況が悪いと言っていた石破総理が、国民全員に2万円給付を表明したらしい。
— ハル☀️@米国ETF・オルカン・米国株投資🇺🇸 (@haru_tachibana8) June 13, 2025
更に住民税非課税世帯には1人4万円給付するとのこと。
改めて「住民税非課税世帯」の年代別世帯数を可視化した図を貼っておきます。 pic.twitter.com/BnZJivvj0o
お医者様は「割合」の概念も理解できない https://t.co/KfUPDWXNln pic.twitter.com/x7FFR85LF2
— きや@SDGs東京 (@kiya__na) June 14, 2025
中東のイスラム主義政権が次々とやられている背景に米国の長期戦略があります。もはや米国は中東のイザコザにリソースを使いたくない。だからイスラエルの安全保障にとって脅威である勢力は直接叩くか、イスラエルが叩いて米国は支援しています。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) June 13, 2025
これどういうことかというと、一番わかりやすいのがアフガニスタンでソ連軍と戦ったイスラム戦士をアメリカが支援していたやつで、日本では創価学会を強化させて、そのままでは日共の支持者になってしまう層を宗教で急襲して革命を防いだというような話。無神論を奉じる共産主義に対する最大の防波堤は有神論の宗教だから。だから中東諸国は兵器をソ連から買っても共産主義を受け入れてソ連軍の駐留をさせたりはしなかったろ?ちなみにイスラム主義とは国家運営に宗教ルールを採用すべきと言う考え方。中東は昔からイスラム主義だったわけではない。昔は世俗主義政権多かったが、これらの政権は米ソ冷戦でソ連に見方することもありました。それが嫌だった米国はイスラム原理主義者を支援して勢力を拡大させました。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) June 13, 2025
楽待さんの収録で岐阜暴威さんとお会いできました。大の岐阜さんファンということで1日付き人として、きこさん同行。田端ch用にも3人で対談の動画撮影させてもらったぜよ https://t.co/fz8HSIDEOB
— 田端信太郎@毎朝8:45にYouTubeライブで投資情報ナマ配信 (@tabbata) June 13, 2025
値上げした後の厚生年金で計算してみたけど
— 厚労省から国民を守る会(仮) (@reit_mansion) June 14, 2025
最高額の人とか普通に自分で積み立てると2億円貯まるんだよね
物価上昇2%で割り引いても、現在価値で1億円くらい
1億円貯める機会を失って得られるものが月25万円くらいの年金って、あまりにも割に合わなすぎるよな
人権と平等ってのは「男は兵隊か兵器の開発、女は子どもを産んで兵士を生産するので誰も無駄にならない」という社会の制度であって、性役割から降りたゴミを養う制度じゃねえんだわ
— 砂鉄 (@satetu4401) June 14, 2025
弱男と石女は人間じゃないから人権は不要。粉砕機にかけて畑の肥料にするくらいでいい
いやあったんですよ、今はあんなイスラムも「他の民族に自治権を認めよう」「多様性を大事にしよう」「女性を社会で活用しよう」みたいにやってた時期がね
— 砂鉄 (@satetu4401) June 14, 2025
300年くらい前のオスマン・トルコ帝国全盛期は大体そんな感じでした。今そうじゃなくなったのが全ての答えだよ
「こちらに性欲向けないで」は8割が嘘です。
— 妖狐 (@dRLyfM53Pu) June 13, 2025
間に受けて家に送り返すと不機嫌になります。
女友達から「愛されてないんじゃないの?」のか妙なこと吹き込まれ、ヒスりはじめます。
「私はそういうの興味ないけど彼氏に愛されちゃって、しょうがなく相手してやってます。」という背景までが女の性欲。 https://t.co/SctjXBh075
こういう「性欲を向けないで欲しい」のって昭和の男の焼き直しなんだよね
— 砂鉄 (@satetu4401) June 14, 2025
昭和の男は「女に自分から行くのはみっともない」という価値観を仲間内で共有していたからな。そういう男がどうなったかっつーとモテない&子どもが少なくて絶滅した。だからこの女達も絶滅する(続く
昭和には「男を惑わすような女はけしからん!」って言うおっさんが大勢居たんだよ。それに哲学が流行してプラトニックラブとか言いだす男も現れた
— 砂鉄 (@satetu4401) June 14, 2025
けど、そういうアホ共は絶滅した。現実と折り合いをつけられないカスの思想は次世代には引き継がれない。性欲拒否女なんざすぐに消える
これは語るに落ちていて、隠岐先生は学術会議が学者の総意を反映しない偏った組織であることを認めているわけです。
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) June 13, 2025
だったら、学者の代表でもなければ、「学者の国会」でもない。学術会議は誰の代表なんでしょう。
隠岐先生はどんどんめちゃくちゃになりますね https://t.co/AaUmbOuckC
学問やってる奴って皆10年を超えた辺りから支離滅裂なバカになっていくんだけど「物理空間による制限がない状態で思考を続ける」ってのは人間にとって危険な行為なんだろうな
— 砂鉄 (@satetu4401) June 14, 2025
人間の思考が秩序を保てているのは脳の性質ではなく、物理空間という人類共通の制限が常に掛かっているからで
世界が形を保つために重力が必要なように、思考が形を保つためには現実が必要なのだ
— 砂鉄 (@satetu4401) June 14, 2025
そういう視点から見ると、学者という職業は世界に存在すべきではないという事が分かる。学問は全ての人間が治めるべきだが、学者は社会に存在すべきではない
中国、骨スープのボウルから、外科手術に使われるチタン製のボルトが。ということは、ヒェーーーッ https://t.co/6Pf1WXuCIN pic.twitter.com/Ad8jmX6o1K
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) June 13, 2025
前からいってるように、社会保険料や年金保険料が実態は税なのになぜ保険料扱いなのか。その理由は憲法84条で議会のみが国民や法人に課税権を有するという租税法律主義が定められているからである。保険料にしとかないと消費税見たらわかるように、法改正して根拠となる税法の改正を国会通さないといけなくなって、料率を上げることができなくなってしまうからだ。保険料なら政令で変更可能。社会保険料は、英語ではpayroll tax 。日本でも「賃金税」として税務署に確定申告すべきだ。保険料という曖昧な名前がよくない。 https://t.co/slYvU3q3qW
— 池田信夫 (@ikedanob) June 14, 2025
記事とは直接関係ないけど、最大のCo2対策って無駄に多いだけの人口を削減することなんだよな。冷戦真っ只中でいつ核戦争がおきるかわからん状況だった1970年代の世界総人口が40億超ぐらい。それが今では81億人超えてるだろ。半分死んでも40億超えていて1970年代と同じなんだよね。だから出生率が減るのはむしろ全体最適を考えると望ましいことだ。すでに人口が減り始めている豊かな国では問題だろうけど。「人々が何を好ましいと考えるかが、ほぼすべての大陸で急速に一体化しつつある」。子どもをもつことを望む欲求が世界的に低下している。結婚を奨励し子育てを祝福する宗教的信仰も衰退しつつある。その先にあるのはより高齢化し、小さな社会で構成される世界だろう。https://t.co/oOZWDNaDxK
— フォーリン・アフェアーズ・ジャパン (@foreignaffairsj) June 14, 2025
この動画見ろよ。弾道ミサイルは弾道ミサイル先進国のイスラエルを持ってしても今の技術では完全な迎撃が不可能だ。
まあこんな航空会社なら整備不良で事故起こっても納得できるよな。
東の島国に亡命して玉藻という名前で暮らしましたとさって。先祖が始皇帝という稲荷とお泊りデートで那須の割れた殺生石を見にいきましたが、封じられていた玉藻はどこに行ったのでしょうか。玉藻の前のモデルは鳥羽天皇の皇后の藤原得子なんだけど、彼女は武士階級が台頭する原因になった保元の乱が起きた元凶の一人になってる。妖狐が1100年頃に日本に来たとなると、薬屋世界の中国の王朝のモデルは北宋(唐が一旦崩壊し中国がバラバラになった後の統一王朝)になる。
炭酸ガスの空気入れやポンプ式の緊急空気入れ使う人がほんと激減したよな。でも電動空気入れで要注意なのが使わなくても電池が自然放電する。1ヶ月に1回は電池の残量を見ておかないと肝心なときに使い物にならないことがある。アワイチで同行者にパンクが起きたとき妹が貸した電動ポンプでそれが起きた。別の同行者が炭酸ガスポンプ持ってたから良かったけど。
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
イランがモサドの「遊び場」に、イスラエルによる未曽有の攻撃で露呈
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0699a5ba16a223ea2b9e6dfbbbcefe7ddca89e
【暴露】立憲・野田代表、政権交代“やるやる詐欺”を暴く!内閣不信任案、茶番劇の真相
返信削除https://www.youtube.com/watch?v=GHMKGw4UPGM