我が家はこれ大活躍。数日おきに発生する子供のジュースこぼし、食べこぼし、猫のションベンやウンチの不始末。あとたまに俺がコーヒーやお茶を手に持ってキッチンからソファーに異動している時に床にいる猫につまずいて中身をこぼすとか。洗剤入れにエマール入れて吹き付けて洗うとあら不思議ってやつ。
ソファーやカーペットや車のシートがガチきれいになるよ。
洗剤は発泡剤が余り入っていないやつがよいと思う。油汚れならウタマロ石鹸がよいし、ウールのカーペットは水タンクにエマールを少し入れてスプレーするとよい。少し時間をおいてから吸引したほうが汚れが浮いてよく落ちる。
▼錆びついたりなめたネジを取り外せる ネジザウルスGT、Amazonでタイムセール中。44%引き。
これはお買い得。一つ工具箱に備えておくと役に立つことがある。
僕は若い人にはインデックス投資はおすすめしない。思考停止でインデックス投資をしても何の学びもないから。若い時は個別株投資で何回でも失敗すればいい。個別株投資をすれば、自然と経済とビジネスに関心が湧く。本業にも生きて、出世や転職で入金力が上がる。投資は経験が全て。若い時に得た失敗の…
— 説教おじさん (@partyhike) March 2, 2024
この数年の株式投資は、フルポジフルレバが結果として正解なんだけど、暴落リスクを認識してフルポジなのか、何も考えずフルポジなのかで、今後10年単位の生存率は全然違うんだよね。コロナ禍以降に参入した人達は過去の暴落を経験していない訳で、将来の暴落に対して備えがかなり脆弱だと思うね。
— 説教おじさん (@partyhike) March 2, 2024
100億円部長こと清原氏の著書読んだけど、忖度なしで好き勝手書いてて面白かったよ。グロース市場は投資の価値なしと切り捨てていたのは痛快だったね。国内市場がシュリンクする中で、国内売上100%の会社に投資する気は起きないよね。日本には海外でしっかり売上を建てている会社が沢山あるんだから。
— 説教おじさん (@partyhike) March 2, 2024
教養はにじみ出るとカッコいいがひけらかすとダサい。ちんぽと同じである
— ドンガメ六号 (@dongame108) March 1, 2024
↓これやん。昨日から勢いついて、スク水イラストの試行錯誤くり返してます。
— ドラちゃん (@dorachan_illust) March 2, 2024
これ!かなり良い線いってるかと!
え?手?あーキコエナーイ\(^o^)/ pic.twitter.com/lS3CEjqv9B
女きょうだいがいると風呂上がりの日常の光景。寝坊助ね、 pic.twitter.com/BltlHUrsE5
— えむつ一 (@nananeusuro3) March 1, 2024
自分の世話をできない者ほど他人の世話を焼きたがる。
— ~然~ (@zen_manofwords) March 2, 2024
自分の心も思うようにならないのに、他人が思い通りにならないと憤る。
そうして、自分自身がお留守のまま、自分を生きることなく時が過ぎてゆく。
投資フェアなう
— 株垢 たぬ (@tanukabu_) March 2, 2024
松井証券様に媚び媚びしてます pic.twitter.com/uV8srT8a26
例えば東大卒の女は「賢い」ですよね。じゃあその女が「デートプラン考えて、お金も出して、賢い私が判定してあげるわ」みたいな事をしてきたとします
— 砂鉄 (@satetu4401) March 2, 2024
それって賢さを自己利益のために使ってるだけで、相手からすれば賢さから何のメリットも得られてないでしょ。これは単に「わがままなゴミ」なの
男も女も賢い人が好きなんだよ。けど「その賢さで自分に迷惑をかけてくる人」や「賢さを自分の為にしか使わない人」と暮らしていく事はできない
— 砂鉄 (@satetu4401) March 2, 2024
人生のパートナーとして考えるならば「バカなりに出来る範囲で自分のことを助けてくれる人」を選ぶ
株式投資に才能など存在しない、「自分の失敗から
— 小野和彦 (@links_research) March 1, 2024
どれだけ学んだか」
だけだ。 pic.twitter.com/LBVBImA0Ci
カバーを外してもそこに
— 小野和彦 (@links_research) March 1, 2024
清原氏
今日はこれを読む
第1章から引き込まれてる pic.twitter.com/0B6nEUr58z
この業界に入る前、何度かお会いした
— 小野和彦 (@links_research) March 2, 2024
最後は怒られて、それっきりだったので怖い印象しか残っていなかった
その後、タワー投資顧問のオフィスから100mくらいにあるヘッジファンドで働くようになり、たまにランチ時に近所の中華料理店で見かけた…
最初に出てくる
— 小野和彦 (@links_research) March 2, 2024
情報収集のための「投資クラブ」
ってのはやってみたいな
参加者がそれぞれ属する業界についての話をしてもらうことで、業界について詳しくなる
ちゃんと運営するには
匿名NG
どの業界でどんなことやってるかもある程度開示してもらって
とか、ハードル高そうだけど…
第3章「割安小型成長株」の破壊力
— 小野和彦 (@links_research) March 2, 2024
を読み込むだけでも、レベルアップ間違いなし
負けにくい投資家になれるはず
数字の読み方、どう読み取って、どう考えればいいかが書かれている
さらに大事なことが書かれている
小型株の成長性は「経営者」が9割
繰り返しになってしまうけど、強調したい
恋愛から下りてる若者たちもオジオバの足音が聞こえてくると慌てて婚活し出すんだよね。https://t.co/rYQjRuX4n7https://t.co/rYQjRuX4n7
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 2, 2024
今期を逃して45歳になると世間の風当たりが極端に厳しくなるので独身を貫く人は覚悟を決めておこうな。https://t.co/amnCLHOwgwhttps://t.co/amnCLHOwgw
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 2, 2024
大谷さんも然り、ガチ強者男性はみんな最後は気を使わない、自分のスケジュールを乱してこない自立した女性を結婚相手に選ぶんだよな。やるべきことでスケジュールがいっぱいで頭もキレる令和の強者男性は、四六時中世話を焼かないといけないメンヘラ系女子を人生の伴侶には選ばない。 pic.twitter.com/9SRXMVzC9L
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 2, 2024
大谷さんのインタビューを読めば分かる通り、恋愛や結婚で彼女や嫁の顔色を伺って神経をすり減らしたり時間を奪われたりする男性ばかりではないんだよな。強者男性は女性の方が時間を合わせるし、普通男性でも相談してお互い支え合ったり時間を融通し合ってる。結婚=男が搾取っていうのは案外少ない。 pic.twitter.com/8haH9bERrh
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 2, 2024
メンタルの安定したマトモな男女は20代のうちにどんどん結婚していなくなっていくんだよね。https://t.co/RSexuIAFirhttps://t.co/RSexuIAFir
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 2, 2024
結婚はあくまで状態に過ぎないんだよな。幸福か不幸かは本当に相手次第。良い相手を若いうちに見つけていこうな。https://t.co/wtSIPQurl4https://t.co/wtSIPQurl4
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) March 2, 2024
▼池田信夫氏:「ヨーロッパのニヒリズム」の後に来るものは何か
ノビーはこんな話ができるんだ。さすが東大卒だな。
保守は天皇になる資格がある皇族には天孫から初代天皇神武に引き継がれた男系遺伝子があるという。
反原発を叫ぶ連中はピカの毒によって起きる遺伝子変異は遺伝するという。
同和団体は同和差別をなくせという主張と裏腹に、封建的身分制度に基づく穢多固有の職業や住所が意味を失ったにもかかわらず、自分たちは同和地区出身者だという。これは要するに穢多の遺伝子が存在すると言っているに等しい。もし同和地区出身者の定義が固有の職業なら、誰もが葬儀業や靴職人やカバン職人につくことができる以上、同和地区出身者が他の職業、例えば医師になった場合は同和地区出身者を名乗れなくなる筈である。逆に平民が食肉処理場の従業員になるなら、平民が就職した時点で同和地区出身者になることになる。また同和地区出身者の資格が住所であるなら、転居して同和地区以外に住むようになった時点で同和地区出身者ではなくなるはずだし、逆に大阪でもよくある話だけど、再開発でタワーマンションがたって元同和地区に引っ越してきた平民は部落民になるのだろうか?
要するに、本質主義とは人間のエゴが行うレッテル貼りの別名である。
物事に本質は確かにあるけど、それはそういうレッテル貼りとは無関係に存在しており、例えばそれは映画の映写機と影である映像のようなもので、光源である電球自体はレッテル貼り=その前を通るフィルムに記録された映像とは無関係に光っている。
しかしフィルムに記録された映像が投影されるためには映写機の電球が発する光を受けなければならない。
自身では何の定義も行わないけど、映画の全てを存在させている存在というレイヤーにあることは本質であることだ。
いわゆる一般的な本質主義とは単なるレッテル貼りを永続化させるものにすぎない。
▼Amazon新生活セールポイントアップキャンペーン3/5まで
そりゃそうだよね。これでせっかく偏差値が上がった府立の文理科はおしまいだ。理由は東大・京大・医学部受験が目的の偏差値70台以下の高偏差値私学には関関同立への指定校推薦の枠があるのに対して、国公立上位校には基本的にそうしたものはなく、スポーツ推薦のAO枠があるぐらいだからだ。私立を公立にしてしまったんだから、そうなるよね。次は私立の個性が行政からのご指導で潰れていくフェーズに。
— 小倉健一(イトモス研究所) (@ogurapunk) March 2, 2024
大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/M3GUt8dwv9
多くの人が いまだ 勘違いしているんですが年金は 積み立てられていません。
— サトウヒロシ🐰 (@satobtc) March 2, 2024
今の老人の支給額に合わせて皆さんの 年金の額が決まってるだけです。
皆さんが払ったら 年金は 積立 されず そのまま 現在の老人の年金支払いに当てられててなくなります。 https://t.co/0c2GOatf8K