ポニーテール pic.twitter.com/0n9xIfXcQH
— shu_mohe44 (@shu_mohe44) October 22, 2025
第三期楽しみですねぇ。
ちなみに俺は日本国旗は燃やしても無罪で良い派で、こういう「表現」を国が取り締まって見えなくするのって、嫌なものに蓋をするだけで本質的な解決に繋がらないだろ
— 砂鉄 (@satetu4401) October 22, 2025
むしろ「日本国旗を燃やした人間は法で守られなくなる」という事にして「殺したきゃテメーで勝手にやりな」くらいで良いと思う
んー?
— Gyros_Pita (@Gyros_Pita_) October 21, 2025
見てるだけー💖 pic.twitter.com/rIww55lj7j
▼風鈴/rin @natsu_nokimi 君もみんなもおそよう!
昔センサーやメガバンがスキー行ってセックスしてました。昔は大学生は当たり前にスキー行ってたよな。そういや妹はスキーやりませんでしたねぇ。
【速報】新内閣閣僚の学歴
— じゅそうけん (@jyusouken_jp) October 22, 2025
高市早苗(総理) 神戸大学(経済)
片山さつき(財務) 東京大学(法)
林芳正(総務) 東京大学(法)
平口洋(法務) 東京大学(法)
赤澤亮正(経産) 東京大学(法)
鈴木憲和(農林) 東京大学(法)
茂木敏充(外務) 東京大学(経済)
城内実(経済財政)…
ぶい✌️ pic.twitter.com/Z37tWhKPRA
— Crutch (@kawaiiaiflower) October 21, 2025
ふと思ったんだけど就なに氏って免許持ってるのか?少なくとも彼の運転で助手席座るより安心できそう。進化が凄い!
— 河野健一 Kenichi Kono | 脳外科医 CEO|AI 医療 MBA|脳血管内手術支援AI (@CeoImed) October 21, 2025
「後ろの車を優先させるために一時的に路駐」
・ テスラ FDS
・ 後ろに約10台くらいの車がいて、自分が妨げていることに気づき、右に路駐し、先に行かせてから車線に戻る!
今までは運転の上手さ・自然さだったけど、こういう気配りのできる運転に進化!pic.twitter.com/iLCkt07ZvM
冷静に考えるんや。
— ムトンボのゆびをふる (@kirinpower1) October 22, 2025
・食べ方が犬みたいに汚い
・ラーメンが熱いからと氷を入れる
・喋ってても全然楽しくない
・目を見て喋らない
・仕事が続かない契約社員
↑これを知ってる21歳の女性が、本当に好きになると思うかい?
ちょっと早合点かな?一緒に写メとられて個人情報抜かれて身バレする未来しか見えません。引き続きマチアプで良いのではないでしょうか。
— 双葉 慶 (@futabakei) October 22, 2025
素顔を撮られてSNSに晒されて終わりたいんなら行ったほうがいいよ
— かなめ (@kaname_1021) October 22, 2025
掛け子で海外とか行きそう
— フミフミー (@fumifumi2614) October 22, 2025
お前が何か聞く時は背中押して欲しいだけだよな
— 魔法使い(エルフ) (@phalaenopsisK) October 22, 2025
国「マッチしました」 https://t.co/aIzWRKZLok pic.twitter.com/8nEAecvS5h
— Manchineel (@2969364x) October 21, 2025
高市トレード銘柄はいったん昨日全て利確しました
— ゆな先生 (@JapanTank) October 22, 2025
プルスリー爆誕
— MiFan (@Atsuhisa90) October 20, 2025
▼九石三羽 @sasakamakue 妄想機動戦士Gundam GQuuuuuuX 一挙再放送(1/11) #GQuuuuuuX #ジークアクス「冗談ではない!」
— はろし (@Haroshi25) October 21, 2025
よし、金からキングボンビーの重しがなくなった、ちゃんと下髭つけてる
— 信太郎🏯米国株投資 (@nobutaro_mane) October 22, 2025
ロングしたら暴落して損切りしたら下髭をつける。流石に凄すぎる。本当に神が宿っている https://t.co/Kkea2XWj4L
最近はドラマとかアニメとかフィクションの影響で「優しい人間こそが人間だ!」みたいに勘違いしてるバカなゴミが増えまして
— 砂鉄 (@satetu4401) October 22, 2025
それに対して合理的で強い人間が「はぁ~? なんじゃこいつら目障りだし殺そう」ってなったのが今の左翼潰しですね。ゴミが自分を主役だと勘違いしたから潰しにかかってる
Domain Admin奪取されてなきゃここまで深刻にならん。
— 英国紳士roy (@roy8uk) October 21, 2025
仮想基盤やADが支配された可能性が高いよ。ぶっちゃけ数億円なら身代金払った方が安くつくレベルの重大インシデントと予想。
払わないで復旧は、作り替えレベルだろうから数ヶ月じゃ済まない。
身代金型ランサムウェア感染の手口 https://t.co/8bor5MaRIY
バックアップが物理的に残っていても、信頼できる状態に戻すには『単にリストアする』以上の作業が必要で、数週間〜数ヶ月が現実的」 ですね。
— 英国紳士roy (@roy8uk) October 22, 2025
バックアップまでイカれてたら数ヶ月から半年コース。
身代金払っても稼動には、一週間から二週間はかかります。
自転車乗りながらスマホ操作は気をつけましょう。通話している人とかまだ多いよね。オーマイガー!!!!!
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) October 21, 2025
自業自得ですが…w
スマホホルダーで操作していたら捕まらないってホンマか?
10秒視認も嘘やなw
しかし、警察官見たことある気がする。
サイクリストかな!? pic.twitter.com/E34Q3VbM8J
それにしてもスゴイ量の削除だな。
— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) October 22, 2025
朝日新聞と産経が、村井候補の誹謗中傷ポストを訴える」と報じたので、参政党陣営が大量のポストを証拠隠滅のため、削除しています。
つまり、それだけ選挙違反のデマポストしていた。
中国の自動運転AI、間違いなく世界最強になる。理由は「交通のカオス」。
— 田中義弘 | taziku CEO / AI × Creative (@taziku_co) October 20, 2025
人間でも混乱するような都市交通を完璧に走り抜けるAI──この「現実」を日々走りながら学ぶAIは、どんなシミュレーションよりも強くなる。
まさに「混沌から生まれる知性」pic.twitter.com/3K7ZHqN5wA
来週ぐらいまでに3000円台になりそう。
ほんと僕が持ち株を手放したら上がる法則ですね。
アパレルなど「きれいな仕事」の求人倍率は低く、賃金も低い。
— 池田信夫 (@ikedanob) October 22, 2025
他方3Kは人手不足で、いくら高賃金を出しても人が集まらない。これは単なる労働需給の問題ではなく、日本社会が豊かになって労働感が変わったからだ。
欧州は階級社会だが、日本もそうなりつつある。 https://t.co/aQuG86UXQw
▼【速報】エタノールは発がん性物質と判明。EU「他に代替手段が無い時以外は使うべきではない」
コロナ禍で使われまくったので皮膚癌患者激増じゃん。医療機関は注射の前の消毒どうすんの?
国のトップと首都のトップが両方とも女性とか先進的な国だね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 炒飯 (@genthalf) October 21, 2025
フェミニストのみなさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
村上春樹にノーベル文学賞とかいうけど、中身はエロ小説家だもんなぁ。『ノルウェイの森』あらすじ https://t.co/D0Jgw3oHKS pic.twitter.com/X69C45aWHD
— 🌮かえる🌮 (@Bro_Frogman) October 21, 2025
— 神應あすか@illustration (@yama149983) October 21, 2025
東京の年収1000万ハイスペサラリーマンの皆様には実感無いと思いますが、人手不足と高齢化はマジでヤバいところまできてるので、高いとか安いじゃなくて、作れるなら買いますみたいな世界が広がりつつあるので、物価高もインフレもまだ始まったばかりだと肌で感じる。
— かっち (@upside_k) October 21, 2025
下請けブルーカラーの逆襲2026、きっとそんな時代になる。
— かっち (@upside_k) October 21, 2025
髪の毛長いだけのBBAになったうちの妹もこれぐらいの頃があったんだなぁ。長めのスカートと地味目の色使い pic.twitter.com/Y7JSaUw3iN
— 神應あすか@illustration (@yama149983) October 22, 2025
折木さん!?大丈夫ですか?? pic.twitter.com/p3PTgOBOQ3
— 貝柱 (@aioiaoiart) October 21, 2025
これはかゆいところに手が届くポンプだね!!欲しくなった。 pic.twitter.com/IOI8ghBVZI
— Sir_Pendragon@自転車キャンプ&ロードバイク&DAHON (@sir_altria_jp) October 20, 2025
それにしても就なにさんを採用した会社、よくここまでの難あり人材を採用したな。転職サイトのCMに騙されてはいけません
— 丸の内太郎 (@BITC0INjapan) October 21, 2025
人を売って儲けるので転職人数が増えないと業界は縮小していきます
まともな転職先を紹介するわけがありません
なんでこんな「一億総無償化希望」になったんだろう?私らの頃、親も貧しかったけど自分が我慢してでも給食費やなんか払ってくれた。苦しい家庭は基準を設けて支援すればいい。損得の話じゃないように思うんだけど……子供にこんな貧相なお昼食べさすぐらいなら、給食費払いたいけどな……
— みー (@TJxkTuKKKQ0qk38) October 22, 2025
えっと…、これは…? pic.twitter.com/Gp5xfYTtFI
— ガーティ (@gertie_pluie) October 22, 2025
/ |_|//
— 鮭さん (@syakekichi) October 22, 2025
| | |/ 祭りだ Λ_Λ
|/〉∧ 急げ!( )
//|∧| /|祭 |]つ
/||L|/ V二二〉
||/ / /(_)
|/ Λ_Λ (_)
/ (´∀`)
く//  ̄]つ Λ_Λ
/ ̄ ̄_〉 (` )
/_ノ(_) ⊂[| 祭〕
(_) ┌|__|
(_ノ\ \
(_)
これガチのリアルです。一社目長くて、転職繰り返す。きっと、最初の会社の文化に染み付きすぎて、他の会社に適応できなくなっているのかもです。
— キキ|今をかえるキャリア相談 (@kiki_career) October 21, 2025
40才位まで一社目にしがみつくも役職も上がらず、新人には追い抜かれる日々。転職して心機一転と思っても新たなことを覚える気力もやり方もわからず、孤立していき退職。それの繰り返し。そんなところでしょうか。
— 近松門左衛門 (@IMYOURFATHERC) October 21, 2025
長く1社で働いた人ほど、その会社のルールや文化に最適化されすぎていて、外に出ると適応の難易度が一気に上がるんですよね。
— ベンサム (@WebMktTips1) October 21, 2025
特にアラフィフ世代だとジョブ型や成果主義にシフトした環境にフィットできず、短期で折り合いがつかなくなるケースが増えている印象です。…
大企業のホワイトカラーから中小来たら、驚かされることばかりだもんな。事務所でラジオや有線放送で歌謡曲かけて仕事していて、従業員がリクエスト送信してたり、経営者が喫煙者だったら未だに会議ではタバコの煙がすごいことになってたり、手漉きの社員が経営者の私用の仕事(孫の幼稚園の送り迎えを社用車でしてたり、犬の散歩、会長や社長の車の洗車)させられたり、会長宛に来た電子メールの返事を書いた紙を渡されて、これ向こうに送信しておいてとか言われたり。これ全部僕が監査役やってる会社であること。うちの会社も創業した頃は事務所でテレビやラジオつけっぱなしで仕事していたけど、地銀から出向してきた人にバックオフィスを任せるようになって徐々に会社らしくなっていった。でも従業員の反発は大きかったねぇ。今でも配送センターではラジオつけっぱなしで仕事してるし。1社目は大手で、早期定年退職制度に勢いだけで手をあげたやつ。
— Pale(Sub) (@ys_com3d2_4th) October 22, 2025
そのまま意気揚々と2社目(中小)に入るも、元いた大手との処遇や環境の違いに慣れず退職。
以降、それを繰り返してるパターンかもしれない
顔写ってない? 気をつけて pic.twitter.com/pMKB8MurzV
— さくら🌸 (@v6sTQGIQKd58958) October 22, 2025
女性側として似た経験したことあります。会って食事して、付き合う対象として見れなくてお断りしたけど話が通じずブロックに至りました。女性側からしたら、無理だなと感じた点をあなたに改善してもらうより、自分に合う新しい男性と出会った方が話が早いし合理的なんですよね。
— ささ (@TdK40PacF1Wksr5) October 22, 2025
あなたの「あと一回会えたりしますか?」という返信から、「あ、コイツ私の気持ちも理解していないし、反省してないわ。どうせ同じこと繰り返す。ここで切らないと、後々もっと面倒なことになる。」と判断したんですよ。
— マッドホッパー|フリーランスエンジニア (@MaadHopper) October 22, 2025
ASD入ってると思う。怖い!また会いたいって相手からしたら恐怖でしかない
— 猫きち (@kachuyasp31) October 22, 2025
この間の既婚者かもしれない女性といい距離感がおかしい
ストーカー予備軍ですよ
相手からしたら初対面での嫌悪感を感じる食事や振る舞いから完全に切る気だったが、10歳以上下の若者に対して、人生の先輩として最後の助言を挙げたに過ぎないのよ
— Gyadon (@gyadon_0525) October 22, 2025
それが「もうしないんで、またあえないか」なんて恐怖でしかないじゃん。ストーカーになるか、刺されかねないと思ったんじゃねえの?
そりゃ「恋愛対象外」がいつまでも連絡してきたら嫌でしょ。マチアプなんだから
— Hoto&Gisu (@794ugis_heankyo) October 22, 2025
これは内定貰えなくて当然だわwwwこんな危険人物社内に入れたくないもんな https://t.co/tXzWWgShAg
— प्रशांत परदेशी 🇮🇳 (@prashantprdesh) October 22, 2025
こういう弱者ほど俺様ムーブなのなんなん?お前みたいな性犯罪者予備軍がストーカー殺人起こすんだよな。なにも失うものがない無敵の人だろうし尚更
— प्रशांत परदेशी 🇮🇳 (@prashantprdesh) October 22, 2025
就何を救えると思う?
— 伍藤 (@510go_toMEET) October 22, 2025
▼まぶる@同人始めました @lOjYQ1eUR3e8biT インナーウェアの女の子です
▼アイスランドで初めて蚊を確認 研究者は温暖化との関係疑問視
▼【警視庁が家宅捜索】元従業員が告発する「退職代行モームリ」のブラック実態《あいつぐ退職者、法律違反の疑いも》
▼田原総一朗氏の「あんなやつは死んでしまえ」発言、次回放送で謝罪の予定…BS朝日が厳重注意
▼水道料金20%値上げ必要 人口減など理由に山口・下関の審議会答申
人口減でこれから他の自治体でも当たり前になっていく。井戸掘る人が増えるだろうな。
▼米国株の空売り勢、10月は苦戦-ゴールドマンのバスケットが示唆
▼EV市場席巻する高性能部品となるか? ロームとシェフラーの新型SiCインバータブリック
▼ハードワークだけど社員の士気が高い企業ランキング!2位はキーエンス、1位は?
▼キーエンスで見た「昇進できる人」「できない人」の違い…結果を出しても評価されない人の問題点
▼住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用の正極材量産に向けて協業
▼金価格、史上最高値を更新した直後に日本屈指の逆神が興味を持ち過去最大の下げ幅を記録
相変わらず岐阜さんすげえな。
▼JERA系、米国で洋上風力事業を凍結 トランプ政権下で採算見えず
▼三菱電機、3期連続最高益でも人員削減 過去の経営陣の「ツケ」一掃
彼もどうなりましたかねぇ。一般職の女性と結婚したという話は最初の同窓会で聞きましたが。そのときは本社勤務になってましたけど。
▼【和歌山県】県が謎の宗教者向け部落研修 芦原事件、市職員自殺…それでも同和行政が最重要課題?
▼【2025年最新調査】東京都のトランクルーム普及率は? 都市に集中する人々と高まるトランクルーム需要
含み益と配当金と証券会社からの貸株料でもう随分の経済的貢献を受けてますが、まだまだ売るつもりないですね。配当利回り4%台で買っているのですが、売っても乗り換えることができる配当利回り4%台の銘柄が少なくなっていますからね。当分ホールドになりそう。
▼NMNの経口摂取が毛髪に及ぼす影響に関する臨床試験を実施 学術雑誌『Cosmetics』誌に研究成果が掲載
▼高市新首相の誕生で「高市銘柄」の注目度がアップ! 日経平均株価“5万円”を目前に投資環境は極めて良好なので「売買代金上位の大型株」を順張りで狙おう!
▼トランプ氏の親露に怒る欧州、オランダ「米国との機密共有を縮小」
トランプは米帝の奥の院から「早く中国との対決のために欧州や中東に割かれている軍事リソースを太平洋方面に集中できるようにしろ」とせっつかれてるんだよ。
▼「創作物の話ではない」ウクライナ軍“無人戦闘車両”を前線で使用する様子を公開! ロシア軍の陣地を集中攻撃
↓末路はこうならなければいいけど。人類が滅んだ後もドローンが延々と戦争を継続。
▼もう誰もプーチンを止めることはできない…ロシアが領土をいくら獲得してもウクライナ戦争が終わらないワケ だからロシアの民族主義者はこの戦争を「内戦」と呼ぶ
▼米防衛各社が利益見通し上方修正、ウクライナ・中東紛争で兵器需要急増
▼IonQ、量子計算で「忠実度99.99%」を達成:夢の計算機の実現は間もなくか
▼トヨタ自動車が電気自動車(EV)へのSiC(シリコンカーバイド)パワー半導体の採用を増やす。
▼マルコ・ルビオ国務長官「UFOが核施設周辺を飛び回っている。夜も眠れなくなるほど気がかりだ」と発言
▼高市早苗「UFO問題推進内閣」だ! 小泉進次郎防衛相ら要職にUFO議連メンバー
▼【速報】退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか|TBS NEWS DIG
おそらく中国メーカーのものだろう。日本メーカーはリチウムイオンの乾電池は販売していないから。
USBケーブル刺したら一本単位で充電できるから、充電器の構造で一度に4本とかからしか充電できないニッケル水素電池よりも良いだろうと考えたんだね。電圧もニッケル水素電池と違って低くなくてアルカリ乾電池と変わらないらしいし。
でもそうしたら、10本送られてきたうちの3割ぐらいが全く充電できなかったり、数回の充電で充電不能になってしまって使い物にならないことが数ヶ月もたたないうちに判明したというんだね。
中国製品の良品率なんてそんなもんなんだよ。大手メーカーでもトラブルが出たらユニットごと交換するか、新品交換で対応したらよいという感じだろう?日本に拠点がない無名メーカーなら売りっぱなしよ。
ところで一緒に行っていた妹が、リチウムイオン二次電池は乾電池型は買うのはやめたほうがいいよと言ってた。理由は衝撃で内部の電極などが歪んだりすると、ショートして発火することがあるから危険だと。それが日本メーカーが乾電池型を販売できるのにしない理由だって。
ルンバやダイソンの掃除機なんかに入ってるのはロボットが壁に当たったり、掃除機を人間の背の高さから落としても衝撃で電池が壊れないような緩衝材が電池の周囲に入ってるからで、電池をそのままリモコン似つかても、リモコンなんて不注意で落とすことあるし、おもちゃでプラレールとかラジコンとかに入れて使われても、どんな衝撃がかかるかわからない。
リチウムイオン電池は緩衝材が不要の乾電池として使うにはリスクが大きすぎるということ。
最近ではダイソーでもリチウムイオン乾電池が売られているけど、あんなの衝撃が加わる可能性がある電気器具には絶対に使うのやめたほうがいい。いくら不良品を店舗で交換できても、充放電の保安回路がマトモかどうかわからないし、処分するのも自治体によってはゴミでだせないだろうし。会社や家を燃やすよ。
▼スターリン独裁時代を懐かしむロシアの人々:肯定的に捉える国民は59%以上
毛沢東「人民よ、我は?」
▼ガソリン車を全廃→「販売台数97%減」の大誤算…英国車・ジャガーを壊滅させたEV一本化の末路
ばーか、ばーか、ばーか。
▼90年代に少数生産された試験車両まで駆り出すロシア軍:ソ連崩壊後に設計された装輪装甲車「BTR-90」
▼“一機で国を滅ぼせる”B-52が三機も出撃⁉︎トランプ政権が放つ「静かな開戦シグナル」
▼伊藤忠商事株式会社が株式会社セブン銀行<8410>株式の大量保有報告書を提出
傍から見たらこの流れほんまおもろい pic.twitter.com/hCuzUhF86q
— 魔法使い(エルフ) (@phalaenopsisK) October 21, 2025
「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」シャア・アズナブル今日の私のコメント要約
— 大原 ゆうすけ|オーハラユースケ (@yuanponzu428) October 21, 2025
食事マナーのこととか、会話の盛り上がりのなさとか、「その場で言って欲しかった」と言っていたが、就なにさんが相手に求めてることが、お母さんに求めるようなことそのままです。お相手はお母さんじゃないので、成長を見守る前提で見てくれないです。
【今後に向けて】…
この配信をなぜしてるか画像にしてみました pic.twitter.com/s6dgj9YYrG
— Fumio S. (@bunsama234) October 21, 2025
ここに書いとくわ
— カズくん🌂 (@kazu_kun9999) October 21, 2025
いろいろ否定されて付き合えないし
プライドが傷ついたのもわかるよ
相手の女に多少ダメなとこも受け入れて欲しいよな
でもな
女って非情な生き物で
恋愛対象外の男を非人間みたいに扱うんよ
ぜってーイケメンにはあんなLINEしない
だから非情な女の門前払いを躱すスキルが要る
自分の悪いとこ全部「~かもしれないけど...(言い訳)」で片付けてるのえぐい
— エレン・家ーがー (@ripu_yo) October 21, 2025
全く噛み合ってないし、とことん他責
— Gyadon (@gyadon_0525) October 21, 2025
これを演技でやってたらスゴイが本当なんだと思う
この性格や思考がマジだとしたら、そのうち逆恨みして、事件でも起こしかねないような怖さがある。明らかに普通じゃない
失敗の理由もれなく全部親のせい、女性のせい
— にたまご (@yz_zy6) October 21, 2025
自分のことは棚に上げ周りばっか吊し上げて…
ここまでくると常軌を逸してるとしか考えられないですね
就なに配信で社会が悪い発言が飛び出して、いよいよ無敵の人になってきてる
— 夜更かしバナナ (@Yofu_Bana) October 21, 2025
おはようございます。今朝は就なにさん系アカウントの特徴について冷静に分析してみました。
— tomo × AI (@tomo_it_sales) October 21, 2025
↓
SNSで過去にバズって消えていったアカウントには、いくつかの共通点があります。…
就なにさん→恋愛してた
— tomo × AI (@tomo_it_sales) October 21, 2025
37歳歯科助手→採点してた https://t.co/1ztfee8nRv
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
Amazonキャッツクローサプリメント
本研究で注目した天然ハーブ・キャッツクローは、関節リウマチの改善などに利用されている伝統ハーブで、多種多様な成分±作用があるのが特徴である。しかし歯周病の予防効果については、不明であった。そこでキャツツクロー抽出物について歯周病に対する有効性について基礎的研究として歯周病原菌への抗菌作用およびヒト歯感由£の更維を細胞培養系における抗酸化作用および抗炎症作用の効果を明らかにしたことは、キャッツクロー抽出物の歯周病への応用の可能性のみならず、歯周着と関連のある全身痰患の予防への応用にも大いに役立つことが考えられる。
Uncaria tomentosa (キャッツクロー)の抗腫瘍効果メカニズムに関する研究
キャッツクローの鎮痛作用,抗炎症作用並びに熱傷治癒促進効果
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
金本位制はなぜ失敗したか? 地球の歴史 その128
返信削除https://youtu.be/RN4ZVW9_GQw?si=wpNYG67ELSAc0xiu
ドル・円・元、全て語源が同じなのは知らなかった。
>村上春樹にノーベル文学賞とかいうけど、中身はエロ小説家だもんなぁ。
返信削除ノルウェイの森とかは、そうですけど世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドとかは、そうでもないかな?
ねじまき鳥のクロニクルとかは、意識を掘り下げていくと、根源的には世界に繋がる(というか、どの実相も根っこは同じ)という話で割と面白かったですよ。
その頃までしか読んでないですけども。
まぁ、学生の読みものかなぁ・・・経営者として実際に社会と関わってると、あんまり興味持てないかも?です。
40越えたら起業したらいいと思うんですよね。業界最先端で戦える技術屋は別ですが。
返信削除20年もリーマンやってたら、起業に必要な最低限のスキル・常識は身に着く。
物販でもなんでもいいけど、40歳以上なら生活できる程度の結果は(まともな脳みそしていれば)出せるはず。
>事務所でラジオや有線放送で歌謡曲かけて
返信削除前に働いてた会社ぜんぶ当てはまるじゃないですか!まるで見てきたかのような...。
あと健常者は繰り返しの作業はBGMに歌謡曲ラジオとかつけてないとキツいみたいですね。発達障害は無音で単純作業も大丈夫なので、試用期間の発達障害を弾くために歌謡曲ラジオを流すのも手です。
なんかラジオの歌声と目の前の上司の指示の声が被って聞こえるんですよ。同じような理由で、前に言ってた飲み会を増やしてふるい分けも効果あります。ついていけなかったので。
返信削除なるほど。
削除僕が勤めてた頃の広告業界は下請けの会社レベルではラジオつけたりテレビつけたりしてながらで仕事をするのが当たり前だったのでそれが悪いことだとは思わなかった。銀行からの出向者受け入れて初めて非常識と言われましたね。
>自転車乗りながらスマホ操作は気をつけましょう。通話している人とかまだ多いよね。
返信削除スマホ操作せずにサイコンを使ってたら盗まれました。つけっぱなしの私も悪いですが、画像の罰金よりはマシっすね。
財務省の反乱分子・片山さつき抜擢で宣戦布告🔥高市内閣は“積極財政”&“麻生支配”ハイブリッド型
返信削除https://www.youtube.com/watch?v=0PBnPOhLAwM
【速報】高市内閣支持64%、石破、岸田内閣上回る
返信削除https://www.47news.jp/13330688.html?utm_source=twitter
就なにさんでも37歳歯科助手にマッチングして食事までいく、逆に希望が見えました。マッチングアプリがんばります。
返信削除自維連立で比例削減検討、2万円現金給付を否定…公明幹部「嫌がらせだ」「自民は復帰難しくする対応」
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/3af366549bcf8570cdd317946703c9e105c82277?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20251022&ctg=dom&bt=tw_up
高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査
返信削除https://news.yahoo.co.jp/articles/f02faabe3dcf4a800130d43d8769c2e2ad09948a