2025年9月12日金曜日

本日のニュースオチ

大笑い。

「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
おもろいな。





ちいちゃんの先輩で、処女捧げた同じ学部の先輩彼氏に二股かけられてやり捨てされた女がいるよ。
でも男ってのはな、入れれるまんこがあったら相手は何人でもいいんだよ。精子スプリンクラー。そういう生き物。女とは違うんだよね。

NASAが中国人研究者を締め出す。施設立ち入りやコンピューターなどの利用を禁止。オンライン会議に参加することも

【Amazonタイムセール情報】[キーン] スニーカー JASPER ROCKS SP ジャスパー ロックス エスピー メンズ -33% ¥11,691 税込

これマジ安いでしょ。

【Amazonタイムセール情報】カゴメ トマトジュース 食塩無添加 720mlペットボトル×15本(機能性表示食品 リコピン GABA 血圧 善玉コレステロール)-26% ¥3,095 税込 本あたり¥206(¥206 / 本)

なんか銀英伝でラインハルトがフェザーン自治領に侵攻したようなイメージだな。

暴言に立ち尽くす教師、「学校は丸腰」と嘆き…大阪でモンスターペアレント対応の新制度

とにかく「先生」と呼ばれて尊敬されてきた職業が舐め腐ったこと言われるようになったよね。
医師なんかもモンスター患者や患者家族に悩まされてる。

【SNSデマ】参政党爆裂支持者「イーロン・マスク氏、日本保守党と参政党の支持を表明!『日本を救うにはAfD型の政党必要』」コミュノ「違うぞ」

そもそもイーロン・マスクはトランプと袂を分かった理由を見たらわかるように、参政党や保守党みたいな財政拡大を主張する政党は支持しないだろ。

【これは…】ドイツ「AfD」所属議員、中国側から収賄か 関係先一斉捜索 

こんなのTOC(制約理論)をかじったら誰でも理解できる。
解決するためには短期的には移民を入れる、長期的にはAiと人形ロボットの開発と普及しかないけど、前者は高市氏の保守的政治姿勢とは合わないし、後者は一線超えると失業者だらけになる。



医師会の戦闘力はほんと強いですねぇ。まあ保険診療は売値が決まってますから、急激な物価と賃金の上昇についていけないんですね。
医師会じゃないんですが3ヶ月毎に歯石取りに行ってる中学の同級生の歯科医師会会員の歯医者が、最近ではパラジウム合金の詰め物は使えないと言ってました。保険診療の売上では歯科技工士からの仕入れ価格が赤字になるからだそうです。(歯科医が売価を機動的に上げることができる自由診療のジルコニウムのクラウンは別。)
そのためプラスチック製の3Dスキャナーと3Dプリンターを使った詰め物が保険適用されるようになってから、そちらを使う歯科医が増えたそうで、もう価格が下がってもパラジウム製のクラウンは使われなくなるのでは?とのことでした。
なお、プラスチック製のメリットですが、口内を歯科医用のレーザー3Dスキャナーでスキャンして歯型のデジタルデーターがとれるので、それをネットで歯科技工士のところに送るか、自分で歯科医用3Dプリンター(価格は200万~750万)があれば、型をとって歯科技工士が歯型を取りにくる手間がかからないそうです。クラウンから入れ歯までプリンターで制作できるそうです。
歯科医師会は医師会みたいな政治力がないから価格改定の要請がなかなか通らないねぇ・・・と同級生は嘆息していましたが、まあそのお陰で新技術の導入がはかどるわけで。


松本龍イズムって・・・・最近は同和の朝田理論のことをそういうのか(笑)



そういやベッセント財務長官はソロスのファンドのパートナーでしたね。




買収されるのが嫌なら初めから上場しないかMBOしたらいいだけ。


民間が商売にならないと言ってるんだから、もう諦めろよ。鶴見緑地の花博記念塔みたいに負の遺産になるだけだ。




ダチがフェラーリ乗ってましたが、次の車を国産車にした理由が息子たちに婚約者ができて帰省してきたときに、自分の車が二人乗りの車では、嫁さんの軽自動車を足しても今後孫ができるとパンクするのが目に見えていたからです。
やはり二人乗りの車は不便ですよ。
あとオイル交換一つをとっても大阪の正規ディーラーにいかないとできないのが不便だと言ってました。そこらへんのガソリンスタンドでも引き受けてくれないそうです。





元リクルートで40代か。靴の裏が2ヶ月ですり減るような働き方してきた世代だ。最近は働き方改革で随分腑抜けた若いのが増えたけど、それ以前のリクルートの社員は女もすごかった。


セックスしても重力波が発生しているんだぞ。

ぼく、これ今年のサイクルモード直後にオーダーして乗ってます。最高です。カーボンのプラスチックの自転車は確かに軽いかもしれないけど、乗り心地良くてカーボンに次いで軽い。少々乱雑に扱っても壊れない。
でもフレームは新品ですが、コンポはパワーメーター除いて中古です。シマノディュラエースの1世代前のやつが前オーナーの買い替えに伴って下取りに出されたやつがちょうど店にあったんですね。
オーダーフレームですから妹や課長が乗るとサドル位置を一番下げないと乗れないですが、背が高い和歌山の倅が乗るとちょっと前後が狭い。


人間は話し合いで理解し合えるなんてありえないことが証明されただけだろ。



オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ

血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。

NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット

NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。


参考:大阪大学(阪大)は2月20日、2型糖尿病患者が消毒薬「クロルヘキシジン」を配合した市販マウスウォッシュを用いてうがいを行うことで、口腔内に存在する悪性度の高い歯周病菌種が減少すると同時に、血糖コントロール状態が改善することを明らかにしたと発表した。


キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント



足がよく攣る人は飲んでみ。





タキシフォリンサプリ

植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認

6 件のコメント:

  1. 3Dプリンターで作った総入れ歯が市場に出始めましたね。自費診療で30万円から40万円です。完成品は手作りの過程を機械化したもので、特別な機能をつけなくてこの価格です。本当は、手作り品はこれ以上の価格で販売したいのでしょうね。歯科技工士不足の深刻化からして保険適用待ったナシですが、価格で揉めるでしょうね。1割負担でも殆どの高齢者には手が出ないでしょう。

    返信削除

  2. ▼万博“大屋根リング”閉幕後〜事業者活用は困難と判断か

    中央メトロで隣に座ってた地元のオヤジも似たようなことしゃべってました。建物はすごいけど維持費がかかり過ぎる、と。開催期間を1年に延ばせないのも維持費のせいでは?

    返信削除
    返信
    1. 産経新聞でも報道されてたけど、俺も行ったときに実際に見たんだけど、大屋根リング、黒カビが生えてきてる。隈研吾氏設計の木造建築が5年ぐらいでボロボロになってる話があるじゃん。
      https://www.fnn.jp/articles/-/754150?display=full
      あんな感じになると思う。

      削除
  3. ▼ぼく、これ今年のサイクルモード直後にオーダーして乗ってます。最高です。

    良いですね〜。パナソニックのチタンは研ぎ澄まされたかっこよさを感じます。

    返信削除
    返信
    1. クロモリフレームと違って雨に濡れても錆びないから平気というのがいいです。

      削除
  4. 楽天G-後場上げ幅拡大 楽天メディカルが2027年以降にIPOを検討=WSJ
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2a1e3f504772ab15eb4165ecb1d770542758717b

    返信削除

フリーメイソン・イルミナティ・ユダヤの陰謀論等お断り。