▼お前ら嫁と会話している? 毎日1時間が円満夫婦の最低基準らしいぞ
会社では仕事の話をするし、家では晩飯を家族全員で一緒に食べながらだから当然嫁とも話すし、風呂入って寝る前にも寝室でお互い好きなことをしながら話はするぞ。
▼慶応卒の女性アナ 友人から男性紹介して「早慶、東大、ちょっと譲ってMARCH」
合コンするなら東京海洋大もおすすめ。卒業したら大手海運会社入るからそうなったら30代で年収1500万。船長になったら2000万台もある。
▼ウクライナ侵攻の背景にある プーチンの「ロシア・ファシズム」思想。 ロシアは巨大な「カルト国家」だった 橘玲の日々刻々】
▼日本のアニメとゲーム大好きなサウジのムハンマド皇太子 SNKの株96%以上を所有
東大卒元童貞がコトブキヤの株を持ってるような話だな。
全然関係ないのですが、先日寝る前に和歌山から借りっぱなしになっている正法眼蔵・道元著を読んでいて、有名な画餅の章にきたのですが、「恁麼功夫するとき、生死去来はことごとく画図なり、無上菩提すなはち画図なり。おほよそ法界虚空、いづれも画図にあらざるなし。」という部分を読みまして、絵に書いた餅のたとえで道元が言いたかったのは、今流に表現するなら世界はホログラム、マトリックスなんだよということなんじゃないかと感じました。
▼宇宙人に向け「地球の情報」を送信する計画が進行中! 故ホーキング博士「やめておいた方がいい」
三体読んでからにしろ。
▼【画像】「帯状疱疹」患者が急増・・・ワクチンとの因果関係は…
北朝鮮の兵器や義勇兵がウクライナに現れたら、それはそれで面白い。あの国の法則は無慈悲で例外はないからな。ロシアは今度こそホロン部だろ。
▼【コメント欄より】「ロシアはなぜ負けているのか?:4月6日の分析先日「ロシアはなぜ負けるのか?」でKamil Galee…」仮蔵のスレッド
ところでロシア軍の旧ソ連から引き継いだ軍事ドクトリンからいって、ここに書かれている通り化学兵器・核兵器はでっかい爆弾・大砲で使うための兵器なので、俺は本気で3週間以内のロシア軍の化学兵器・核兵器使用を心配している。
▼ロシア正教会「ウクライナ民族を地球上から一掃することがロシア軍兵士の任務である」というビラを配り始める
「われ地に平和を與へんために來ると思ふか。われ汝らに告ぐ、然らず、反つて分爭なり。今よりのち一家に五人あらば、三人は二人に、二人は三人に分れ爭はん。父は子に、子は父に、母は娘に、娘は母に、姑姆は嫁に、嫁は姑姆に分れ爭はん」ルカによる福音書12章
今の露助に北海道に着上陸する兵力もないだろ。なにしろオデッサやマリウポリに揚陸作戦する力もないんだからな。
偉いやん。
ワイの親友の次男や愛人の倅なんて高校生三年と二年で彼女とセックスしていたのにな。
▼ポーランドがM1エイブラムズ戦車250両を導入。今年から納入開始。ロシア侵攻のおそれに備え、米軍駐留の拡大、核兵器の受け入れまで容認する空気。
納車が早すぎる。海兵隊の戦車全廃などで余剰になったアメリカ軍の中古を買うのかな?
▼©生で学ぶ、正しいセックス講座【ぺろめっくす(玉乃井ぺろめくり)】(オリジナル)
▼【エロ漫画】兄がオナニーしているところを目撃してしまった貧乳ロリ妹。そんな彼の姿に欲情した彼女はエッチな事を彼におねだりして処女喪失生ハメ近親相姦してしまう!
昔妹と二段ベットで寝てましたが、精通する前に別の部屋にされてしまったよ。
きっつい煽りやなぁ。
▼「必要な兵器すべて提供を」 ウクライナ外相、NATOに要請
アメリカ経済と軍産複合体にとっては最高の状況だ。
でもロシアが化学兵器や核を使いだしたり、補給拠点になっているポーランドなどに対してミサイル攻撃をしだしても、核戦争を覚悟で同じことをするの?という話。
▼天然ガス逼迫は長期化へ、20年代半ばまでにLNG年間1億トン不足も
ここ25年に森ノ宮の成人病センターの跡地にキャンパス移転してくるんやろ。でもそうなったら無茶苦茶便利になるな。
鈴木宗男、ロシアの忠犬過ぎるだろ。早く飼い主の所に返してやろうぜ。
— ドンガメ六号 (@dongame6) April 6, 2022
国内の鈴木宗男も失脚させられないのにプーチンを失脚させるなんて夢のまた夢
— ドンガメ六号 (@dongame6) April 6, 2022
1ツイートで分かるNATOの東方拡大の理由 https://t.co/E1YDtmrF8a
— 8 Banett (@8banett) April 6, 2022
クリミア併合作戦を主導してきたドネツク人民共和国の元国防大臣であるイーゴリ氏の、今回のロシア軍による特殊作戦に対する評価を訳しました。
— おㄘんㄘん!びゅ (@moscowmk23) April 6, 2022
もちろん彼はウクライナ側に寄り添う立場じゃ一切ないです(番組冒頭でも言ってますがhttps://t.co/t2g7fWoGgW pic.twitter.com/CkFLlMANHW
イーゴリ氏は
— おㄘんㄘん!びゅ (@moscowmk23) April 6, 2022
元ロシアFSB副次官でバチバチの鷹派中の鷹派で、マレーシア航空17便撃墜事件の容疑者として国際指名手配も食らってるヤバい人間の中のヤバい人なんですが
この番組中のコメントは凄い冷静に客観的すぎて怖い。とにかくヤバい
因みに彼は
— おㄘんㄘん!びゅ (@moscowmk23) April 6, 2022
・戦争が始まる前から、ロシア側は短期間の制圧を試みるが、失敗したら爆撃を含む苦しい戦いになる事をVKで予言動画を出している
・ロシア軍の偵察精度が甘いせいで、初撃でウクライナ軍の重要目標を叩けなかったと主張
割とこの辺は冷静にに評価してる気がする
しかしイーゴリ氏の「ロシア政治家が、仕事できないくせに、歴史家に走るの何なの」については、全裸男性の歴史観説明を連想させて笑った
— おㄘんㄘん!びゅ (@moscowmk23) April 6, 2022
イーゴリ氏的にはロシア軍のやり方が「ヌルい」んだろうな….
— おㄘんㄘん!びゅ (@moscowmk23) April 6, 2022
特に有名所では説教おじさんがすぐにツイートを消すのでうちでも非表示になってしまうね。
どっちにしろ、トレンドができたらそれに乗りましょう。
▼日本電産が中国新工場を3倍に拡張する狙い 工作機械の生産計画を上積み
▼世界規模のEV量産厳しく…GMとの協業広げるホンダの危機感
▼【パヨク発狂】英ジョンソン首相、「トランス女性は女子競技に出るべきではない」と発言
俺もそう思う。
日本人の平均寿命は82歳だから、長生きしたというべき。
▼トンガ津波、海底火山噴火による「気圧波」が原因…気象庁有識者会議
なるほど、こういう波のでき方もあるんだな。
チェチェンの山賊かよ。
▼ロシアの国連人権理事国資格停止、今夜採決…投票の3分の2の賛成多数で
中共も停止せよ。
▼本当の上級国民。そういうものがいるか、いないか。たぶん、いる。いや、いるに違いない。
▼中国からも逃げ出した投資マネー。ウクライナ危機後の不動産バブル崩壊「顕在化」で世界経済は混乱の渦へ=澤田聖陽
▼世界に広がる「ロシア排斥」の深刻な実態、芸術・文学・料理まで
嫁が東京にいたとき、歩いて行ける範囲にロシア大使館やロシア料理の店があって、何度かロシア料理を食べに行ったし、ロシア食品の店で黒パンなんかも買った。北新地にあるロシア料理の店も一回行ったし、東住吉の同和地区のど真ん中にピロシキの店があるけど、あれも何度か買ったけど美味いぞ。
イギリスは、マスティフやジャッカルなどの装甲車をウクライナに供与するとのこと。 https://t.co/62OqNRWONT pic.twitter.com/kCtAyDSMDP
— mssn65 (@jpg2t785) April 6, 2022
すごい。全く同じこと言ってる。 https://t.co/U3jnbtjUZ9 pic.twitter.com/rZJiiazl94
— SuehiroKa (@suehiro_ka) April 6, 2022
民間用ドローンの滞空時間や積載量でも重砲の弾着観測には充分だな。これからは滞空時間の長いドローンと機動力がある砲兵を組み合わせて、それぞれの砲兵中隊の射程距離の範囲が重なるように=携帯電話の基地局みたいな感じでネットワーク化して、射程内に入ってきた敵勢力を攻撃していくという戦術が一般化するかも。またその影響で、最近人気の装輪式の重砲はすたれるかもしれない。理由は、路上以外で走ることができないし、道路から離れた場所に陣地構築もできない。装軌式の重砲とちがって射角が360度とれないなど。こうした欠点はドローンと組み合わせた遠距離砲戦で不利になると思う。奪還を目指すウクライナと防御するロシアの間で激しい戦いが続く南部ヘルソン。
— mssn65 (@jpg2t785) April 7, 2022
ロシア軍の砲兵部隊がドローンに標定され砲撃を受ける様子。 https://t.co/ehZ0GmPF6b
科学は葬式ごとに進歩するといったのはマックス・プランクだが、政治は戦争ごとに進歩するのかもしれない。今回は憲法学者が出てこなくなっただけでも、大きな進歩だ。
— 池田信夫 (@ikedanob) April 6, 2022
これは重要な問題。ベトナム戦争以来、軍事力に劣る国では民間人が武装ゲリラになるが、政府がそれを公式に認めると「武装した民間人」を殺しても国際法違反にならない。ロシア軍も「武装したウクライナ人は皆殺しにする」と宣言している。https://t.co/009R8IZbqh https://t.co/BnZlwm2bNg
— 池田信夫 (@ikedanob) April 7, 2022
ゼレンスキーが国民に火炎瓶を配って抵抗を呼びかけたことが、ロシア軍の民間人虐殺の口実になった。 https://t.co/mrI6qBR9kD
— 池田信夫 (@ikedanob) April 7, 2022
久しぶりに超過死亡のダッシュボードを見たら、ほぼ平年並み。世界的にみると誤差みたいな数字で、いつまで騒いでるの。 pic.twitter.com/OKaRHPTQjL
— 池田信夫 (@ikedanob) April 6, 2022
『コロナが終息したら』
— 説教おじさん (@partyhike) April 6, 2022
この言葉を何度も聞かされてきたけど、『コロナが終息する』とは、『コロナウィルスがゼロになること』でも、『コロナの感染者や死者がゼロになること』でもないんだよ。『コロナが終息する』とは、『コロナで年間1万人程度の死者が出ても誰も気にしなくなること』なんだよ。
2年前の2020年4月7日、東京に緊急事態宣言が発令されました。発令前日の4月6日、東京の感染者数は83人でした。どうかこの2年を振り返ってください。コロナは、あの時、専門家、政治家、メディアが煽ったような恐ろしい病気でしたか?77兆円も投入し、21万人も出生数を減らすだけの価値がありましたか?
— 説教おじさん (@partyhike) April 4, 2022
『オミクロン株で38度の熱が出ました。甘く見ないでください。』ってまだ煽ってる人、ワクチン接種で普通にそれ以上の高熱を出している人が沢山いることを知らないのかな?
— 説教おじさん (@partyhike) April 6, 2022
コロナ禍で明らかになったのは、社会は簡単にパニックになって不合理で非科学な方向に進むし、普段は冷静ぶっている人も、思考回路がバグって、常軌を逸した主張を繰り出すってことだね。そういう人達が自分が狂っていたことに気付くのは、そのツケが増税として自分の身に降りかかってきた時だろうね。
— 説教おじさん (@partyhike) April 6, 2022
コロナ禍で一番愚かだった主張は、『ゼロコロナ』だね。他の哺乳類にも感染するコロナウィルス撲滅することはそもそも不可能なのに、相当数の自称インテリの人達がゼロコロナを唱えていたからね。それに賛同する愚かな国民も少なからずいたしね。日本の義務教育の敗北を感じた一幕だったよ。
— 説教おじさん (@partyhike) April 6, 2022
世の中のほとんどの人達は、ウィルスと細菌の違いも、自然免疫と獲得免疫の違いも、液性免疫と細胞免疫の違いも、抗原と抗体の違いも、生ワクチンとmRNAワクチンの違いも分からないまま、テキトーにコロナを怖がったり、ワクチンを打ったりしてるんだよね。それが一番の衝撃だったよ。
— 説教おじさん (@partyhike) April 6, 2022
ワクチン接種を励行しながら流行の規模を小さくしようというのはどういう了見だろう。
— 白狐 (@ninetailsfox63) April 3, 2022
みんなワクチン接種して大流行、以外になんか出口のつもりなんだろうか。ワクチンを接種するからこそ流行に耐えうるんだが。 https://t.co/YSs9AAJOuC
ワクチン接種して行動制限と言った時点でお医者さんたちは終わりでしたね。もはや何言っても反ワクチンと言っている内容が同じ。
— 白狐 (@ninetailsfox63) April 3, 2022
「現代ロシアの行為は旧大日本帝国に似てる」と言った場合、日本の値打ちが下がるのではなく、ロシアの値打ちが下がるのでは https://t.co/ZcbPDC6mOK
— Shin Hori (@ShinHori1) April 7, 2022
「正義の敵は別の正義。価値観は相対的でそれぞれ違う」というが、ロシアも「他国の一般市民を殺すのは不正義」ということは認めてるので、少なくとも何らかの"相対化できない各国共通の正義"はあるわけだ。
— Shin Hori (@ShinHori1) April 6, 2022
各国共通の正義がないのなら、嘘をついて弁解したり自国を正当化する必要さえないだろう。
→
— Shin Hori (@ShinHori1) April 6, 2022
ロシアが「一般人を殺したら何かまずいのか?」とは言わず、嘘をついて「わが軍は一般人を殺してない」と言っているということは、「一般人を殺してはならない」という共通の正義をロシアも受け入れた上で、それに反しているという自覚があるからである。
→
— Shin Hori (@ShinHori1) April 6, 2022
だから正確には「正義は国や人それぞれ」ではなく、「正義はかなり共通性があるが、自覚的に正義に反して嘘をつく者もいて、その程度は国や人それぞれ」というべきだろう。
ロシア軍の広報記事かと思ったら、むかしの日本軍の広報記事だったことが判明 pic.twitter.com/bLci92KUQt
— Shin Hori (@ShinHori1) April 5, 2022
この漫画すごいな。こういう話は珍しくもなかったんだろうけど。 pic.twitter.com/8AeTJT2dnP
— Sonota (@yuandundun) April 6, 2022
身も蓋もないこと言うと、護憲派から見れば、いつまでも「改憲派=神武天皇や靖国神社や教育勅語の人」であり続けてくれた方が都合がいいわけである。人が寄りつきにくくなるから。
— Shin Hori (@ShinHori1) April 7, 2022
日本全体の人数としては必ずしも多くないでしょうが、自民党の憲法改正実現本部長自身が「神武天皇のY染色体」なんていってるので、政界ではかなりの比率になるのでは https://t.co/Gp1Ubvvj8u
— Shin Hori (@ShinHori1) April 7, 2022
恐らく今年読むことになる本の中で一番重要な本になると感じている。
日本製の原材料のものでは一番安いNMNサプリ。
マグネシウムで糖尿病予防・こむらがえりが改善
中華製5-ALAのサプリ。量は1カプセルで充分。まとめ買いは安い。1ヶ月980円。
極めて強力な抗酸化食品でもある漢方薬の陳皮。ヨーグルトに混ぜたり、味噌汁の隠し味に入れるとおいしい。
どうでもいいですがHPは営業攻勢がすごいんですよね。昔SEしてた時にうちのハードウェアどうですか?みたいな電話が何回掛かってきたことか。しかも全員違う人…。後輩の同級生が就職してて成績が良いと給料が同期とは比較にならないとか。当然、その反対だとクビだそうです
返信削除HPの消費者向けのパソコンはWindowsの中ではサーフェイスに継いでデザインがいいよね。スピーカーもB&Oのやつを搭載しているモデルは無茶苦茶音がいい。マック並だよ。
削除https://twitter.com/karizo2022/status/1511994644682637318
返信削除「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」
米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり
やばいです。
返信削除めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中
·
4月6日
ボリスのロシア人へのメッセージ。ボリスが真面目モードになっていて顔つきが深刻になっている…恐らくイギリス政府は何かさらに重大なことを知っているに違いない。
https://twitter.com/DailyMirror/status/1511652222970511364