何回も同じパターンのトレードを繰り返す岐阜さんを見れば自由意志なんてないことは納得できるだろ。
▼【万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止
【現実】これが今の新卒の初任給。ただ、官僚は人気なくて、コンサルや金融が給料良いから人気なのは昔から変わらない。僕も新卒は金融だった。でも、その時の初任給は恥ずかしいからプロフです。 pic.twitter.com/lkxVYQJ1pb
— はっとり|好きに生きる (@Hattori_bkk) April 10, 2025
これもなかなか文脈知らないと厳しそう
— 攴🇺🇸🇨🇳月 (@je56496729) April 10, 2025
最近の欧米の意識他界系(woke)は「環境のためにシャワーを1日1回浴びるのは辞めよう。身体にも多分良くない」とか大真面目に言ってた流れがある https://t.co/b89NDxAIpr
長く厳しい損切りできない期を経て、岐阜暴威は今年もポエム期を迎える事が出来ました。ポエム期は1日〜3日ほどで終わり、再び旅路(相場)への準備(入金)を始めるのです。そして、新たなる生命(ポジ)を誕生させ、再び長く厳しい損切りできない期を迎えるのです。
— ハチワレFX (@Gasui_San) April 11, 2025
引用:〜岐阜暴威の生態〜
じゃー、なんで辞めないの??
— テレコム (@TEREKOMU1) April 11, 2025
▼高齢化で「ヤクザ」も衰退?終わらないと思われた10年抗争に幕…収益悪化が追い詰めた山口組の現在
▼人型ロボットが日本を救う3つの理由 介護福祉、製造業の進化、未来への自信
▼『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の“辞めたい”理由
どんな会社でもそうだけど、3年いたら最低限の根気はあって、報連相など社会人としての基礎はできていると判断できるので、職種未経験でも採用してみようかという気になるけど、半年以内にやめましたなんていう奴をとるのは、人を選んでいては必要な数を採用できない誰もやりたがらないような職種を抱える会社だけだよ。
そしてまともな会社ならこうした連中に人気な事務職ほど前職への聞き合わせをする。なぜって経理とか人事とか会社の機密情報に触れる職種に身元の不確かな人を採用できないからだ。(これは本人の同意を得たら完全に合法で、同意を拒んだら不採用にすればいい)
そして調査会社がバックグラウンドチェックを前職にしたとき、退職代行なんてものを使ってやめた人に良いことをいうだろうか?ということを考えてほしいんだよ。
会社の雰囲気が合う合わないなんて会社の内情なんて今はそういうのが書かれた評判サイトもあるのだから、それも調べずに就活したのが間違っている。
▼BYD、欧州にプレミアムブランドDENZAを投入。“米国に売らないEV”で勝負
▼[深層NEWS]トランプ関税巡る中国の次の一手…東京財団・柯隆主席研究員「米国債の売却検討か」
▼ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税...トランプは何を勘違いしている?
▼金価格が初の3200ドル突破、連日の最高値更新-世界経済の悪化警戒
▼ドイツ極右AfD、世論調査で初の首位 既成政党への不満高まる
従業員と世間話してると、安いならもう少々不味くても外国産米で構わないとかいう人も出てきてる。特に子供が高校生とかの食べ盛り抱えている人。食い物の恨みつらみは本当に怖い。いろいろな国で飢饉や食物価格の高騰が革命や政権交代の原因になっている。自民党は生き残りたいなら米の関税を一時的にゼロにしたらいい。トランプとの交渉カードにもなる。
日本もこうやって真珠湾に突撃させられるように追い込まれていった。ベッセント財務長官曰く「中国株を米国の証券取引所から排除する可能性を否定しない」米国にはアリババやバイドゥなど約170社の中国企業が上場しており、その時価総額は約1.1兆ドル(約165兆円)上場廃止が現実となれば、米中経済関係や世界の金融市場に多大な影響を与える。 https://t.co/bbaayRcB17
— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) April 10, 2025
で、減税ポピュリズム以外の政党ってどこさ?トランプ関税は撤回したのに、減税ポピュリズムは与野党に拡散している。次の選挙では、こういう税金泥棒に鉄槌を下そう。 https://t.co/2Da83IVfF4
— 池田信夫 (@ikedanob) April 11, 2025
これマジな話をすると、農中って農林中央金庫法という金融機関もビックリの個社単独の法律に縛られていて、株式保有に制限があるから外債ぐらいしかまともな投資先がなかったんですよ…
— もっけもっけ@新居に引きこもり (@Highly_Airtight) April 10, 2025
あまり、農中を責めないであげてください…🥹 https://t.co/nSAlrnXcSH
どっちがいいと聞かれても、転がされるビー玉に選択する権限がない。どちらに転がされても事実を受け入れるしかない。「人生の縮図」
— 衝撃映像ちゃんねる (@worldsokuho) April 10, 2025
あなたはどっちがいいですか?
pic.twitter.com/1KFVKT8MiJ
あら、ずいぶん情熱的な眼差しね? pic.twitter.com/YQ5ikkbGhL
— ほしみこ (@Hoshimiko_AIart) April 10, 2025
インデックスがダメならなにに投資すればよいの?って複数の知人に聞かれたんでここで答えます
— cis@株 先物 FX 新信長の野望 (@cissan_9984) April 11, 2025
株式現物、これが最強
それの問題が一つあって銘柄選択ができないとマイナスリターンを享受するってことなんだけど
重要な順に
上場してから前の会社が判らなくなる社名変更をしていない。…
▼トランプ政権、報復応酬の中国には125%の関税…中国商務省「戦うなら最後まで受けて立つ」
相互に関税を掛け合っても、中国の方が昨年3,610億3,200万ドルもの黒字国だからねぇ。
▼ぶる万次郎/ぶるチライダーAI @bm89632067 うしろ〜っ!
日本の国家予算、20%しかマトモな用途に使われてない。
— サトウヒロシ🐰医者とグルになった外国人の高額医療廃止 (@satobtc) April 11, 2025
つまり税金は今の20%まで減税しても、国は大丈夫だってこと https://t.co/t3ZgIJnsPv
安全の啓発は重要だけれど『やめるべき』と医師が断言してはならない。何故なら社会経済は、人々の愚行の総和として成り立っており、そこに医師個人も多く含まれるからです。もちろん程度の問題ですが、安全徹底に最適化されすぎた社会は、萎んで成り立たなくなります。 https://t.co/DrSdHImbmQ
— 白いカラスの男 (@kidasarada) April 11, 2025
例えば医師はクンニが好きですし、これは統計的にも一般群との比較研究で証明されています。クンニは咽頭癌のリスクもあります。しかし、私は本人の自由だと考えています。半生ハンバーグを食い、クンニをする。これが人間らしさなんです。バカであれ! https://t.co/UEt6HcGF6q
— 白いカラスの男 (@kidasarada) April 11, 2025
その通り。インボイス制度ができたことで、細目を表示しない手書きの領収書とか請求書が発行できなくなったことが最大の利点なのだ。なぜ傘下や支持団体に民商などの脱税税理士法違反団体を抱える共産党や社民・立憲がインボイスに反対するかというと、所得税や法人税の経費を水増ししての脱税が極めて難しくなったことが原因だ。細目が書かれて軽減税率と本則税率が明示されたレシートでは、経営者の個人的な買い物を会社の経費に紛れ込ませることが困難だからだ。税務調査を受けたらバレるから。インボイスがなかったころは個人事業者や中小企業の経営者ホームセンターで商売のために使う品物と一緒に米なんか買って、纏めて手書きの領収書を切らせて、それを丸ごと仕入税額控除したり経費にして消費税や所得税や法人税を脱税していた。インボイスは絶対になくさせてはいけない。また個人事業者や中小の経営者が脱税し放題になる。玉木雄一郎のデマ:税率を一本化しても,インボイス制度は不要にならない。インボイスは消費税の正確な計算,取引の透明性確保,免税事業者との取引管理など多岐にわたる。税率の統一で計算の簡素化にはなっても,これらの課題が解決されない。インボイス制度は税務の適正化や透明性の向上に必要だ。 https://t.co/dBAUoORGEO pic.twitter.com/txDqrf6kWR
— 言霊 (@edmsedms3) April 11, 2025
自分に足りないものを持たせようと中受させたり習い事活かせまくってる港区女子みたいな奥さん、婚活時代チー牛を嫌ってたくせに、自らチー牛を培養するような教育してるのよくみるよね https://t.co/O3twqcDrHK
— ゆな先生 (@JapanTank) April 11, 2025
いやそれよりも岐阜さんのツイートがブルームバーグの記事になる日が来るかも。みんなトランプの発言ばかり見てて消費者物価指数とかデータも何も誰も見なくなってしまった
— ゆな先生 (@JapanTank) April 10, 2025
▼椿十四郎 @jushirou https://fantia.jp/products/811612 ↓注)音出ます↓
Day018 🩷🏥🩷#100日チャレンジ #Daily_Shiroko pic.twitter.com/ZJoYFeaF5T
— ちこせわと| (@T1kosewad78) April 11, 2025
▼ドラちゃん @dorachan_illust 直恵ちゃん。続!朝のスクール水着。 \″タロブ•••• 下も起きた!!
スク水セックスの事後がこんなかんじですよね。
やはり関税かけるぞ下げを買い、関税やめるよ上げを売るのが最強だな
— cis@株 先物 FX 新信長の野望 (@cissan_9984) April 11, 2025
俺には相場無理や
— 岐阜暴威 (@gihuboy) April 10, 2025
山で猿でもやってりゃよかったな
人間は難しすぎる
— えむつ一 (@nananeusuro3) April 10, 2025
岐阜さんはショートだけしてたらいいんだよ。【続報】
— さと@兼業投資家 | 借金地獄からの逆襲劇 (@Investor_sato) April 11, 2025
岐阜さん、ロングして10分で100万円の含み損 https://t.co/fjnGdhckIh pic.twitter.com/R8kaYe63Hy
本当の教室で写真撮りたい。とてもかわいく描いてくれました。 #体操服 #ブルマ pic.twitter.com/6a5PTshOyf
— JK綾子💗体操服ブルマが私服です (@burumanoayako) April 11, 2025
黒髪ロングぶるまちゃん。4/10
— Youto-AI (@ai_youto71703) April 11, 2025
オリジナルCG集「ぶっかけぶるまRV」Fanzaで配信開始しました。#Fanza #AI生成 #AIイラスト #ブルマ pic.twitter.com/K67AJkV02K
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認