▼10万人以上の戦死者を出したロシア軍:最新の調査報告で判明
日本の新型コロナの死者数が合計7.5万人、イスラエルの報復攻撃によるガザ地区のパレスチナ人の死者数が5.2万人ぐらい。
ほんとこれを見て救済されてください。世界というくだらない一人芝居から解放されてください。
中身が「感謝の手紙」だった時の医者 https://t.co/gvok5IFrkg pic.twitter.com/AWIAUPwYrm
— カ医ザー (@Kaiser_gyne) May 21, 2025
実際
— カ医ザー (@Kaiser_gyne) May 22, 2025
「これお気持ちですぅ」
って茶封筒から手紙出てきたら笑うしかない
あとで手紙の後ろから諭吉を見つけたときのわい pic.twitter.com/2U4rNXjlRO
— Dr.酒好き (@lovesakewhisky) May 21, 2025
うわーーーーあるあるですね😂即ゴミ箱行きです笑笑
— カ医ザー (@Kaiser_gyne) May 22, 2025
仮に、若者を農業に従事させたい場合
— ゆっくり妹の経済学講座 (@yukkuriimouto_k) May 24, 2025
自身で農地取得や農業機械のローンを組ませて自営でやる
アグリ企業に就職して従業員になる
どっちが農業に従事するハードル低いと思いますか?
って話です
なぜ農業を成長させるのに“農家”にこだわる必要があるのか?
根本的に発想がおかしいことに気づかないと https://t.co/kzjYOhrBW9
▼イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で
ひどいなぁ。はだしのゲンの世界の大日本帝國かよ。
▼韓国通信大手の大規模情報流出、背後は中国?…国家機密狙った“サイバー戦争”疑惑
▼訪日外国人の消費税“免税廃止”案が浮上…免税額は2000億円超えるか ブランド品転売で利益あげる悪用行為が背景に
実現したらデパートに大打撃だね。9706とか4433とかも。あと高所得者の節税になってるふるさと納税は廃止するべきだ。
▼太陽系「第9惑星」候補か、台湾チームが日米の衛星画像から手がかり発見 今後の展望は?
こういうのがあるから年会費ことコストコ税は全然痛税感がないんだよな。最近は門真のコストコなんかダンプカーやトラックなどの事業用車が多いこと。法人会員になって従業員にはコストコで入れさせてるんだろうな。うちも会社が近かったらそうするけど、ちょっと遠いんだよな。
▼アメリカの議会上院は、カリフォルニア州が将来的に、ガソリン専用の新車販売を禁止する規定を差し止めました。EV(=電気自動車)の普及に更なる逆風となりそうです。
ここらへんの政策はロシアの軍資金断ちのために原油採掘コストが低い湾岸産油国に増産を受け入れさせるための見返りだからねぇ。あと再生可能エネルギー優遇の撤廃とか。
▼日本生命、国内債含み損が3兆6000億円と3倍超に拡大-金利上昇で
▼「対外赤字」こそが米国の強さの象徴、トランプ愚策が崩す“繁栄のメカニズム”
自民党と立憲民主党が結託して、サラリーマンの厚生年金(の少なくとも一部)を流用し、事業主負担を増やす年金改悪法案を通す。最悪だ。現役世代の保険料負担がまた増える。
— おときた駿(音喜多駿) / 日本維新の会 参院支部長(東京都選挙区) (@otokita) May 24, 2025
既にボロボロの基礎年金を延命させても問題解決にはならない。いったんこの法案は葬り、抜本改革の議論をすべきです。 https://t.co/YG4c8z7J5K
いや、その大政翼賛会って、正鵠を射ているんだけど。これは茶番です。
— 幸福実現党政務調査会 (@hr_party_prc) May 24, 2025
「基礎年金の給付底上げ」は、要はサラリーマンが積み立てた「年金の流用」であり、“国家的横領”を合法化するようなもの。それを、わざわざ復活させるのは、どうかしています。
結局、国会は与党も野党もなく、社会保障の“必勝”に向けた「大政翼賛会」でしかありません。 https://t.co/jdLGtz9jxa
厚生年金積立金の国民年金への流用はサラリーマンから猛烈に批判され、財界も連合も反対して自公がこれでは選挙に負けると思って引っ込めたのに、立民のせいで再び復活してしまいそうだ。サラリーマンの敵である立民は次の参院選で潰すべきだ。
— 自由人希望者 (@hopefor_freedom) May 24, 2025
https://t.co/DB6mbCMguY
えぇ!?
— わかめ納豆 (@spiritmonger121) May 23, 2025
立民から提案したの??
連合隷下の組合に集団安全保障反対とかサラリーマンの処遇改善に1円も寄与しないデモ参加強要させときながら、老人票欲しさに現役世代の財産を熨斗付けて老人に贈るなんて絶対に許せない!!! https://t.co/lYsVrCu3GS
「年金改革法案、今国会で成立の見通し 「底上げ案」復活へ」けっきょく厚生年金の積立金を「流用」して基礎年金を底上げ。高齢世代内での再分配が政治的に不可能なので、現役世代から徹底的に搾取するしかありません。 https://t.co/kRZ6mH9Pkz
— 橘 玲 (@ak_tch) May 24, 2025
そんなのみんな知ってる。
— Habsburg-Lothringen (@HLothringen) May 24, 2025
問題は、企業とサラリーマンから強制徴収されて積み立てられた厚生年金積立金を、なぜそれを支払っていない1号被保険者と3号被保険者の保険料に補填さるのかということ。 https://t.co/tl4NM2VFT8
オムロン 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800Tシリーズ
血圧と心電図の両方が同時に測れるすぐれもの。心臓病の兆候がわかる。
NMN サプリ 22050mg レバンテ 分析済(配合量/純度100%) カプセル 耐酸性 酵母発酵 還元型コエンザイムQ10 GMP認定工場 日本製 90日分 3本セット
NMNも大容量だけど、ミトコンドリアに必須の補酵素コエンザイムQ10も入っているのでコスパが高い。
キヤンファーマ(旧ネオファーマジャパン)製品 5-ALA 50mg アミノ酸 二酸化チタン不使用 遮光性ブラウンカプセル 60粒 (60日分) 正規品 日本製 サプリメント
タキシフォリンサプリ
植物由来の「タキシフォリン」に肥満解消や肝がん予防の効果を確認
>実現したらデパートに大打撃だね。9706とか4433とかも。
返信削除2026年度から消費税免税が後払い方式(買うときは免税されず、出国時に消費税分を返金する)になるのだから、空港内での免税店はまだしばらくはいけるんじゃないですかね。
それよりもドンキとかの市街地の小売店のほうがマイナスイメージがありそうに思います。